最終章だけど、、、

日記や趣味を書く

柊の花

2020-06-28 13:08:26 | 日記
こんにちは。

さだまさし×東京藝術大学学長 「柊の花」
2020年6月23日放送 20:35 - 20:37 NHK総合
うたコン 特別編 -わたしたちには歌がある-
さだまさしを迎えてトーク。「柊の花」の歌を披露するが、東京藝術大学の学長でバイオリニストとして世界で活躍する澤和樹と共演する。さだは、「こういう時期だからこそ、クラシックやポップスの垣根を越えてみんなでいい音楽を届けたいという思いできょう来てくれた」と紹介した。
この再放送を先ほど見ることができました。

それについての詳細は、以下のサイトより:
https://datazoo.jp/n/%E3%81%95%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%97%C3%97%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%97%9D%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%AD%A6%E9%95%B7+%E3%80%8C%E6%9F%8A%E3%81%AE%E8%8A%B1%E3%80%8D/17403853
世の中は刻々動いているのですね。東京芸大の学長で、当代きってのバイオリニストが、
こうして、大衆文化の場にも何気なく登場されて、庶民に圧巻を披露してくださる。。。

柊の花は、


ずっと昔、ムスコの大学生活の根拠地として、京都は北東部のマンションを探していたとき、
たまたま気に入ったのが、北白川上柊町のバス停近くだった。
上柊ってなんと呼ぶのかな、と気にしながら、そこに行くと、前庭に柊の低木が、エントランスまでずっと植わっていた。
私は柊がもともと好きで、自宅にも植えている。クリスマスと節分のときは、大いに役立っている。

何か縁を感じて、結局このマンションに決定。ムスコは、学生時代の6年以上をここで暮らした。私も楽しませてもらった。いつもここに来るたびに、柊が迎えてくれたものだ。

ご存じのように、ひいらぎは、葉っぱがチクチクしています。
柊の花
さだまさし

存在理由~Raison d’être~

作曲︰さだまさし
作詞︰さだまさし

歌詞

宵闇の手探りの中でこそ
仄かに匂う柊の花
見せかけの棘にそっと隠した
その麗しくゆかしき花

その花の名前を呟くとき
美しさとは何かを思う
誰も居ない末の秋に咲いて
冬とすれ違いに行く花

愚かしい過ちの数々を
一つ一つ胸に並べている
あなたはそれでもこんな私を
許してくれるだろうか

終列車が鉄橋を渡る音
秋風の気紛れなカデンツァ
明日は木枯らしが吹くらしいと
遠い窓の灯りが言う

辛い夜を過ごすあなたに
いつか本当のさいわいを
届けることが出来ますように
私に許されますように

宵闇の手探りの中でこそ
仄かに匂う柊の花

例の歯痛がおさまってきたかと思うと、
その後、身体のあちこち、
こめかみ、耳の裏、喉の奥、胃とお腹のあたり、手頸、など、
それも全部左側のみ、というのが怪しげです。
気のせいかとも思います。
そんな折になぜか、この柊の花は心にしみました。
早く元気を取り戻したいです。

今を盛りと次々、顔を見せてくれる庭のかれらから一本手折って、
キッチンの隅に置きました。
野生化している我が家の紫陽花は自然児です。
ずっと前にはこんな色形ではなかったような。。。
美しく咲いてくれてありがとう。
明日はきっといい日になりますように。







コメント (6)

歯科クリニックにて

2020-06-25 22:21:03 | 日記
月曜日、何だか歯に不具合を覚えながら、
それは、花ぐるみ(金沢の伝統的佃煮、ご飯の友というより、お茶うけです。飴のようにくるみを煮詰めてあります)の食べ過ぎで、くるみの小片が歯間にではさまったか、とつまようじでしつこくきれいにした、つもりでした。
夕食は、固いものを避けて、氷見うどんを茹で、冷麺として食べました。山芋とニシンの甘煮を添えて。

