goo blog サービス終了のお知らせ 

わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

猛暑が続いています

2020年08月19日 | パン&ケーキ

暑すぎるー!

と、クマリーが叫んでいます。

クーラーなしでは生きて行けない。
大袈裟ですが、
そんなレベルの暑さです。

実はエアコンの風が苦手。
笑われるかもだけど、
設定温度は30℃です😧
オマケにドアは開けっ放し😛
それでも、足は冷えます。
出来る事なら、
エアコンなしで過ごしたい。
猫たちもエアコン嫌いだし。

でも、この異常な暑さ。
エアコンなしでは危険ですよね。
熱中症で病院に搬送されたくないし😰 


    


今日はパンを焼きました。
『ねこのパン屋さん』を見ていると、

あんパンが美味しそうで・・・
どうしても食べたくなりました😅 


これは一部です。
あんパン7個とちぎり裂きパン5個。
量が少なくて、作業が楽々でした。



いつもと違う配合にしたので
どうかな~?と思ったけど、
イケるお味でした😋 

忘れないうちに
レシピ帳にφ(..)メモメモ!


    


そんなこんなの
毎日を過ごしています。
皆さんもこの猛暑に負けず、
そして、
新型コロナにも感染しないように
この夏を乗り切ってくださいね。


こんなケーキを作ってみました

2020年03月09日 | パン&ケーキ
Pokoさんは買い物は生協でしています。
普通にトイレットペーパーを
1袋注文しようと思ったら、
計画数を大幅に超えたらしく
「受注中止」になっていた。

生協よ、おまえもか!

誰だ?
買い占めたのは!😠 

そして
いつもAm○zonで注文する猫トイレの
掃除に使っている除菌・消臭水が
3倍もの値段が付いていた😰 

トイレットペーパーは
そのうち注文できると思う。

でも
いつも使っている消臭水には
「除菌・除ウイルス・消臭水」
と書かれているので、
コロナ騒ぎが収まらないと
高値で買わされるかも。

人にもペットにも安全なものなので
他の物は使う気になれないし、
ホント、困った・・・
今残っているのを薄めてしのぐ?




TVをつけても嫌な話題ばかり。
でも
何となくつけてる😓 

猫番組をいっぱい録画していて良かった。
にゃんたちに癒されるしかない😅あはっ。

テレビ好きのこなつ
岩合さんの番組をつけると、寝ていても来る😄 



もうひとり、テレビ好きのにゃんが来た😆 

茶色いお方

そうそう。
トムっちにそっくりの猫がいたんです!

トムっち、虹の橋から出張しているの?
どうせなら、おかーさんのところに帰って来てよ😭 






マイ太郎さんのお母様手作りの
「太陽プラムジャム」を使って
こんなケーキを作ってみました。


冷凍苺入り
お洒落なケーキになって
すごく満足しています😄 

中はこんな感じ♪


ココアの苦味と太陽プラムジャムの
甘酸っぱさが何とも言えず美味しかった。

普段、ケーキ類は1ピースで満足するけど、
このケーキはもっと食べたいと思った。
おにぃは半分ぺろりと食べてしまった。
18センチの大きさですよ!

どんだけ~!

古いって?
😁 😁 😁

ひな祭りのケーキ

2020年03月03日 | パン&ケーキ
今日はひな祭り
(でした)
 
Pokoさんちには息子しかいません。
なので
お雛飾りはありません😓 
 
だけど
おんにゃの子はいます😁 
気は強いけど
一応女子です。
 
一昨年(2018年)の証拠写真です😄
リー💖可愛いでしょう?
じじ様の指がジャマだけど
 
こなつ
馬子にも衣裳ですね😝 

猫のふく村さん から購入

この衣装、後ろのリボンを結ぶだけです。
装着は簡単だけど、豪華に見えるでしょう?
何より
この衣装を着たこなつが、モデルにゃんばりに
何枚も写真を撮らせてくれたのが不思議でした。
何だかんだ言っても女の子なんですね😛
 
 

さて。
今日のタイトルは
『ひな祭りのケーキ』です。

頑張って作りましたよ~。

ただし
ケーキはケーキでもお寿司ケーキです😋 
インスタにアップしました。
映えますね😊 
一番下の層は乾燥パセリ入りです

このお寿司ケーキ
4分割すれば、ハートになるのです😊 
昼食に頂いたけど、量が足りなかった😅 


こちらは、苺のフロマージュケーキ♪
YouTubeで見たhidamari cookingさんの
外見だけ参考にしました。
(中は自分で考えて作りました)

