goo blog サービス終了のお知らせ 

ポケットの中身

冗談にも程がある。

日馬富士

2008-11-26 20:50:46 | Weblog
安馬が大関になった。
名前も日馬富士(はるまふじ)と変えたようで。

立派な名前だと思う。
大関を飛び越して横綱になったかのような感じさえするいい名前だ。

師匠のことも平幕時代から知っているだけに、願わくば、見事綱を張ってほしいものである。

東西の横綱にきせのんと並び立つ姿、一刻も早く見たいものだ。

替え歌一発ネタ

2008-11-23 15:34:52 | 替え歌
♪賽銭箱に 百円投げたら 釣銭出てくる外人レスラー~

そんな釣銭はいらん。
と、いうかそこに潜んでいるのはさぞ大変だろうと。
てか、期待するのがおかしいんですが。


♪霧の中から 外人レスラー~

まあ、早朝ならランニングしてるのがいるかもね。


寶智山・・・

2008-11-23 14:55:39 | Weblog
        Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::
      / :::/;;::: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

また3-4かよ…orz

問責プゲラッチョwww

2008-11-22 00:05:37 | Weblog
お笑いミンス劇場はますますヒートアップの模様w
ハトポッポ、第二次補正予算を出さなかったら首相問責だとか内閣不信任だとか、まあ好き放題言ってますがなw

自民党の議員がオザワンのプレッシャーに神経やられた模様で、補正予算を今の国会に出してくれと言ったとくればもうすぐコレ。
分かり安すぎて笑いが止まらねえwwwwww
政局より政策、というなら時間をかけて非の打ち所のない予算を組むべきだと思われ。
当面の対策は補正予算として既に出ている。
だとすれば、今のベストの選択は来年度予算に繋がる形の第二次補正を組んで、景気対策が切れ間なく続いていくようにすることである。
そのためには、来年度予算の大枠が上がるまで待つのが上策だろう。

今拙速に穴だらけの第二次補正を組んで成立させたとしても、来年以降の予算と連動しなければ一時しのぎにしかならない。
この件については河村官房長官が正論だと思われ。

ハトポッポ、徐々に焼き鳥になりつつありwwwww

人事には不同意を連発するわ、人の言葉尻を捕らえて言いたい放題言うわ、ますますミンスに投票する気が失せますたw



ミンス空中分解するなら羞恥心と同日だけはやめてねtoミンスΨ(`∀´)Ψケケケ


寶智山

2008-11-21 23:26:09 | Weblog
また七番相撲に勝ち越しを賭ける展開になったようだ。

がんばれーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

大相撲で勝って勝ち越し、放置されずに十両復活だーーーーーーーー!!

鞍馬タソ

2008-11-21 23:22:30 | 相撲
安馬の大関昇進が濃厚になってきた。
白鵬に勝ち二敗で優勝戦線に踏み止まる。

と、いうか当確と言っていい状況だ。

いささか早いが昇進おめでとう。

個人的にはこの男、いい憎まれ役だった。いい奴のイメージがついてしまうのはなんとも惜しい(笑)が、大成は素直に喜ぼう。

終盤戦で度々きせのんに勝つ姿は要所で大物食いをして昭和の相撲ファンを悔しがらせること多々だった師匠の旭富士(ほんと、いいところで人気力士に勝つんだよ、これが)と似ていたなあ。

これからもがんばれ。

彼の昇進に関しては、師匠の伊勢ヶ濱親方にもおめでとうと言いたい。
マスゴミにさんざん書かれながらもよく大関を育て上げたと。
努力、苦労という言葉は嫌いだが、まったくよくここまで積み重ねたものである。

おめでとう。