goo blog サービス終了のお知らせ 

ポケットの中身

冗談にも程がある。

白くまにはまっている

2013-04-30 20:30:09 | ホームタウン
以前カップうどん・蕎麦の話をしたが、最近の食のマイブームは白くまに移行中。
オーソドックスなかき氷の白くま以外にも白くまパフェや白くまバーなんてものが発売されていて目を楽しませてくれる。
今日また新しい製品を見つけたので早速購入、試食。

氷の部分がかき氷でなくアイスキャンデーであることを除けば、まあ悪くない。いや「悪くない」。

この味でもう少し大きければ、優良可の良++をあげていいところである。
明日何本か買いだめしてGW後半の夜の楽しみにキープしておこうかな。





ほけら

2013-04-29 21:11:00 | ホームタウン
遊ぶ予定もない休日は暇だ。
頭の中が暇・暇・暇と暇の文字で埋め尽くされてしまうほどに暇を感じる。
仕事をしていてもそうである。
油断しているとよだれが垂れてきそうである。

そんな中でもはっとさせられること、はある。
大抵は日常の些細な変化だ。
今日職場で今年初めて冷房を入れた。
旧暦ではもう夏。あったかくなったんだなあ。

はっ、そんなことを考えていたらまたぼんやりとしてきてしまった。
季節の変化をいい機会にボケ癖を直せ俺。



雨、雨、雨

2012-07-12 14:30:43 | ホームタウン
梅雨がなかなか明けない…雨が降るのはうれしいことだが、もう少し平均的に降ってほしいなあと思う今日この頃。
一度に来るかと思えば全く来ない。
備えをするのも大変だし、必要な時に水気が足りなかったり、ここ数年の雨の降り方はどうにも歯がゆい。
何事も適度でなければ困る。

人工降雨の新技術も開発されたことであるし、大いに活用して雨不足を解消してもらいたいものだ。

異人たちとの夏

2012-02-07 00:35:16 | ホームタウン
風邪が治りきらず辛い。
そんな時は自室で映画に限る。
コーラとポップコーンを買いこみ、思い切りのめりこむのだ。
今日見るのはこれ。

異人たちとの夏

前々から見たいと思いつつ、なかなかDVDを見つけることができず先週、ようやく借りることができた。
一目見て撃沈。映画賞総ナメにした名作との評価に納得。
昭和末期の空気もよく出ていていいが、何より片岡鶴太郎の芝居が一番光っている。
片岡はひょうきん族のころから見ているが、本当にいいバイプレイヤーである。
これは昭和63年の作であるが、この前年の『19 ナインティーン』でも三年後の『太平記』でもバイプレイヤーとして存在感を十二分に発揮していた。いいおっさんだ。
百年後にはきっと、昭和末期から平成期の名優として語り継がれるのだろう。

最後のあばよには泣けた。

今日は満足して眠りにつけそうである。





久々に食べ物ネタなど

2011-12-20 00:06:07 | ホームタウン
「仕掛人藤枝梅庵」を読んでいたら無性に蕎麦が食べたくなったので食べに行こうとしたが…あまりにも寒かったので断念。
近所の店で買ったカップそばで済ませることに。
たまに食べるからかもしれないがなかなか本格的で美味である。本当、うまかった。
昔のものは良く見え、今のものは悪く見えることが多いお年頃になってきた俺様であるが、こうした食品の加工技術の進歩は素直に評価しよう。
昭和50年代の乾めんはインスタントという感じがバリバリにしたのだが、昨今では24時間営業のチェーン店のそばくらいとなら十分張り合えるか、勝てる味のものが出てきている。
人類は進歩しているのだ。

来年はもっとうまいカップそばが発売されることを期待しているぞ。

ゆるキャラ祭り

2010-02-27 23:43:07 | ホームタウン
天神ロフトでゆるキャラ祭りを見てきた。
(会場内撮影禁止のため写真はご容赦ください)
個人的には戦国武将の猫さんシリーズがひこにゃんだけだったのが悲しい。
だが楽しかったからよし。

北斗の拳と明太子のコラボって何考えとんねん。

だが、これ以上に俺にツッコミを入れさせたものがある。
おいこら福岡県代表ジーモ。

おまえはどこのモンスターファームのキャラだ!
せめて色を変えるとか考えんかったんかいデザイン担当者!
識別できんだろうが!

そんなこんなで、おバカな楽しさ溢れる月末週末のひと時でした。

言うほど楽じゃねえ

2009-08-30 19:15:43 | ホームタウン
所用あって福岡市営地下鉄七隈線に乗車。
先頭車両に乗車したので念願の地下鉄先頭車両(七隈線の車両は先頭車両の運転席すぐ後ろまで入れる、フロントグラスも大きい)の窓に流れる地下の風景を撮影してやろうとしゃれこんだものの…茸先生はブレに弱かった…。

orz

かくして野望、見事に挫折。

何でも言うほど簡単じゃねえ。

とりあえず、アイスを食べる

2009-07-19 02:21:25 | ホームタウン
最近アイスクリームの試し食いをする日々が続いている。

ブラックモンブランの新商品とマンゴーアイスは旨かった。
最近トロピカルフルーツといえばマンゴーというのがだいぶ定着してきた気がする。
時代の変化を感じる。
トロピカルフルーツと言えば90年代にはマンゴスチン、80年代にはパイナップル、それ以前にはバナナ、こんな風だったと思う。
しかし…日本での流行って偏るなあ、本当。

いろいろな事情から難しいのかもしれないが、いろいろなトロピカルフルーツが満遍なく入ってきて、流行ってほしいものだ。
グァバアイスやアボガドアイスも食べてみたい。

そんな意味からも、また80年代のような豊かな時代が来てほしいものである。
こんなこと書いていられる今も十分豊かだし、お花畑全開左巻きで突っ走れなところはもうごめんだが…。