中身はレアチーズケーキ
(スポンジの)そぼろが多過ぎたのか、
ぽろぽろ落ちてカットしにくかった😢 

こぼれ話
このそぼろをトッピングしたケーキを
一度作りたいと思っていたけど、
作ったことがありませんでした。
名前も知りませんでした😓 
ケーキ屋さんにも行かないし
フランス語もチンプンカンプンだし

今回「よし、作るぞ!」
と、そぼろが乗ったケーキを検索。
(そぼろが第一条件😝
すると
どれも「フロマージュ」と名前が付いてる。
はい!
もう皆さんはお分かりですね。

おバカなPokoさんは
ケーキのそぼろのことを
「フロマージュ」
と勘違いしてしまいました😝

フロマージュとは
フランス語で「チーズ」のこと。

ドゥーブルフロマージュ
ベイクドとレアチーズケーキの
2層からなるケーキのことらしい。

「猫友集会」のグループLINEに写真を載せて
そぼろの事を堂々と「フロマージュ」と
言い放ったPokoさん😆 

ゆきりん(オーちゃんの保護主さん)が
優しく間違いを教えてくれました😁 

あ~はずかし
😆 😝 😁

手作りジャム♪

2020年02月11日 | パン&ケーキ
今日はすごく寒かったです。
(実際は昨日)
少しだけど、雪が降りました。
町内を回る用事があったけど、
ちらつく雪に気持ちが萎えました😞 
(ま、いっか。明日にしよう)


猫たちもさすがに寒いようで・・・
リーは大好きなオーちゃんと猫団子。


ところで、リーちゃん?
 
オーちゃん、つぶれているよ😅 



♪ 届きました ♪
(わ~い、ありがとうございました!) 
マイ太郎さんのお母様の手作りジャム😊 
 
猫友達の間で美味しいと大評判のジャムです。

さっそく、ジャムパンにしました。

市販のジャムはベイク用以外はベタベタに流れるのに
全然流れない!さすが、手作り!
苦味もあってめちゃめちゃ美味しかった。

キウイジャムとプラムジャムは
ケーキに使いたい。
サンドイッチにも。
うふふ😋



バレンタインも近いので
チョコレートを使ったケーキを試作。

チョコが上手く流れませんでした😓
もっとお洒落に流したかったけど、
初めてだもの、仕方ないよね😜 

早速頂きました。

思ったより、軽い食感。
次の日の方がしっとりして美味しかったです。
おにぃとじじ様に大好評でした。
最後の1個を奪い合いしてました。
😂 😂 😂 

ブチャイク顔も可愛い(oyabaka)

2020年02月04日 | パン&ケーキ
今日は暖かい日でした。

猫たちは相変わらず
ベランダで寛いでいます。

数日前の様子です。


チャオの眠り顔は少々ブチャイク😛 
 
でも、めっちゃ可愛い💕(親バカ😜
 
明日から
今期最強寒気が南下するとか。
しばらくは
こんな様子が見られなくなりそうです😞 



最近よく焼くのは・・・

ニューヨークチーズケーキ

表面をもっと白っぽくしたかったけど
 
今のオーブンは10℃下げても色が付く😥
見た目は普通のベイクドチーズケーキ

でも、めちゃめちゃ美味しい😋 
オレオの苦味と
チーズケーキの甘みがよく合う。
 
昨日あるところに差し入れしたら、
今日
「こんな美味しいチーズケーキは初めて」
「お店のよりずっと美味しかった」
と、うれしい声が聞けた。

一日中
ルン♪ルン♪のPokoさんでした😝 
レシピにある物をチョイ足ししています。



前記事で
「疲れた・・・」と書きました。

その理由

昼間にいっぱいパンを焼いて


この他にいつもの大きさのパンを
12個ぐらい作りました。

そして、その夜。
(必要に迫られたので)
夕食の片付け後作ったバスクチーズケーキ。


滑らかなチーズケーキになるように
クリームチーズとグラニュー糖を

「これでもか!」「これでもか!」

と、ゴムベラで練るので
めちゃくちゃ疲れるのです。

そして
その日の夜中。
ブログ更新をしようとしたけど、
疲れ果てて
(もう、だめ・・・)
となった次第であります。
 
年のせいだと言わないでね
😛 😜 😝