火曜日、痛みが、午後から増して、右側の歯を使って、ごはんのみ何とか通過。

水曜日、私にしてははじめてのことですが、仕事の場所で、椅子に腰かけて、何とか50分×4、お役目を終えました。このご時世、相手に声を出させないように、それどころか、教える側のこちらもなるべく大きな声の発声は、控えよとのお達しがこれほど有り難かったことはありません。
Repeat the CDを繰り返したり、作っていったワークシートをしてもらい、黒板に各々の答えをかいてもらう。
(その時もチョークとか、水性マジックなど、一々アルコール消毒します)そのあと、私が正解とのチェックをして、と、
何とも歯切れの悪い、静かすぎる仕事場でしたが、50分×4を終了。

朝のうちに予約した歯科クリニックは、予約時間の5分前に着きました。
このクリニックでちょっと驚いたことがありました。4時からの患者さんがまず呼ばれました。その患者さんは男性、年齢は20代~30代。不思議なことに、待合室に付き添い(あるいは、ただの連れか)がいらっしゃいました。
女性で30代くらい。

【驚きその1】
先客は、診察前も診察後も大きな声で親しげに話されるので、もしかして、外国人?と一瞬目を凝らしたほどです。私がそう思ったのは、他にも理由がありました。二人ともマスクせずだったからです。そして、男性患者が受診中に、待ってる女性は、少なくとも3分くらい、3回にわたって咳をコンコン、されました。それも臆面もなく、です。
私は待合室の自分の席に最初は座っていたものの、二回目以降は、立ち上がって、出口近くへ逃げました。あとで思えば、外まで出た方がよかったかもしれません。
25分の診察時間が終わり、支払いのため呼ばれたとき、しっかり、日本人の名前だし、その時スマホでとこかに連絡している会話も日本人であること間違いなさそうでした。

【驚きその2】
4時半、いよいよ私の番がきました。いつもでしたら、どきどき心臓が早鐘のように打って、歯科治療の前に倒れないかと、そっちも不安な私ですが、先客への興味、もとい、関心、もとい、不信感で、すっかり歯のことを忘れていました。例の椅子に座って、ドクター「どうされました?どこが痛みますか?いつからですか?」など問診少々。そのあと、ではレントゲンを、で、「〇川さん、こちらに入ってください」とレントゲン室の方に、〇川さんを誘導。歯科助手の方がドクター以上に具体的な仕事が多いのは私も了解済みです。
ただ、その〇川さんという名前になじみ感があって、〇川さんの顔を見ようと思った時、彼女は次の動作のため消えていました。で、いくら私でもそこまでの好奇心も発揮できず、レントゲンをしてもらい、また元の椅子へ。
そのあと、また〇川さん、とドクターが呼ばれ、今度こそ、としっかり彼女の顔を見た私は、そうだ、〇川さんって、ここのドクターの奥さまの旧姓だったんだ。彼女とは高3以来、親しくて、その縁で嫁ぎ先の歯医者さんにもお世話になっている次第です。でも今更〇川さんだなんて???
いわゆる夫婦別姓にしたのかしら、でもどう見ても、この歯医者さん、そんなモダンな思想のはずがなさそう。いつもそこそこ厳格で、でも優しい立派なかた。結婚して40年もたってまさかね。
後で気づいたのですが、クリニックの中は、以前のように歯科衛生士の女性数名が忙しそうに動き回ってはいませんでした。ひょっとして、ご夫婦二人で、開業する日も週に2日にくらいあるのかも、と。
ちなみに、彼女は、なおちゃんと言う名前です。職場で、おい、も、なおちゃん、も、なお、も変ですよね。それゆえの旧姓復活なのかもしれません。彼女はもともと公立大学の薬学部を出ていて、歯科クリニックのレセプトも調剤もずっとしています。


【驚きその3】
こうして、診療が無事終わりました。驚いたことに、ドクター、これといった治療を特にされませんでした。可能性のある不具合の原因をレントゲンを見せながら仰りはしたものの、これからの治療方針は特に何も。。。従来は、初診の時に、痛い思いを患者にさせても、治療の三分の一は終了。たいがい3回くらい通えばはいオーケー。型ををとる治療の時はそれなりに少し回数も増えますが、それでも、予約と予約の間が短いのでせいぜい2か月ですべてが完了です。
何もしないで、終わるの?今日は?と反って気になる私です。
どうやら、あまりに歯茎のはれがひどいので、化膿しないようにしばらく様子見で、金曜日の午後に再診となりました。化膿止めのお薬食後一日3回3日分ととんぷく5錠をもらってきました。
場所は左下の真ん中から5本目くらいです。

