goo blog サービス終了のお知らせ 

我がコの成長・親ばか日記

毎日の子供の成長をリアルタイムで記録していきたいです。

総会の練習

2015年04月09日 23時59分59秒 | イベント
19時からPTA総会の練習。

真面目な場面って苦手だな・・・。

どうしても笑いを取ろうとしてしまう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式出席

2015年04月07日 23時59分59秒 | イベント
PTAの部長以上の役員は出席するんだって。ってことで、雨の中行ってきました。

小さくてかわいい一年生。

ちょっと前の出来事なのに、忘れちゃうもんだね。

二人とも、大きくなったもん。

毎日見てるとわかんないけど、写真を見ると、やっぱり違うね。

お姉ちゃんは、高学年だし。

一時はどうなることやら・・・と思ったこともあったけど、今の姿を見てる限りは心配はなさそう。

更にしっかりしちゃうんじゃないかって、逆に心配。

私が怒られる

あ、もう怒られてるか。


入学式の来賓紹介で、PTA代表として役員全員が立って「おめでとうございます!」って言うんだけど、子供達もいるから大きな声で言おうって思って。

帰ってきてから子供達に聞いたら

ライバルの役員さんと、お母さんと、2人の声がよく聞こえたよって。

ライバルじゃないんだけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜まつり

2015年04月05日 21時34分59秒 | イベント


今日はあいにくの雨でしたが、近所の桜まつりへ。

まだ春休みなので、お祭りに行くというより友達に会いに行く、という感じ。

桜は満開で、すごくきれいだったのに、ホントに雨のせいで~だよ。

ただ、小雨だったこと、無風だったことが幸い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなし会

2015年03月07日 21時20分30秒 | イベント
子供たち連れて、おはなし会に行ってきました。

とあるまちづくり主催で、なんとかって人が全国を回ってるって、そんなお話とは、どういうものか。
おはなし会イコール読み聞かせ…。

今後の参考になるかな?と思って。

しっかりとした(笑)子供たちを連れて行けば、何かアドバイスもらえるかな?と思って。


蓋を開けてみてびっくり。

大人が多い~❗️

そして、絵本を読んでいるんじゃなかった~❗️

行ってみれば本当に「おはなし」だよ。

大人が本を見ないで桃太郎話してる…って感じ。

そして、それに対して聞いてる大人が笑ってる。

私たちは「想像と違ったね」だよ。

もう、ちょっとした講座、だね。

聞いてる方もメモとったりしてたし。


他の学校の読み聞かせも、どうやらこことは違うみたいだけど、でも、子供たちに聞いたら「お母さんの方が上手だよ!」なんて嬉しいこと言ってくれたし。

今後の参考にできるか、するか?は別として、こういう活動もあるんだ…ということを知っただけでもプラスになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず、思い立ったら・・・

2015年03月01日 23時59分59秒 | イベント
前日は、海鮮バーベキューを食べに。そこにあった広告で今日はここに行くことにした。



狭い水族館。雨のせいか、思ってた以上に凄い人!人!人!

中に入っても、歩けないくらいの人。





それでも、一通り見て、お昼は桜エビのかき揚げ丼食べて、買い物して帰宅。



連日の出費が痛いけど

家族が揃って出かけられる時には一生懸命遊ぼう。


・・・と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回もちつき大会

2015年01月25日 23時59分59秒 | イベント
今年もやりました。もちつき大会。

穏やかな天候。風もなく、一日何事もなく無事にできました。

妹ちゃんのクラスの子たちは、インフルエンザの影響で参加できなかったけど、お姉ちゃんのクラスはほとんど参加。恒例になっているので、この日を楽しみにしている子もいるそうで。

そういうのを聞くと、俄然やる気出るよね。



火おこしからみんなで。

蒸かしてる間はあんこまるめ。



もちつきの最初のお米を潰すのは大人の仕事だけど、大体潰れてからは、順番に子供たちでぺったんぺったん。



あんこ入れたり、チョコを入れたり、雪見大福をまねてアイスを入れようとしたんだけど、それは失敗・・・だって。

同時進行で豚汁も作ったり。



まさかの写真がないんだけど、おしるこも作ったよ。

毎度のことだけど、お料理当番さん、いつもありがとう(笑)

他には、子供たちだけで鬼ごっこやったり、みんなで縄跳び、長縄、相撲大会なんかもやったりして。

大人の数が少なかったけど、もう子供たちが大きくなって、自分たちでできるようになってるから楽。

特にもめ事もないし、しいていえば、鬼ごっこをした際、誰かが花壇に入って球根踏んであった・・・ってことくらいかな。


今年最初のイベントは、まずまずの出来。次は何しようかな。

また、みんな来てくれるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんど焼き

2015年01月11日 19時17分39秒 | イベント


まだ日が上らない6時半に点火。

私が書いた『体力作り』の書き初めは天高く舞い上がる…こともなく、一瞬で燃え尽きました。

お姉ちゃんのは、熱い熱い!と火の近くには行けず、旦那に怒られながら、舞い上がることもなく、燃え尽きました。

妹ちゃんのは、フェルトペンで書いた紙、なのに、少し上がりました。

きったない字だから、きれいになるといいな(願い)

不気味な色たちの団子も完食。

無病息災を願いながら、みんなに見せながら食べました。


その後、燃えた灰を片付けて終了。

8時過ぎには終われたかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野ー!

2015年01月03日 20時24分24秒 | イベント
遠いけど、旦那頑張ってくれたよ。

黒姫高原スノーパーク。

天気も良く、最初はソリで遊んでいたけど、スキーをやりたいと言い出し。

そしてお姉ちゃんはスキーが滑れるようになりました。

まだ、また、スキーやりたい❗️って。

妹ちゃんも、レンタルしたんだけど、あっという間に挫折。




今日は近くに泊まりです。

車中泊でもいいかと思ってたけど、もうおじーとおばーだねってことで(笑)

泊まって正解(笑)

温泉入って、ご飯食べて、部屋でまったり。

たまにはいいよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪を求めて

2015年01月02日 22時38分18秒 | イベント
午前は書き初め。その後実家へ。夜に雪を求めて走り出しました。



いい雪が降ってますよ。

子供たち、きっと喜ぶよ~。

まだここは通過点に過ぎないけど、なんだかテンション上がるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月と言えば、紅葉

2014年11月19日 08時38分14秒 | イベント
この時期にしか楽しめないので、紅葉めぐり。

9日は、雨にもかかわらず箱根の大涌谷へ。

紅葉もそうだけど、温泉まんじゅうを求めて



こんな感じ。

雨天、だったこともあり、今一つ。

太陽の光が照らされていれば、もう少しきれいに見えたかもしれない。


16日は東京の高尾山。

これまた、団子を求めて



こちらはかなりの期待外れ。

事前にネットチェックしてはあったんだけど、やはり実物を見ないと判断できないね。

個々の木を見ると、真っ赤に染まっているものもあったけど、全体としては「わ~きれい!」というほどではなかった。

でも、観光客っていうのか、登山客っていうのか、人はとても多かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする