POKOPOKO狸の手作り??日記

自己流の手作り菓子やパンの覚書!
世間話と時折大好きな京都と布施明さんのこと!

次の一歩 WOWOW

2015-06-14 21:24:14 | 布施さん




待ちに待ったWOWOWの
布施さんのライブ

早めにお風呂も入って、夕食も済ませて
準備万端整えて…
しっかり鑑賞いたしました‼️

改めて、凄さを感じました
そして、先ずあの同じ場所にいる事が
出来た事に感謝いたしました

幸せですと、布施さんが仰られましたが、
いえいえ、幸せなのは
この歌声を聴かせて頂いた私たちの方ですと思います。

1時間半、ひたすら画面とにらめっこ(爆笑)
途中で、ナデナデして~とやって来た
ジジも、膝の上に乗りながら、
今ひとつおざなりな仕草に気が付いたのか、
早々に床でゴロゴロしています(爆笑)

ライブの当日は、ライトの動きなんて
舞台の上に集中していて…
殆ど記憶に残っていませんでした
綺麗だ~あんなに動いていたのね~

あら‼️モニターあったのね~
でも、布施さん見えるの
随分前に、コンタクト集中出来ないから
苦手とか、聞いた記憶あるけど(爆笑)

当日のブログラム片手に
楽しんでいましたが~

前から不安がありました。
2時間のライブ…
1時間半にするには、
多分何曲か、カットされるだろうと
そして、MCは多分全滅(爆笑)

やっぱり…
5曲カットされました。
ホテルプレメリア
ノスタルヒアス
新相馬節
君を守る
一万回のありがとう

大きな会場向きとは、思っていたのですが
一万回の…は、比較的新しい曲なので
カットされるだろうなとは、思っていましたが
大詰曲のコーナー
随分カットされてしまいました

当然MCも、ほぼ無いに等しい(爆笑)
残念ではありますが
それでも、記録が残ったと言う事は
嬉しいです‼️

贅沢言えば、
やっぱり2時間欲しかった(爆笑)



ジジ、そんな所でふて寝しないで
一緒に、もう一度布施さんの
ライブ見ようよ

返事もしてくれません
でも、長いでしょう
これをされると階段塞がれて…
降りる事出来ません



布施明 50周年記念セルフカバー プレミアムセレクション~思いの丈すべて込め
クリエーター情報なし
徳間ジャパンコミュニケーションズ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
“A.F. LIST” (S.H.)
2015-06-24 21:47:00

 ZIZI君はずいぶんと大きくなりましたね。階段を占拠している
姿を見ると、コーギーの成犬と同じ位の大きさに見えます…。


 先日の、50周年記念ライブの“Special Book”の記載データを
見て、あまりにもガックリと来てしまい、また、新規の若いファ
ンや長期ブランクの出戻り組の方々の為にもと思い、“布施明”
の簡単なデータベース、“A.F. LIST”を作りました。

 以前から、“布施明”のまともなリファレンスサイトやデータ
ベースが存在しないので、そうしたサイトの構想だけは持ってい
たのですが、そこまでやって良いものか?、とも思い、またそこ
までの時間と労力を割けずにいたのですが、幸いに、最近非常に
良いクラウドサービスが出来ましたので、その“WorkFlowy”を
利用して簡単なデータベースを作りました。

 自分自身で作成、利用している自前のデータを刈り込んで、利
用しやすいように成形して簡単な“リスト”にしました。
 “A.F. Calendar ver.2”と同様にご利用いただければ幸いで
す。下記がそのアドレスです。


A.F. LIST: https://workflowy.com/s/9bSCu3uY3t



 使用方法は至って簡単です。使ってみればすぐ分かります。

  黒丸の左の、+、-、をクリックすると、その下の階層が
  開閉して、その内容が表示されます。
  2重丸がその下に階層を持ったタイトルで、その左側に、
  +、-、がオンマウスで現れます。

  黒丸をクリックすると、そのタイトルの個別ページに移り
  ます。
  戻るときは、上部のナビをクリックするか、マウスの戻る
  ボタンで戻れます。
  個別ページの方が文字が大きいので見やすいかと思います。

  左上の検索ボックスで、サイト内に記載の全てから検索が
  可能です。
  例えば、“My Way”や“君は薔薇より美しい”“Zetima”
  などで検索して見ると、すぐその威力が良く分かります。
  お試し下さい。


 現在、Discography として、Album と Single を作成してあり
ますが、今後また、いくつかの項目を増やすかも知れません。と
りあえず、Book を作成しようかと思っております。


 “WorkFlowy”は非常に優れたクラウドサービスです。一般に
は、アウトラインエディター的に受け止められているようです
が、大変によく考えられた“テキストを階層化して記録蓄積出来
る”Web上のソフトウェアです。
 “A.F. LIST”は公開設定にしてありますが、通常は非公開の
自分自身のアカウントで運用されます。

 個人的な用途としては、文書作成、論文的な構成、等の他に、
色々な物のリスト、データベースとして非常に扱い易いと思いま
す。
 例えば、女性ならば、洋服のリスト、趣味の品のリスト、本の
リスト、レシピ、などなど。
 音楽家などであれば、楽曲、構想、譜面、などのリストとその
バージョン管理などに非常に便利ではないかと思います。


 下記の、S.H.の紹介リンクからサインアップされますと、通常
は、その容量が月間 250件から開始になる所、最初から 500件で
スタートします。紹介者として、S.H.にも 250件が付与されます。
 ご興味がおありでしたら、下記をご参照下さい。

WorkFlowy の紹介リンク
https://workflowy.com/invite/2e734d82.lnx

WorkFlowy の YouTube Site  使用方法のクリップが有り。
https://www.youtube.com/user/workflowy

GIGAZINE   WorkFlowy の割と最近の紹介記事
http://gigazine.net/news/20150406-workflowly-review/



 PCのブラウザでの利用が基本だと思いますが、スマホ等の為の
アプリが下記にあります。

Android アプリ for WorkFlowy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.workflowy.android

iPhone 等の iOS用アプリ for WorkFlowy
https://itunes.apple.com/jp/app/workflowy/id551139514


返信する
素晴らしいです! (pokopoko9598)
2015-06-28 08:11:10
素晴らしいリスト拝見させていただきました。ありがとうございます。

リスト拝見しながら、このアルバム渋谷迄買いに出掛けた!とか、この時のポスター素敵だったと、すっかり忘れていた事を思い出しました。
最近、PCの調子が悪く、わたしは、スマホで拝見させて頂きましたが、とても見易いですね。

それよりも、これだけのリスト作成なされたことに、脱帽です!整理整頓の下手な私には、これだけのリスト整理出来ません(大汗)
本当にありがとうございます。
布施さんの関係者にも、見て頂きたい!
返信する

コメントを投稿