この2日間、ほぼ何も食べることができませんでした。
あまり空腹感も覚えませんでしたが、ぶどうジュース、リンゴジュース、トマトジュースを一日各1リットルずつ。
モロゾフのプリンとレアのチーズケーキを3個ずつ。
抜け目なく栄養補給は怠りません。
自撮りしました。むかって右(左側)が今日の夕方まで正方形の顔形になるくらい腫れていましたが、今は正常な側の1.2倍くらいで済んでいます。





明日受診したら、もういいですよ、と軽く仰って下さると嬉しいけれど、まさか、そんなことはね。。。

いくら自分のブログとはいえ、個人的な話題に終わってしまい、深謝いたします。
コメント (10)

キャッシュレス扱いのないパン屋さん (どうでもいい話)

2020-06-23 14:28:07 | 日記
コロナ以降でしょうか、もっとはるか前からでしょうか。
世の中は、キャシュレス時代に入ってきている、いえ、入ってしまった(完了形)という感もあります。
キャシュレス時代に入ってしまった・・・それは便利でいいんじゃない、と思える部類には私、属していません。
ICOCAカードは、便利ですので、都会に出向いたときは、チャージします。が、普通に当地で暮らしている限り、100キロ圏内は、マイカー以外の移動はしません。
先日、10数年ぶりにユニクロへ参りました。
郊外にあるショップに、家族と一緒に何か求めに行ってとっても疲れていい印象を持たなかった以来です。
今回はイオンモールに行きました。話題の夏向きのマスクはありませんでしたが、
小さい買い物をすぐ済ませました。いざ支払い、となったとき、
どこに行ってどうしたら支払えるのか、レジ?らしきものが見当たらず、困惑。
スタッフもあまりおいていないのか、、、でも思い切って声をかけました。
「これを求めてお支払いしたいのですが・・・」と。
セルフレジシステムで、とても簡単にできました。
私が恐れたのは、スマホでアプリとやらを使って一瞬のうちに支払い完了、そんなシステムだけではないのか、でした。
スマホもイオンカードもユニクロカードも持っていない私でも、30年使用しているクレジットカードはあります。
年会費が10,000円なので、たまったポイントは年会費にまわすようにしています。積極的にカード支払いをすることは今までありませんでした。コロナ以来現金の衛生上の危険を思い知り、利用できるところでは、カードで支払っています。
ところが、いつも(毎日)行くパン屋さんはカードでの支払い扱いはありません。
昨夏までは、ドンクでしたが、デパート閉店と同時にドンクもなくなり、その後は、これもチェーン店のリトル・マーメードを利用しています。
食パンで好きなのが2種類あること、そしておやつ用の菓子パンもいくつかお気に入りができました。
トングを置いて、いざ支払い、というときに、紙幣にせよ、硬貨にせよ、とっても緊張します。もちろん前後の消毒はきちんとしていても。すぐに口に入れるものだからでしょうね。
コロナ被害?と思える事象がもう一つ、このお店についてあります。正確にはあと二つ。
一つは、最も典型的な元祖テイクアウトだから、お客が急激に増え、売り切れが多すぎること。
私の好きな塩クルミパンは、朝昼晩の三回出向いてもまず、ゲットできません(笑)陋屋から5分なので歩数稼ぎに複数回出向いた日もありました。
さてもう一つの被害は、豆パンができが悪くなったことです。
このことについて、私は日々、お店の人に言おうか言うまいか、悩み中です。
豆パンは、金時豆など(リトルマーメイド当地店の場合3種類くらいの豆かもしれません)を中に練りこんだ風味豊かで健康的な菓子パンです。
その豆なんですが、この2,3週間というもの、パンの下(底)に沈んだ状態になって焼きあがってくる、という事実。こんな些細なことを気にする客は私くらいかと思い、お店に尋ねる勇気も今のところありませんが。
お店奥の厨房を見ていて気付いたことは、確か少し前まで年配の男性パン屋さんが、白いあの帽子を高らかにかぶってオーブンの前、あるいは、大きな台の前で懸命なパン作りをされていた。。。
今は女性スタッフが、パン作りをしています。何度もオーブンの扉を開けたり閉めたりして焼き加減をチェックしている姿を見ます。
もしかして、パン屋のシフトに変化があったのかも。パン作りにあの男性がもう出てこられないのか、、、

私はパン作りだけは流行に巻き込まれずに、未経験です。ムスコが小学校くらいまでは、ケーキ作りは定番でした。中でもフルーツケーキは熟練?していたと自負します。幼稚園のバザーで50本は焼き、赤いリボンをつけられたそれは、すぐに売り切れ、幼稚園に少し貢献出来ました。ところが、最初から上手だったわけでなく、中に入れるドライフルーツや缶詰のフルーツなど、最初はよく下に沈んだものです。恐らく難百本も作って研究して上達したのでは、と今頃懐かしくあの時の感覚を思い出しています。
同じことがこのパン屋さんにも言えるのでは、と素人判断した次第です。

くだんの豆パンですが、味はよくて、証拠の底にいすわる豆付きの写真、撮ることなく先ほど食べました。
画像は、私が月に二度くらい行く、以前の教え子が結婚してご主人とやっているお店

イタリアで数年修行してきたここのパンも絶品ですが、家人は外側がぱりぱり固いパンは苦手なので、常食できない環境です。
次のは、レストランから独立してパン部門だけのお店。

レストラン部のマスタードハンバーグは逸品ですし、パンも濃厚味でなかなかです。カロリーを気にして月一回くらいだけ、訪れます


パン屋さんは、基本、クルマに乗ってまで買いに行くところでなくて、ちょっと歩いて熱いのをゲットする、そんな贅沢な願いを持っている私がわがままなのでしょう。  

そういえば、当市のパン屋事情を知りたくて、グーグル検索したところ、思いがけなくも、20店ほどヒットしました。検索対象にキャシュレス可か不可かは入れませんでしたが、何となく、パン屋さんは、カード支払いは少ない気もします。
収穫だったのは、あれほどこだわっていたドンクが、当市ではありませんが、隣市との境にあるアウトレットにも出店していることを知ったことです。

歩いて行ける圏内に10店はあります。散歩の目的にいい、と一瞬自分の思い付きを喜びましたが、その目論見は却下しました。パン屋さんは閉店が早いです。売り切れたらそこまで、それに残り少ない棚から選ぶのもどうでしょう。かといって、サンサン照り付けるおひさまの下、パン屋さん目指して数千歩歩くのもちょっと。。。マスクしながらの歩行、やっぱり涼しくなった夕方がねらいめですね。その時、通ったパン屋さんに、私のお気に入りパンが残っていたら、一つでもゲット。その方が食べ過ぎ防止にも効果があります(笑)




コメント (6)

Go To キャンペーン

2020-06-21 01:54:37 | 日記
それぞれお住いの都道府県毎に行われているらしいキャンペーン
これです

https://travelersnavi.com/coupon/gotocp2020

みなさまはすでに、お申込みになったり、お考え中でしょうか。
私の進捗状況は、なんと、第一回の応募✖(落選) 第二回の応募の結果待ち です。

一回目も二回目も、自宅から車で半時間足らずの海岸べりの温泉です。
チェックインは恐らく4時くらいでしょうから、夕食前にお風呂に入って、新鮮な富山湾の魚メニューの夕食。あとは寝るだけ。翌朝もう一度温泉に入ってその後はまたまた海鮮中心の朝食、そして10時前にはチェックアウト。
これでは、自宅をそのまま移動するだけの旅というには小さすぎる旅ですが、
それでいい、それがいい の心境です。

ハートクリニックで6週間ごとに受診、どこに行くにもニトログリセリンの小さな粒を肌身欠かさず持ち歩く持病でもないけれど、小さい心疾患のある私には、温泉も長湯厳禁の制約あり、何のために行きたがるのか、自分でもわからずにいる。
コロナ禍の澱を落としたい、というのがほぼ近いかもしれない。

