我がコの成長・親ばか日記

毎日の子供の成長をリアルタイムで記録していきたいです。

日焼けのあと

2013年08月30日 20時01分52秒 | 成長
むけてきましたよ~皮(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと終わった夏休み~ふぅ

2013年08月30日 07時17分02秒 | ひとりごと
いや~本当に長かったね。今日から学校、やっと始まるよ(午前で終わりだけど)

最後の最後で、朝起きてから

「お母さん、荷物チェックして!」

と、お姉ちゃん。

前日に言え~~~

かばんの中身チェックしたら、使わない教科書がたくさん
少しでも身軽で行こうとは思わないんでしょうか。
信じられない・・・。

反対に妹ちゃんは前日の昼前には支度も終わって、のんびり。

ホント対照的ですわ。


まーなんでもいいよ。学校行ってくれれば。
この際、宿題がどうとか、テストがどうとか、どうでもいいよ
多くは期待しないことにしたから。
もう、早く自立してほしい。ただそれだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み最後にふさわしい

2013年08月24日 21時02分14秒 | 成長
昨日の話ですが。

長い休み恒例の『親子カラオケ』やりました。

子供が筋肉痛になるほど、動きまくり。同じ曲、何回歌ったことでしょう。

子供対大人の紅白歌合戦もやりました。大人げないと言われながらも(笑)

久しぶりにはしゃいで楽しかった~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの宿題

2013年08月20日 10時41分52秒 | 成長
…に追われています。

今の子は親がついてないとやらないのが多い。

昔は自分でやってたのになぁ、と思いながら、今妹ちゃんの読書感想文をみているところです。

でも、パッパラパーの一年生に感想文なんて(笑)
教えるのも大変だし、書いたところで意味不明多数

あー早く夏休み終わってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずライブ!

2013年08月17日 23時27分24秒 | 成長
エコパに行ってきました。

病み上がりでしたが、みんなも心配してくれましたが、無事に(笑)終えることができました。

あとは体力つけて、元の体に戻そう。

食欲がないのは、きっと暑いから、かな。


今回のライブは、イケイケノリノリ、って感じではなかったです。けど、こういうのもあり、みたいな。

また歌いたい歌が増えました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピース展

2013年08月17日 09時08分30秒 | イベント
静岡のツインメッセにて、ワンピース展を友達親子と行ってきたよ。

コスプレ軍団いるかな~?と、ちょっと期待してたのに、全然いない。がっかり(笑)

中に入るとすぐにこれ。やっぱり人気。





私もこのシーン好き。シャンクス大好き

アラバスタ→空島→など、各島々の名シーンなど、所狭しといろんなものが飾られてあった。
ワンピースを知らない人が行っても全然面白くない。
一夜漬けで覚えていってもつまらない。
やっぱり、日頃から好きで見ていないと、楽しさが伝わらないかな~。







最後は麦わら一味の等身大みたいな。




そのあと「るくる」に寄って遊んだり。

一日満喫しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日火曜日

2013年08月14日 14時20分37秒 | ひとりごと
妹ちゃんの熱が下がった9日。今度は私が熱が出ちゃって。下痢は相変わらず。
熱が出れば食欲もなくなり、体力的にも何もできなく、ただ寝るばかり。
おまけに暑い。

妹ちゃん、熱は下がったけど私と同じで下痢もしてた。
でも痛みはない。それも同じ。
痛みがないからそれほど辛くも感じず。
ただ、トイレに行くのを我慢できない感じ。すぐ出ちゃうから。

私も高熱2日続いて、3日目は微熱。
日曜日だったので、月曜日にもう一度病院に行って、ふらふらするから点滴でも打ってもらおうかと思ってた。
そして、おじいちゃん先生じゃないことを確認したのち、病院へ行ってきたよ。

ついでに妹ちゃん、膀胱炎にもなっていて、もう散々
若先生に診てもらったらいろんなことがわかった。
そして処方された薬を飲んだら下痢は嘘のように止まった。

高熱2日。下痢8日間。体内に何もなくなったようだったよ。
これほど辛い思いをしてしまったので、タイ旅行が「行きたくない」になってしまった。
妹ちゃんも同じ。

でも、本当に日本ってきれいで過ごしやすい土地だって、改めて思えた。


13日は、2人とも回復してきたから久しぶりに外に出た
そしてお土産を置きに、実家へ行ってきたよ。

お姉ちゃんは
「宿題したいから行かない
だって

もうついてこないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいちゃん先生

2013年08月14日 14時17分08秒 | ひとりごと
8月8日。妹ちゃんの熱が下がらないので病院へ。

いつもの近くの病院に行ったはいいけど、今日に限っておじいちゃん先生だよ。

2人診てもらったんだけど、タイに行ったことを告げてもさっぱり。
挙句の果てに

「わかんないな~」

って

看護師さん2人ついての問診だよ?
もうやめた方がいいと思います・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事?帰国しました

