goo blog サービス終了のお知らせ 

草堂

Web Shop草堂で扱う作家、作品の紹介、イベントや新着商品のご案内、店長の周辺雑記を日々つづります。

コーヒーメジャースプーン Kalita 合羽橋 ユニオン

2016-06-13 | コーヒーそれは魔性の味

浅草に用事があって出かけて、その前に合羽橋に寄った。合羽橋で行くところと言えば、釜浅商店(調理器具)、ユニオン(コーヒー器具、豆も販売しています)、オンリー(喫茶店)、合羽橋ときわ食堂(何を食っても美味い)。あと、名前を知らないがユニオンの近所の駄菓子屋(きなこ棒を買います)。この五か所のどこかで何かを買うか食べるか飲むか、します。

この日はユニオンに寄って、コーヒーのメジャースプーンを買った。Kalitaという、コーヒー器具では有名なメーカーだが、このスプーンは他所で見たことがなかった。柄杓の格好のはよく見るけれど、あれはコーヒーミルに入れるとき豆がこぼれる。あのかたちは挽いた粉をドリッパーやサイフォンに計り入れるものだろう。ミルにコーヒー豆を入れるなら、スコップ型のほうがいいに違いない。

今までコーヒー豆をミルに入れるとき、計量した豆をV字型に折った紙(はがき大)に移し、注ぎ入れていた。新しいメジャースプーンならその手間が省ける。それに、うちの量りで計量してみたら、雑にすくっても案外バラつかない(1グラム内外)。コーヒーミルを使っている方、これはかなりいい商品です。お薦めします。といっても草堂では取り扱っておりません。

ガンジス、じゃなかったアムール、でもなかった世界的長大な河川の名前の通販サイトでも、後で見たら取り扱っていましたが、『メジャースプーン』と入れても出てこない(見つけにくい)と思います。何と入れれば出てくるか?自分で考えましょう。

もうひとつ。僅かですが、ユニオンのほうが安かった。この前のbonmacドリッパーは、今度行ったら100円以上値上がりしていました。値上がりする前の最後の仕入れ分を買ったのか、と思うとウレシサ倍増だ!

関東では大きいのがシャベル、小さい方をスコップと言うけれど、関西では逆だと聞きました。ほんとうですか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。