goo blog サービス終了のお知らせ 

わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

年の瀬に

2019年12月28日 | パン&ケーキ
「自分へのご褒美」
 
よく耳にします。
 
で、
私も
 
自分へのご褒美にポチしました。
何が自分へのご褒美かって?
(細かいことは言わない言わない
 
奥にあるのは
山善の電子ケトルYKG-C800です。
 
温度が細かく設定でき、
保温も出来ます。
何より、
このフォルムが好き♪
 
 
Pokoさんは水出しコーヒーが好きで
普段はイオン水で抽出したコーヒーを飲んでいます。
飲む量だけレンジでチンして、温めて飲んでいます。
熱を入れない限り、時間が経っても劣化が少なく
一日中美味しいコーヒーの味が持続します。
 
でも、
水出しコーヒーはセットしてから
2時間以上必要です。
忙しい時はセットしない時もあり、
そんな時に限って
コーヒーが飲みたい日もあるわけで、、
 
 
そういう時にこのケトルは便利♪
コーヒーに適した温度で湧き、
注ぎ口が抽出するのに適しています。
 
今までは
注ぎ口が細いケトルにお湯を移すか、
広く注ぎにくいティファールのケトルで
不便を感じながら淹れるか・・・
それしかありませんでした。
 
そんなことしなくても
コーヒーなら何でもいいんじゃない?
と言われそうだし、通でも何でもありません。
 
お友達と一緒に楽しく飲むコーヒーは
たとえインスタントでもO.Kです。
 
でも、
一人で飲むなら、美味しいコーヒーがいい(^^♪
 
 
ケトルの前にあるコーヒーカップは一目惚れ。
これを購入する為だけにアプリをインストール
なかなか届かないので心配したけど、
やっと、今日届きました♪
 
もっと渋い色もあったけど、
あえてこの可愛い色にしました。
フタもスプーンも付いています。
 
眺めているだけでも、シ・ア・ワ・セ
 
うふふ
 
 
ご褒美って言ってもお高くないご褒美です。
年金暮らしで、いつもやり繰りばかり。
たまにはいいよね~!?
 
って、正当化しているPokoさんです
 
 
 
 
ゆきりんから届いたのは大好きな物ばかり♪
マリアージュの「マルコポーロ・ルージュ」とチョコ♪♪
 
マルコポーロ・ルージュは本当に美味しい紅茶です。
ノンカフェだし、誰が淹れても失敗はありません。
紅茶は苦手・・・という方に是非飲んで貰いたい。
「ルージュ」がキーです。
 
お高い紅茶なので普段はなかなか買えない。
届いたときは「ヤッホー!」と声をあげました(笑)
ゆきりん、ありがとう~!!
 
 
自分で作ると材料費もかからず、たくさん作れます。
撮影するのは、ホンの一部ですよ。
 
ところで・・・
ねじりパンにはつぶ餡は不向きだった
つぶ餡はあんパンが一番!(笑)
 
 
貧乏くさいことばかり書いているけど、
市販のピザは高くて買えない
なので、生地だけ作って冷凍しておき、
食べたいときに解凍して具をのせて焼きます。
 
頂き物や残り物をトッピング。
冷蔵庫の中を掃除?もできる。
 
さすがに、この量は多かった。
半分食べたところでお腹が膨れた。
残ったら、おにぃが食べてくれる
おにぃはすでに一枚食べてるけどね。
 
ちなみに、ちょこっと写っているスプーン。
パスタ用なのに、間違って添えた
(気にしない気にしない)
 
 
 
 
さてさて。
 
最後に載せるのはこれしかないでしょう。
相変わらず、ギュウギュウ詰めの猫団子。
 
こなつは最後に来たのでオーちゃんを舐め舐め。
実は、猫には猫の仁義があるのです。
後から入るときは、あいさつ代わりに
舐め舐めしなくてはいけません。
 
それが、猫の仁義です。
 
さあて??