2013年08月14日 13時41分03秒 | イベント


飛行機が着陸態勢に入った途端、妹ちゃんが「トイレに行きたい」と言い出し、もちろん危ないからと帰されたんだけど、シートベルトのランプが消えて、みんなが降りていく際も行きたいとは言わず。
代わりに私のお腹がいよいよ大変なことに。
真ん中に座っていた私。妹ちゃんを振り払いながらトイレに駆け込む。
もう、飛行機の中はみんな降りちゃって、誰もいない
客室乗務員さんがドアをノックするんだけど、もちろん出ることもできず、ノック返してしばらく座り込む。
やっと波が治まり、大丈夫ですかって聞かれて
「大丈夫じゃないです

熱は下がっていたので検疫は通れたんだけど、自己申告。
するとこっちへ~と誰もいない道へ(笑)
日本人だから全然怖くない(笑)何を言われても通じるってありがたい
「何処に行ったか?蚊に刺されたか?変なもの食べたか?水は飲んだか?」
など聞かれ、今後も続くようなら整腸剤を飲んで、とか、簡単な問診。
そこで注射を打ったり、薬をもらったりとか、そういうことは何もなかった。

とりあえず、荷物を取り、税関も通過して、日本に到着~。
けど、トイレに何度も行かなければいけない状態だったので、空港で3時間。
本当なら家に着いてる時間だよ~の3時間。トイレに行ったり来たり。
その間子供たちは飛行機の中でもらったトランプで遊んでた。


幸いにも道は渋滞しておらず、東名にのればトイレがあるからちょっと安心。
何度か寄りながら、無事に家に到着。

日本の方が暑いよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ最終日

2013年08月14日 12時48分46秒 | イベント
朝の4時頃からどうもお腹の調子が悪くてゴロゴロし出した。
けどまだ出ない。今日は最後の観光なのに・・・。

最終日は午前中だけのツアー。私が行きたかったワットアルンが待ってる。

出かける支度をしている間に下ってきた。
よりによってこんな時に

仕方なく、下痢止めを一錠。

そして出発。無事に行ってこれますように


始めに渡し船からのワットアルン。



数年前にタイで大洪水があった時の残り。





やったよ!



遠くから見ても、近くから見ても、何とも言えない感動。
そして、ここを登るんだけど、これがまたキツイ。





テレビでもキツイって言ってたけど、本当に怖いくらい。





でもきれい。すごいよ。




これやるのにお金がかかります。


続いて、渡し船で戻って、徒歩で「ワット・ポー」

きれいな涅槃像がいるところ。





足の裏にはいろんな何かが書かれている。


そして最後に「王宮」

ここは服装が厳しくて、現地人ならゆる~いのに、基本肌の露出はダメで、サンダル、短パン、短いスカート、はダメ。
子供たち、受付で止められちゃって、そんなの困るし、大人の私たちも入れないかと思ったんだけど、ガイドさんが説得してくれてなんとか入れてもらえた
っていうか、外国人だからダメ~みたいなの、やめてほしい。







この日は暑くて、水分取らないと熱中症になっちゃうな~なんて思ってたんだけど、それよりお腹がだんだんやっぱり調子悪くなってきて、最後の方ではガイドさんにトイレはどこかって聞いたほど。
帰りはワゴン車で数人乗せて順番に送ってくれたんだけど、その間も何度か波があって自分との戦いで冷や汗ものだったよ


アパートに着くとトイレに駆け込み
ついでに頭痛もしてるし、体もだるくてなんかおかしいと思い熱を測ると38.2度
想えば観光してる時も、暑かったからじゃなくて、体調が悪かったから、だった。

空港に行くまでにまだ時間があったから、ちょっと休憩。
このままだと検疫引っかかる~と思いながら。

そんなことを言ってたら、旦那も下痢だって騒いでる。
同じもの食べてないのに、何が原因


空港までは普通なら30分のところ、またしても渋滞していて2時間で到着。
大人2人が腹痛のため、夕飯を食べることもなく、水分補給のジュースを飲んでお別れ。
既に車の中で泣いていたお姉ちゃん。
空港では一度泣き止んだものの、本当に最後に別れるところでやっぱり涙が出ちゃって。
でも子供ながらに「笑顔で別れよう」と思ったのかな。
旦那の顔が見えなくなると号泣。私ももらって号泣。

ゲートに着いてから乗るまで30分くらい時間があったんだけど、思い出してまた号泣。

「お父さんにいろいろ連れて行ってくれてありがとうって言えなかった。言いたかったのに言えなかった。もう無理だけど、最後にやっぱり言いたい・・・。」

空港でお姉ちゃんと約束してたの。言おうねって。でも結局私も言えなかった。
口を開いたら涙が溢れてしまうのがわかったから、私も何も言えなかった。
ただ、手を振ることしかできなかった。

だからゲートの待合所で2人して号泣。
妹ちゃんは眠いって仮眠。


飛行機に乗ってしまえば気持ちも切り替わるようで。あとは疲労と睡魔。
子供たちは熟睡してたようだけど、私はいよいよお腹が大変なことへ。


帰国してから・・・。つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする