クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

『早まらないで』ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は普通に飼育できます。

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する、と発表しました。
「今すぐにミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定が実現するとしても、早くても2020年以降になると思われます」
○「弊害が生じないよう段階的な規制の導入等の措置を講じた上で」 の検討です。

○「仮に指定されても、届出をすれば今までどおり飼育できます」
(捨てたり、手放したりする必要はまったくありません。)

○「届出の手続きなども、簡素化される可能性が高いです。」

ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

どうか早まってかめを手放したりされないよう、生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。
2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ

~この文章はリンク・転載フリーです。どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ~。

♪イベント告知♪(生体のお迎えは、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)



○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
2022年10月9日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F 
○とんぶり市
2022年11月20日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F ,5F

◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)【終了しました】
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

○第8回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪【終了しました】
2022年3月19(土)20(日)早稲田大学 国際教養学部 (東京都新宿区西早稲田)


◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】



~クサガメ・のんちゃんと暮らす♪は、生態系、自然保護と明るいかめさんの未来のために、国内ブリード個体とグッズの販売、購入、カメ活と環境保護を応援します♪~

2021.9.3 クサガメのんちゃん 13さいになりました。

2021年09月03日 | ☆記念日☆

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっと押していただけるととってもうれしいです

 

きょうはおとつい夜からの秋雨で、しっとり すこし涼しい 骨休めの 夏が終わりゆくのを感じる

そんな日ですが みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか

今年も無事 げんきに ともに この日をお迎えできましたことを みなさまに 心より感謝申し上げます

 

、、といいつつ すみません、、、きょうの画像が撮れずでアップできないんですが、、

 

 

2021.8 13さいクサガメ女子・手作りトマトを食す

 

 

以前にも ちょこっと書いておりますが この夏は 早朝バイトが休業になったかわりに

畑のボラとマイ畝一本でお野菜の恩恵にあずかりまして

 

 

自分でも どちゃ、、っと作ったり ←とにかくまるごとほうりこむ

 

とうもろこしは 畑では作れなかったのですが いただいて美味だったので スーパーで何度か購入しては

おかめさまにもシェアしたり、、  ↑消化はよくないので、アダルトで10つぶくらいおやつ程度に 

ひとつぶづつちょっと爪でひねって穴をあけてあげています

 

※ みんながリサイクルし おなかをこわすので とうもろこしは今後メニューからはずそう、と・・^^;

とっても人気メニューなので、(ちゃんと回収できるのなら?)おすすめです

(塩や味付けは一切しておりません)

 

日にひに 早朝から わちゃわちゃと 室内にカメがあふれるようになり、、、

 

最近では 8カメあがってくるように、、

ほぼおかあちゃんの体力は 出勤前に尽きてます笑

 

↑きんちゃんせんちゃんは 人なれ修業のために インしてもらっていたのですが、、

 

ちなみに 朝からバタバタケージにのぼってあばれるせんちゃん→ ケージをあけるとすぐに室内に を 筆頭に

きんちゃんも そろそろと 部屋に入ってきます 

 

だいたい れいぞうこ(ごはんがでてくると知ってる)前で うろうろ いそいそ そわそわ、、

まったく朝の家事は進みません笑

 

そして、のんちゃんは おかあちゃんの 指 足 脚・・腕、、なんでもかみつき、、

 

もしも もしも、、おかあちゃんがとつぜん倒れたら 鳥葬ならぬ カメ葬になってるんじゃ、、と想像する日々でございます、、

(あほすぎるでしょ、、)

 

あと、産卵はおわってるのに じょびびびーーーとします

ひざうえによじのぼってきて ごはんを食べるとき だっこしていやなとき じょびびーーーーー、、、、、

 

なんでなのか、、室内に入れてもし 水槽のへりに よじのぼるようなしぐさをみせたら おタマゴが残ってたり・・

ただ、ホリホリしないし その線は薄いと思っています

おチリがゆるい? へんなクセがついちゃったなあ、、と思っています

 

↑ 夕方です いつも個別にしているのに たまにこうして ちび子(←)が ぷくぷくちゃん(→)のスペースに侵入、、

どうやってよじのぼって移動しているのかは 現場を見たことがないのでわかりません、、

さみしいから とか こっちがいいから とかではたぶんなくって タイクツで遊んで移動してるかんじです

、、来ても 自分では戻ってないとは思いますが、、となりのたらいがよく見えてるのかも?

 

ちび子は爆睡していますが、ぷくちゃんは のぞくとわりと起きます 昨年はぴくちゃんはびびりちゃんでしたが

今年は 保母(私)のかおをみると  わわーーと泳いでくるのはぷくちゃんのほうです(基本びびりはかわらず)

この夏はわがベランダにクサガメがたくさんいた夏でした

 

明日はきんせんの面談です。まだ引き渡し日などは未定ですが、どちらをお迎えするのか決めてもらう予定です。さみしくなります。

どうなるかわかりませんが、仕事関連の知り合いのお宅のお嬢さんが飼育希望というお話なので、安心です。

ずっとのおうちで しあわせになってほしいと思っています。

 

 

~おまけ~脱線ネタ

5月下旬に献血しすぎでぐったりでしたが 苗を買ってきてもらったり 収穫したり いただいたり、、

↑なんと ATMの静紋認証がエラーになる事態に、、、7月には読み込んでくれました。

 

実はいまだに寝込みながら生活しています、、(^^ゞ

あと 10年くらい持病のフォローで処方されていたお薬を春からやめることにして 現在様子見中

できればお薬には頼りたくないのですが QOLを考えて いいように利用はさせてもらおうと思います

 

マイおくら

 

 

マイ枝豆

 

 

マイねばねばコンビ 

 

ずいぶん助けられて どうなることか本当に不安だった夏のみんなのお世話を 今年も無事

キセキ的に終えられたこと みんなが無事 夏をげんきにすごせたこと

なによりありがたく 感謝いたします。

 

 

またこれからもどうぞ よろしくお願いいたします。

みなさまかめさま これからもずっと げんきでお過ごしくださいませ

 

 

↓↓ 13さいに なりました ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

まだまだながーく ずーーーっと つづきます🐢


続・おぼんです2021

2021年08月17日 | のんちゃん

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

 

ごほうもん ぽちっと あたたかいメッセージなどなど いつもほんんとうにありがとうございます

8月17日がこんなに肌寒いとは、、何年ぶりなのでしょうな関西からお送りいたします

 

長雨が続きますが 災害も怖いですが かめさん飼育の場合は 毎年 水があふれての事故

逸走などの事故が懸念されるので かめさんがおぼれないよう、水があふれないような穴をあけるくふうや

カメさんを安全な場所へ移動するなど お気をつけてお過ごしくださいね

 

9月某日まで カメさんへの恩返しキャンペーン2021 今年も始まりましたので

、、いま確認したら、8月20日~9月17日でしたね、8年経つわけですが たった8年で

もう日付もあいまいになってました。。

なにか 飼育されているかめさんへの恩返してきなことがちょこっと書けたらいいな、と思っていたりします

更新できるかしら^^;

あとかめごはんは酸化したら身体によくないので、冷蔵庫保管か 最低でも一年に一度は買い替えをおすすめします

先日相談を受けて、「うちのかめさんがごはんをたべなくなった」ということでしたが買い替えで食べてくれるようになった、

という一件がありましたのでシェアさせていただきました。かめさんのごはんは小分けするとか工夫したいですね。

 

                                        

 

暑中お見舞いもかきそこね 残暑お見舞いも なんだかちがう、、と思い

お盆のレポートなので「おばんです」風味のタイトルにしてみました

 

