ORANGE★ペコリ

天童さ帰てきたんだず

花火

2013年11月29日 | お製作
はい、冬ですね。

「花火」はコレです!







折り紙に少しハマると折りたくなるんじゃないかしら
「fireworks」
内側から外側へ、クルンと回転させることができます


これまでに何度か練習しましたぁ
学童に持っていけるレベルに達しなかったもの、
持っていったけど間もなく崩れていったもの、
ノリで貼ったもの、

そして、この度の







少~しノリづけしたけど、
まあマシなものが出来上がりました!



いやぁ頑張った
根気強く丁寧に折るところからやりました

がペコリのユルさが災いし
2枚一緒にたたむ部分に粗があります

よく見れば角もズレてない?





それでも上達したほうなのです

ピアノ仲間に遊んでもらって
無事だったら
学童に持ってゆき、


また機会をみて練習しましょう♪




ただ
この花火ですが
硬い紙で折ることも大事だけど

ある程度
紙が大きくないと無理があるんじゃないかな~

7.5センチ折り紙でキレイに折るって
できるんだろうか・・





折るんじゃなくて祈る?感じ?

折り筋はしっかり伸ばしましょう

2013年11月29日 | お製作


折り方は簡単ですが
どうしても次は小さく折ってみたい・・


となると、どうなるか。


ものによっては
とんでもなく目に良くないことを
しばらく頑張ることになります


15センチ折り紙を4等分、
それから更に
4つの短冊を切る・・

それが1ユニット!


ひゃぁ!細~~い

もうこれはいい、ってことにしようかなぁ


でも色合わせが気に入らないし、
ピンクの短冊も余ってる・・

やっぱ、もう1つくらい折ってみようかな(笑)







さて、
プログラムに折り込まれていた
コンサートチラシを利用して





ぇ?何?

1枚の紙を折り込むだけで
クルクル回せるおもちゃに変身


硬い紙質が良かったようです。

(174)シベール

2013年11月27日 | お製作


間口サイズ ど-み

取っ手を間違えました・・
このタイプの取っ手をきれいに
つけられたらいいのですが。










譜読み好調なMDさんから頂いたガム

なんと「どうぶつしょうぎ」のぞうさんです♪
レッスン前から感激!
実際のどうぶつしょうぎも出してみて

そっくりぃ♪
食べられないですよ、かわいくて。









クリスマス折り紙の相談に乗って下さる
AOちゃん母からお借りしたツリー

お姉ちゃんと弟くんの、どっちもメンコイ仕上がりですね


レンジフードは頼むべし

2013年11月26日 | いろいろ
レンジフードのお掃除をたのみました


実は初めて。
ドキドキの待ち時間でしたが、
お願いして大正解。

あんなにキレイにワックスがけまでなんて
到底できませんよ
そして、新品みたいに表面つるつる♪

・・感激(泣)

お掃除をお願いしてる間は
ファイリングしていた折り紙を
さらに見やすく整理し直したり。

なかなか良いです。



来年はエアコンのお掃除をたのんでみようっと。

楽器2つ、について

2013年11月25日 | 音楽あちこち
★ シベールアリーナへ行くなら気に入ったコンサートで・・
と、その機会がやって来ました。


COBAさんのアコーディオンでしょう!

道場にお邪魔した感覚になりました
修行で日本を巡ってるような?

なぜそんな風に思ったのかな



昼間の演奏はお嫌いらしいです、でも・・

帰りにシベールのパンを買って帰りたいのでっ(笑)






★ で、今夜も山形市民会館でチャリティコンサートでした


東儀秀樹&塩谷哲さん、雅楽楽器とピアノ

うわぁポルタメントをたっぷりかけたサックス?!
かすれた音がシャンソンのように♪
塩谷さんのピアノは震災をきっかけに作曲した「無言歌」が圧巻

アンコールの「ふるさと」でハミングしてるうち涙







二日連続で・・音楽的疲労感といいますか・・
贅沢だったなぁ~



アコーディオンも雅楽の楽器も
今でこそお二人によって当たり前の楽器になりましたが

その楽器に対する、
これまでの世間の目に関して思う気持ちが
それぞれに異なっていたようでした



アコーディオンで身を立てようという意気込みがズシンと響きました

一方では、マルチに楽器をこなす人間から見た雅楽楽器、
その個性的な音を伝えたいというメッセージ





ここで
自分の考え方や生き方と照らしあわせたいところですが

ふふふ

力尽きたので休ませて頂きます



ゆっくりまとめていきましょう・・・

折りたくなるのは

2013年11月24日 | お製作
チョコ菓子の包み紙で昨日のツリーを折ってみました



よし・・まだ覚えてる(笑)

覚えているということは
子どもたちにも伝えやすいということ

うん、いいぞ♪



明日もツリーを練習しよっと!












で、包み紙は本当なら
コースターのために色をそろえたのだけど
ツリーを試したくなったので・・







でもキラキラきれい

ただ、つるつるしすぎて
はめ込んだだけでは、ほどけていくのでした


ペコリの子どもの頃には、
お菓子の包み紙を使って鶴を折ったりする
おじいちゃん、おばあちゃんがいました

ものを大事にする気持ちもあったろうけど
手慰みだったんじゃないかなぁ


だってキレイだもんね、包み紙って。



そういった記憶が
今のペコリの趣味の原点かもしれない

ツリーとクリスマスリースで・・?

2013年11月23日 | お製作
では、何を作りましょうか?


あらためて、様々折ってみました。




あのリース折るのに何分かかるだろうか

ツリーは簡単なものにするのか

もっと作りたいと言われたらどうする



わー・・




サクサクと折れていないと


簡単だ、と感じてもらえないんだ・・







はやいとこ決めて、折り方を頭に叩き込まないと!



まずそれだ・・!

出来たぁ♪の共感

2013年11月21日 | お製作
お星さまを書くときに

とんがり部分は5つにしますか?
6つ?









この折り紙では5つでした。

あわてんぼうなペコリは
この折り紙のユニットを6つ作ってしまい・・




む、むむむ!



無理やり組み込んで歪ませてしまいましたー

あ、5つだ・・!

気づいて1コ外しましたが、
真ん中に穴が空いちゃってます



せっかく、銀色入れたというに(笑)












クリスマスの折り紙をずいぶん折ったので
みなさんにもお伝えしたい


こんな気持ちが、強く芽生えています


思ってもいなかった
クラフトサークルの活動が
始まりそうです♪



公民館フェスティバルへ出展しやすいように
その目的のためだけに発足したサークルだけど


勧められて作ってみたら何だか・・


いろいろ
やってみたくなりました♪




不思議だ

不思議な流れだな








AOIちゃんお母さまは折り紙大好きなんですって。


ふふふ・・
巻き込んじゃおうっかな♪


食べねば進まぬ

2013年11月20日 | お製作
枚数もけっこう揃ったし・・


お菓子の包み紙でユニットを折れば
きっと豪華なクリスマスリースが・・・!



なんと足りません
色の関係で足りないのでした




きえ~
誰か茶色食べてー!




このミルフィーユ美味しいです
気をつけないと、どんどん食べます・・・





今日はもう食べないと決めたのー



誰かぁ?!