goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

えびの 飯盛山 なかなか手ごわいです

2014-12-14 04:49:54 | 霧島山群

昨日の続き

12月9日のお昼頃、ちゃちゃっと登ろうと思った飯盛山

いつも霧島方面に来るときに端正な山の形で気になっていたのです

ちょうど阿蘇の米塚みたいな感じ ちょんもりあるのです

 

なんか自衛隊の演習場みたいだけど入ってよかったのかなぁ?

 

目指すお山が見えてきた

 

周囲を歩き回って登山口を見つけようとするもわからない

 

しかし広大ですなぁ いったん林道?を先にすすんでぐるりと回って探しますか

 

と思って先に進むとゲートが この先が登山道があるっぽい 

隊員の方に地図を見せてもらってゲートを開けてもらう 今から演習が始まるのでこちらにはもう戻れません

 

地図で見ると道でしたが・・・うーむ 四駆でよかった

 

この辺りから適当に登りはじめます

 

この辺のどこかが地図にあった旧登山道

 

頂上目指してとりあえず進むと

 

何やら火口原みたいなところに着きました ここをぐるりと一周して三角点を目指します

 

着きました~飯盛山 山頂票もあります

 

帰りは赤テープを伝って途中から不明瞭なところをまた適当に下りて車に辿り着きました

が、来た方には帰れないので(演習中)別の方角に走るとゲートが閉まってる!?

ゲート外側に回ると開くことがわかりなんとか脱出したのでした

いやーどんな山も甘く見てはいけないですね 十分満足しましたけど

 

もうひとつとつのブログはこちら

 

クリックしていただきありがとうございます♪→にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

くじゅう、阿蘇のログハウスの宿



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする