goo blog サービス終了のお知らせ 

ポケットの中身

冗談にも程がある。

武蔵丸が年寄名跡取得

2008-10-22 20:28:55 | 相撲
武蔵丸が振分親方になるそうで。
現役当時からいかにも堅実で力があり、安心して見てられる力士だったが、親方としてはどうなんだろう。
部屋付きでいくのか分家独立するのかは未だ不明であるが、どちらにしろ嫁さん共々手堅くしっかりやってもらいたいものである。

外人を入門させるときはテスト期間を設けて、という自分の経験は是非活用してほしいところだ。




住吉神社で横綱奉納土俵入りだそうです。

2008-10-15 23:24:31 | 相撲
何だか今年の福岡は神社の遷宮ラッシュで、あちこちのお社が建て替えられて真新しい姿になっています。一ノ宮の住吉神社は現在建て替えの真っ最中だったり。
その住吉のお社に来月一日、ドルジタソと白タソが奉納土俵入りに来るとのことで。
何でも四十年ぶりのこととか。
今からちょっと楽しみだったりする筆者である。

今年は貴花田化が著しかった白タソであるが、実は堅実だったらすい貴花田よりもせっかくの不知火型の土俵入りをするのだから、豪快華麗な大横綱を目指してもらいたいものである。

というわけで、頑張れ白タソ。
ドルジはもうこうなったら、ちみっちゃくまとまるよりは器のでかい奴になってくれ。

応援してるぞと。

鵬そうかい、ほうそうかい

2008-09-03 19:45:52 | 相撲
またもロシア人力士が麻薬事件を起こしたようだ。
白露山と露鵬、兄弟揃って検査に陽性だそうである。
正直、呆れた。
ロシア人は入門禁止にしたほうがいいかもわからんね。
てか黒い噂のある外人は一掃したほうがいいかも試練。

もう外人の事件はうんざりだ。

きせのん2

2008-07-07 20:42:10 | 相撲
13日から七月場所が始まる。
新番付にまたきせのん小結に据え置きかよ、とぼやきつつ。
人生こんなことは多いもんだと気づいた。
大きな功績を立てても成果を挙げても、大人の事情や比較で据え置き、放置されることは多い(寶智山もがんばれ)。
ここで精進するか消尽するかで人生が決まってしまう。

きせのんは先場所後の会見から見て確実に前者だろうが、俺も前者になれるように努力しなくては。

きせのん

2008-05-15 01:07:38 | 相撲
稀勢の里、安馬に勝ったか。
苦い勝利、実質負けていたことが分かるようになれば一皮剥けた証。
このまま勝ち続けて早く上に上がれ。

ともあれ、白星おめでとう。
安馬にはここ何場所か痛い星を落とさせられていたのを歯噛みして見ていただけに筆者も嬉しい。