なかなか作らず。
昨日、作ろうとするも、写真に撮るには昼間がいいかな…明日にしようかな…と思うと
親から「早く作れ!」と言われ。
複数のレシピを何となくで覚えていたので…
やりながら レシピを見たら 自分が覚えたイメージレシピと違う💦💦
ラム酒を入れる!?無いけど!
洋酒はコアントローのみ。
林檎とコアントロー?どーだろう…と思いつつ適当に入れました。
作りながら見たレシピでは林檎型取りの絵を描いて それに合わせてパイ生地をカットと。
今言うなよ((((;゚Д゚)))))))!!
もうパイが蕩けそうなのに💦💦←先にレシピ読んでおけよ!って感じですね

(ちなみに撮った写真
一つ思いつきました!
時間がないので使用する林檎サイズから
片手にパイ生地を持ちながら2.3秒で書く!

結果、絵が描ける人は別に絵を描いてカットしなくても大丈夫です。
大きささえちゃんととれば頭の中でイメージ描いてカットして大丈夫。
ただ、絵が描けない、苦手な方はやはり描いたほうがいいと思います。
昨夜焼き上げました。
しかし写真を撮るのは昼間の明かりの中が絶対いいので
明日まで…網の上で冷まして…
ふと思う。
ゴキブリが乗ったらどうしよう、かじったらどうしよう…
(ちなみに撮った写真
直射日光はダメですね💦💦キツイ印象)

アップルパイ🍎

昼間写真を撮りたいので夜の間どうやってゴキブリから守ろうか…必死で考えました。

ザルを被せるか…隙間から入らないか

ラップは湿気で パイ生地がクシャッ!となるのが嫌だ。りんごがベタつくかもしれない。


アップルパイ🍎

昼間写真を撮りたいので夜の間どうやってゴキブリから守ろうか…必死で考えました。

ザルを被せるか…隙間から入らないか

ラップは湿気で パイ生地がクシャッ!となるのが嫌だ。りんごがベタつくかもしれない。

一つ思いつきました!
「ゴギブリの存在に気づかなかった事にする!」つまり考えることを放棄する!!
考える事を放棄するに決定!
私はゴキブリの事に気づいていない!
何も考えずに明日写真撮って何も考えずに食べ尽くせ!!

でももっといい方法が。朝まで見張ってればいい!奴ら、朝には活動しないので(我が家では)いつも普通に夜明けまで起きているので
私が1番得意な分野、夜の番!
こうして おそらく被害に遭わず
アップルパイを守り抜きました。



下にはクリームチーズを敷きました。



下にはクリームチーズを敷きました。
凄く美味しくできました🍎
これは本当好みの味に出来ました(*^▽^*)
まだまだアレンジで美味しくできそうです。
アップルパイ写真を載せながらも
書いてることは ほぼゴキブリの被害の心配を、綴っただけの日記。