goo blog サービス終了のお知らせ 

PONの☆観戦日記☆

野球大好き♪オリックス・バファローズを中心に野球観戦レポが主のブログです!よろしくお願いします♪

HAPPY  NEW YEAR 2011♪

2011-01-01 | 日記
新年あけましておめでとうございます☆



2011年がやってきましたね~
我が家ではこれといって特別なことはしないのでいつもと変わらない朝なのですが
やはり新しい年がやってくるとなんだかワクワクしてきます


今年の目標は・・ズバリ!!

女子力UP~!!


何を今さら・・と思われる方もいらっしゃるとは思いますが、実は昨年も目標にしてたんですよ・・

しか~しダイエットは全くできず・・
平野部では素敵秘書を目指したもののスットコ秘書になり・・
全くダメダメでした~

球場ではほんとボロボロになってることもありますが、いくつになっても女子であることを
忘れずにいたいですよね~

ってことで、今年はちょいと気合い入れて頑張ります
(追記:ツイッターのダイエット仲間に宣言しました開幕までに-3キロ。
1年で-10キロ目標です


仕事の方では、任せていただいたことを着実にこなしながらも、新しい分野にもどんどん
チャレンジしていきたいなぁ~
そのためにも日々アンテナ張って、自己啓発・自己研鑚していきたいと思います


プライベートではまた野球一色になりそうですが、今年もオリックス・バファローズと



阪神タイガースの



2球団を全力で応援します!!


ただ、去年はちょっと行き過ぎた(100試合)ので、今年は若干控え目にしつつ・・
(身体もお金もついていかない)頑張ります


ほんと、虎も牛も・・・




今年もどうぞよろしくお願いいたします♪






我が家の愛猫、猫のわんは今年で21歳!!

まだまだ元気です~




わんもよろしくお願いします

2010年も多くの方とのご縁に感謝♪ありがとうございました♪

2010-12-31 | 日記
2010年最後の日・・皆さんいかがお過ごしでしょうか?


今日は朝から雪が舞い、風も強かったですね~
風邪などひかれていませんでしょうか?


我が家は大掃除の最後の仕上げをすべく、家にこもっておりました
先ほど掃除も終わり、TV観ながら年越し蕎麦をいただこうかというところです


2010年を振り返ってみると、公私共に、止まることなく走り続けた1年だったなぁと・・

元々「止まったら死ぬんちゃう?」とよく言われてた私ですが、今年はほんとに動きました

西へ東へたくさん移動しましたし(車の移動距離は約4万キロ)、
1日数時間の睡眠を何週間も続けたことも・・


そして今年も人とのご縁に支えられた1年でした

仕事では、今年も新たな講習をたくさん任せていただくことができました
信頼して任せていただいた、クライアントの皆さんには本当に感謝しています


プライベートでは今年も野球中心でしたが、阪神・オリックス問わず新たな野球ファンの方との
たくさんの出会いがあり、本当に楽しく、充実した日々を過ごすことができました


今年出会ったすべての方に感謝~☆
本当にありがとうございました♪



今年から本格的にはじめたツイッターで、一番つぶやいた漢字1文字を調べてみたところ・・

結果は、400回以上つぶやいた「」でした
(やっぱ野球を観るってことからかなぁ



来年も人との縁を大切に、たくさんのものを観て、1日1日を楽しみたいと思います

来年もどうぞよろしくお願い致します~♪



今年最後、有馬の夢は・・・・

2010-12-26 | 日記
今日は、今年の競馬の総決算
そして競馬ファンにとっては大好きな競走馬がたくさん出走する

夢のレース!有馬記念です☆

競馬は今月頭に惨敗したところではありますが・・楽しみにしてました
(毎年ファン投票もしてますよん

大好きなブエナビスタに、今年日本ダービーで15万馬券の大勝ちさせてくれた
エイシンフラッシュに、ずっと応援しているドリームジャーニーに・・・

ほんとワクワクするレースです
(ローズキングダムが出走取り消しになったのはとても残念


しかも今回デイリーであの平野んが予想するという!?

