ブログもインスタもツイッターも
今日はクリスマスネタで溢れています。
そういうPokoさんもクリスマスの記事です
わが家の末っ子にゃん、こなつのトナカイさん。
実は、これ、奇跡の一枚です。
なぜって、これを被っていたのは2秒ぐらい。
カメラで片手撮りをしたので撮れました。
(スマホでは片手撮りが出来ない)
(1秒前は左手でこなつを押さえていた)
・・・と、ここまで書いて、
文字の色も大きさも自由に変えることが出来ない
ことに気がついた。
なぜ???
でも、進みましょう。
gooブログさんが「#ケーキをみせて!」
というので、お見せします
今年のクリスマスケーキは ↓ これです。
ココアジュノワーズ(スポンジ)にチョコクリームのケーキです。
いちごアポロチョコが可愛いでしょう?
こちらはクリスマスケーキではないけど
生りんごのケーキです。
生地の中にも粗くすりおろしたりんごが入っています。
クリスマスはやっぱりクリスマスらしくしなきゃ!
ということで、
即席のXmasコーナーを作りました。
毎年ほとんど変わり映えしないけど・・・
Xmasカードはmyuthaさんから♪
文句なしに可愛い子猫ちゃん♪
Mistyさんから♪
赤い首輪に本物の鈴がついていて可愛い~♪
myuthaさんMistyさん
ありがとうございました!
(なぜか、リンクも出来ません)
愛しい子を失くした方へ
どうか、このお話を読んでください。
--------
『にゃんこのクリスマス』
ねじっこさん作
人間はお盆になると亡くなったひとに出逢えます。
でも亡くなった猫や犬には、いつ逢えるのでしょう。
わたしは、「虹の橋」の子たちは
クリスマスに逢いに来るのだと思っています。
銀色の、きらきら輝く星の舟に乗って、遊びに来るのです。
ドアをとんとん叩く音がするから、イブの晩は静かに過ごさなくては。
扉を開けると、あの子が胸に飛び込んできます。
「お母さん、お母さん、お母さん」
不思議なことに、お互いの言葉がとても良く分かるのです。
元気だった頃のまま、生き生きとした瞳、表情。そしてつやつやの身体。
一晩中、話しても話しても止まらない、ふたりの時間。
どんな友だちがいるか、どんなに遠くまで一緒に走ったか、
野や山や 空や雲、明るい日差しのこと、
あの子のお喋りは止まりません。
そうして夜が明ける頃、
舟に乗って青い空の向こうに帰って行きます。
--------
このお話を読むたびに涙がこぼれます。
何度読んでも涙が溢れます。
そして
何度も心が救われました。
ねじっこさん
ありがとう。