発表は確か23日だったっけ。
今度は当選できるといいな。

これは、時間がいつでもとれるリタイア組の余裕の戯言。
現役で働く方々には、時間との調整が一番難儀なのかもしれません。

置かれた立場の違いはそれぞれあっても、どこかでリフレッシュ、リラックス、リクリエーションの3Rができるといいですね。この3Rは、私の造語です。三密のようなお上のお達しではありません(笑)

コメント (10)

麩饅頭をほおばりながら、思うこと

2020-06-20 07:08:44 | 日記

つい数日前のことです。
到来物がありました。
大好物の麩饅頭。近くのデパートが閉店以前は、
デパ地下で、金沢・不室屋さんのを週に2度くらいは買いに行ったものです。
久しぶりに口にした大好物に、しつこい咳もどこかになりをひそめてくれました。
現金な私、甘いものに目がありません。

よもぎ麩のお饅頭でした。

さて、

6月19日をもって、他都道府県への移動自粛は解かれました。
もちろん、それなりのマナー(生活新様式の厳重続行)を重んじての上のこと。

みなさまの旅への憧憬はまず、どちらが一番に挙げられますか?

この頃とみに多くなった旅行社や観光地のホテル、旅館のDMの類の郵便物に目をやりながら、
やっぱり東京はまだ遠い先の話だわ、
上高地、軽井沢、も今から格好の場所だけど、東京からどっと押し寄せてくるのだろうなぁ、
そもそも新幹線に2時間、大丈夫なのかしら
マイカーであっても、サービスエリアには必ず立ち寄るだろうし、

と、どうでもいい疑念が次々とわいてきて、ここへ!という決心はつきません。

もし何とか一つ決めるとしたら、緑濃くなる京都は、洛東でしょうか。
今の季節は、糺の森、黒谷から真如堂にかけての溢れる緑、など心が震えます。
この20年、ほぼ毎月のように上洛してきたはずですが、
昨年暮れに訪れてから半年、全くご無沙汰しました。やむを得ないこととはいえ、
大袈裟に申せば、よく我慢できたと、今更感心します。

しかたがないので、お菓子のお取り寄せはして凌ぎました。いかにも私の考えそうなこと。
ただ、定番ばかりです。
①亀屋良永 御池煎餅
②満月 阿闍梨餅
③鶴屋吉信 京観世
④俵屋吉富 雲龍

以上はいつも、京都駅お土産小路とか伊勢丹地下で求められます。
上洛したときしか入手できないのは、
老松 http://oimatu.co.jp/
のお菓子。ただ夏柑糖は、お取り寄せできました。
咳のひどいのにかこつけて、ネットショッピングには無関心な家人に取り入って(笑)
おだてあげて、取り寄せに成功しました。命の水のようにむさぼり食べたので画像はありません。
洛東というより、洛北ともいえる出町柳駅のそばのふたば豆餅も好きですが、これもそこでしか買えません。

https://intojapanwaraku.com/travel/1377/
このサイトなどだいぶ敷居の高いお店、有職故実ご調進のお店が多いです。
川端道喜など、いわゆる一見さんお断りですから、どうしても、となると、デパ地下です。
が、これも午後には売り切れていることが多いです。たぶん製造数がもともと少ないのでしょう。

先週末から続いた咳とだるさがようやくすっきりしたら、結局こんな他愛もない話題になりました。どこにも出かけないので(陋屋にさえ、お寺さまの月忌参りに合わせて行った程度)ちょっと自宅玄関の戸を開けて外に出てみました。
玄関の戸の汚れ、どうにかしないと。ステイホームの間、戸さえ開閉していなかったの?

玄関へのアプローチそばの場所にずっといるこの石燈籠、屋根だけ苔むすものなのかしら

玄関を出て門の戸をあけようとしたとき、定家かずらがギロチンのように戸の上まではびこっているのに気づく

こぼれそうなほどに窮屈な場所に生えて出てきているのが、アイビーとポトス?

ミントも繁茂しすぎです。

玄関横から庭に入る枝折戸にもこんなにはびこって


今年はコロナのせいだと決めつけますが、ずいぶん、縮んだ気持ちと身体がここにあります。
最も弱まったのが皮膚。庭に降り立つのはしばらく厳禁、と皮膚科で言われたのをいいことに、自然児で済まない野生児のような小さな庭もこのままにしておきます。



コメント (10)