昨日の朝、コンビニに走り、早速デイリーを購入~



※12月25日のデイリー もう終わったから掲載しても良いかしらん?

平野んらしい、なかなか堅い予想~

でもペルーサは考えてなかったので、お陰でかなり悩みましたよ~
実は昨日から今日にかけて、神鍋に1泊で出かけてたんですが、向こうでも悩んでた


悩んだあげく、平野んの言う通り、7-14の馬単と、やっぱり有馬なので自分の好きな馬を
買いました
(お陰でいつも3000円ぐらいなのに、今日は5000円ぐらいに

同じく競馬ファンの相方が家でゆっくり見たいというので、早めに帰ってきてTV前で待機・・
馬券を握る手にも力がこもります
(ニャンコは我関せずって顔してる~




結果は・・・

1着  1番ヴィクトワールピサ
2着  7番ブエナビスタ
3着 11番トゥザグローリー
4着 14番ペルーサ

ってことで、平野ん予想の7番、14番は残念ながら2着、4着となりました
(まっ平野んは競馬って感じじゃないもん野球で頑張ってもらえれば

ブエナビスタはあとちょっとでしたね~もうちょっと距離があれば・・

PONが買ってた馬券は7-14以外は3連単で(←基本穴狙いの人)、
11番トゥザグローリーを買ってなかったので

見事に外しました~(;_;)


正直すごい悔しかったけど、良い記念になったかな~
この馬券はデイリーと共に取っておくとします~






今日神鍋あたりを車で走ってる時に見かけたワンコ
かなり寒そうだったけどなんか可愛かった
(でも向こうは8度で大阪は3度・・大阪の方が寒かった~




師走です!忘年会のシーズンです!

2010-12-17 | 日記
あっという間に今年も残り、2週間ですね・・
年末といえば、忘年会ってことで、仕事も落ち着いた今週は2回行ってきました
どのお店も美味しかったのでちょっとご紹介

まず、火曜日に行ったのが南森町の万両さん
大好きな焼き肉です
このお店、南森町界隈では美味しいと有名なお店みたいですね
ツイッターで呟いたら、焼き肉好きの友達からすぐに「まのつくお店ですか~?」と返って来た



カルビやらタンやらどれもこれもホント美味しかったのですが、↑写真の上に写っている
「カブリ」というお肉が本当に最高でした

肩ロースの上に被っているお肉ってことで「カブリ」というそうで、片面だけ30秒ほど焼いて
ポン酢でいただきます もうほんと美味しいーーー


そして、2次会に行ったのが、一緒に飲んだ仕事仲間の友人のお店、梵 大阪堂島店さん
(梵=そよぎじゃないですよ ボンさんです

焼き肉の後に、ビーフカツサンド・・
超ありえない組み合わせですが、カツが柔らかくて、絶品ソースがほんと美味しかったなぁ
(お腹超いっぱいだったのに、3切れも食べたww)



持ち帰りもできるので、森光子さんとか、中村勘九郎さんもご用達だとか
私も相方のおみやげに買って帰りましたが、すっごい喜んでました
(阪神の矢野さんとかも来たことあるそうなww)

しょっちゅう雑誌やTVにも取り上げられる人気店で、メニューはカツサンド(1人前2,000円
ハーフ1,000円)と飲み物です
ちょっと贅沢な手土産にいかがでしょうか冷めても美味しいし絶対喜ばれますよ♪




そして昨日行ったのが博多BARU 中村屋さん

鶏づくしのメニューが美味しかった~



特に美味しかったのがコラーゲンたっぷり博多鶏鍋



酢醤油でいただくのが最高でした


ということで、今週は美味しいものばかり食べて体重が今年MAXを記録してしまった
本気でダイエットせねば・・・
(でも仲間と飲む楽しみは・・・あぁやめられない・・




話は変わって今週は午後から仕事っていう日が多かったので、ちょうど車での通勤途中に
ある鳴尾浜に寄ってみた

寒い中皆、自主トレ頑張ってましたよ
(あまりの寒さに私は15分で退散・・)



