ニューヨークの街を総勢8名。
歩いて歩いて歩きまくりました
写真は手早く撮らないと迷子になります。
(写真がほとんど撮れなかったともいう)
どこをどう歩いているのか??
午前中は遅いスタートだったので、先ずランチタイム。
.
ヒレカツ定食
結構美味しい!
.
お腹が満たされたところで再び行動開始。
NY観光の中心地的存在のミッドタウンを歩く。
世界の一流ブランドや高級デパートなどが立ち並ぶ5番街。
とても手が出ないのでササッと通り抜けます
.
.
.
ロックフェラー・センターまでやって来ました。
空に向かってそびえ立つロックフェラー・センターの中心的建物GEビル。
70階建ての屋上とその下の69階が360度の展望デッキになっています。
(夜はここからの夜景を楽しみます)
.
ロックフェラー・センターのシンボル「金のプロメテウス像」
.
周りには万国旗がはためいたいます。
.
皆さん、ここに見覚えがないですか?
冬の景色なら「あーっ!」と思い出すかも。
冬はテントが取り払われてスケートリンクになります。
そして、プロメテウス像の後ろ辺りに大きな大きなクリスマスツリー
思い出しましたか?
きっと皆さんも見覚えがあると思いますよ。
テレビでよく中継されるニューヨークの風景がここなんです。
.
観光客でいっぱいでした。
.
2階建てバスで観光どころを回る人たち。
.
タイムズスクエアにやってきました。
.
ブロードウェイと7番街が交差するあたりです。
巨大ビルボードやネオンサインが競うように並んでとっても華やか
.
ブロードウェイは終日歩行者天国
.
自由のめがみめがね
.
.
.
.
ブロードウェイの格安チケットが入手できます。
.
真ん中あたりに見える「tkts」で買えます。
格安チケットを求めて行列ができています。
.
「tkts」の上にある赤い階段はタイムズスクエアの新名所。
.
.
.
夕食の前に夜景を見ることにしました。
ニューヨークの絶景スポットは、ここ「トップ・オブ・ザ・ロック(ロックフェラー・センター内の展望台)」からの眺めと、「エンパイア・ステート・ビル(赤と白にライトアップされているビル)」からの眺め。
.
マンハッタンが一望できます。
余談ですが、ここに上る前に空港のように荷物検査があるんですよ。
.
きらめく夜の摩天楼を満喫した後はニューヨーク最後の夕食。
なぜか「牛角」
う~~~ん、美味しかった~!
お腹いっぱい食べてしあわせでした
Mちゃん、お上りさんのNY観光案内お疲れ様でした。
とっても楽しかったよ~。ありがとう~!!