一昨日、三囲神社にお詣りして、言問橋を渡っていると、ユリカモメを発見しました。
僕のカメラは望遠側で112mm(35ミリカメラ換算)、デジタルズーム併用でも224mm相当なので、かなり小さくしか写りません。なので、この画像はかなりトリミングしてあります。
ユリカモメは東京都の鳥で別名ミヤコドリ。同名でチドリ科の鳥がいるそうですが、いざこととはむみやこどり、のミヤコドリはこっちでしょう。
最近は、上野不忍池にも出没していますが、隅田川の、しかも言問橋付近に現れた、この一団を元祖本家ということで。しかし、都鳥と漢字にすると、浪曲好きには森の石松を騙し討ちした都鳥一家を連想させて、あまりよくないな。