皆髪ボサボサ・・



萌えポイントは西村きゅん







風邪ひかないように頑張れーー







大沢たかおさんのミュージカル「ファントム」観てきました♪

2010-12-09 | 日記
オフになっても、野球ネタばかりの日々ですが、たまには違う話題も・・

一昨日7日(火)に梅田芸術劇場に、ミュージカル「ファントム」を観に行ってきました



「ファントム」は言わずと知れた、ガストン・ルルーの「オペラ座の怪人」原作のミュージカルです




ミュージカルは、学生時代の友人が超宝塚ファンだった影響で、何年か宝塚にハマったことが
あるぐらいで、それほど頻繁に観劇する訳ではないのですが(年に1、2回ぐらい?)
今回大好きな俳優さんの一人、大沢たかおさんがファントム役を演じるということで、
いてもたってもいられず・・
(2008年の再演だったんですが、2008年の時には行けなかったんですよね~

今NESCAFE GOLDBLENDのCMでもワンシーンが流れるのでご存じの方も多いのでは?


※超カッコいい (この壁紙はネスカフェのHPからダウンロードできますよ


加えて、「オペラ座の怪人」は今から13年前にロンドンのHer Majestys Theatreで観た時に
もう言葉で表せない感動を覚え、その後、劇団四季版、映画版と観るほど、
今まで観た中で、一番好きなミュージカル~(^O^)/




当時のアルバムから出てきた劇場の写真↑とポストカード↓ 今観ても興奮する~



さて本題の大沢ファントム

ロンドンや劇団四季で観た、アンドリュー・ロイド・ウェバーのものとは異なり、怪人ファントムの
人間像に焦点をあてたストーリーになっていて、楽曲も、演出も全く違ったのですが・・

もうとにかく大沢たかおさんが素敵だった!!!

今までは、ドラマに出てくる大沢さんしか知らなかったので、こんな素敵な歌が歌えるとは・・
こんなに切なく情感込めて歌えるなんて・・驚きでした(すみませんっ

声も良いし、ほんと色気のある俳優さんだなぁ~と
この日観客の99.9%が女性だったんですが、全員大沢ファントムに惚れてましたね~確実に

良かったら買おうと思ったプログラム・・2500円もしたけど買っちゃいましたよ



他のCASTではヒロイン、クリスティーン役の杏さんも、初めてのミュージカルとは思えないぐらい
堂々としてて、透明感のある歌声も良かった
(以前、杏さんが一生懸命歌の稽古している特番を観たのですが、努力の成果が出ていたと思います

他にもカルロッタ役の元宝塚の樹里咲穂さんも、さすがの演技でしたね~


ラストシーンはほんと涙、涙でして・・・

「大沢ファントム 最終章・・」ってことはこれが本当にラストなの?

惜しい・・また観たい・・残念でなりません~


夢の時を過ごした後、また海外行きたい病が勃発・・



いつか、ロンドンかNYでミュージカル三昧な日々を過ごしてみたいなぁ(遠い目・・)

でも海外旅行と、野球観るのどっちか取れって言われたら・・

やっぱ今は野球~♪
なので当分海外はお預けですかね~(せっせと500円玉貯金でもしときますw)



余談


野球といえばパンフレットに載ってた、大沢たかおさんの写真観てて、
やっぱ鳥谷選手に似てる!!!って思った





こうやって改めて見るとトリーって男前ですね~
(PON的萌えではないけど。。でも大沢効果で萌えに変わったりして・・

トリーのものすごいカッコ良い写真が観たい方は、しずくさんのブログへどうぞ
私も思わずダウンロードしちゃったカレンダー、鳥谷ファンならずともかなり楽しめますよん