きょうは職場で昼寝しようと思ったら山間部の避難関連でケータイが2度、初めて聞く音をたてたので

お昼寝し損ねました。。←平和ですみません あいかわらずなかんじです

あきらめて好物のわらびもちをたべて スーパーに買い物に行くと、待ちわびていたバナナの特価日でした

、、、というどうでもよい情報はとばして、 よろしければ おつきあいのほど、、

 

 

🍌      🍌      🍌      🍌        🍌         🍌

 

前回の記事の前日13日☔、夜中に畑 → スーパー → 公園👣で すっかり雨の公園の気持ちよさが気に入ったおかあちゃん🐸

翌14日の夕方は のんちゃん連れで ニンゲンはかっぱ装着、公園へGO 

 

、、、レインコート ともいふ、、、

 

 

かっぱ  って、いつの生まれあたりの人が使うんでしょうね へへ

なんとなく面倒がられて エコバッグに直でいれられ なにさと ややふまんがお ※洗濯ネットなどで二重がおすすめ🐢

まあ雨だとけだるさMAXなニンゲンおかあちゃん 横着にも磨きが?かかります、、←自炊まったくできず(=_=)~なう

 

しばらくこのバッグのなかから 首だけだしておそとをながめていて ひっこんでしまったので、、

 

 

ちょっといやいやしたけれど 出してみました

 

 

さあ、 お盆だというのに 雨で貸し切りですよ

(ここからあしがちらちら 写っておりますが しつれいを、、一応カラスさん対策で かぶさるように歩いております)

 

 

 

あれ、、、

 

前まで さっさと にげるように あるきだしていたのんちゃんですが、、、

 

びどうだに しませんが、、、  どないしたのよ、、、、

 

 

うごきはじめました(^O^)

 

 

さあさあ、 かめさんの フィールドノート👣を 土の上に きざむがよいよー

 

つちとすなの まざったようなグラウンド

 

※人工的な なにかが多く含まれているので あんまりおすすめはしません

 

、、、、、

 

 

意外に おかちゃんの👣 しかつきません、、

 

 

乾いた砂地や 池の水を抜いた後の ちょっとぬかるんだような泥だと かわいらしい跡がつくのにね、、

 

 

前夜に はだしで歩き回った跡は どうやら雨がけしてくれたもよう、、、(ほっ)

 

 

、、、、やっぱかくれる方向ですか

 

 

数年前は ここの枯葉を それはそれは上~ぅ手にほって、自分のこうらにかけて、、、

 

 

 

かくれちゃったものですが、、    

 

 

いちいち みずたまりを たしカメる のんちゃん

 

おーーい そこのおみずは あんまりのんでほしくない、、、

右目のうえあたりの へんなゴミ?みたいなものを ぱくっ としたので あわてて回収

 

 

 

いやいやするのんちゃんを しばらくだっこして 着地

 

 

わりとおさんぽらしくなってきました

 

 

どこへ~ゆこうと いうのか

 

 

 

なにかの実かなあ    ↑ またみずたまりをたしカメる のんちゃん

 

今落ちてるのは、秋の本格的な実の前におちるものなのかなあ

秋の前に落ちる栗みたいな

 

 

、、しらんけども

 

 

たしカメ中

実とかより とにかく水をたしカメたいらしい、、

 

 

おかあちゃんも はだしになりたい、、、

 

 

 

ブランコに腰掛けたかったので 強制連行 

 

ぱしゃぱしゃー

 

だっこを拒否されたので ソロブランキング

 

のんちゃんの わずかながらの フィールドノート

 

後肢のあとが ハの字になってる👀

 

これはなんだかのんちゃんオリジナル

 

わかりますか?ひだりがわから右にむかって 歩いています

 

おしっぽのあともひょろひょろとだこうして ついています

 

はいはだしぃ~~~

 

、、、モザイク面倒だったので そのままでしつれいを、、、←いまさら?

ちなみに『かめりん♪』ではおなじみ フィールド用の防水ガラケー画像で おおくりしております、、

 

 

かめと こうえんと わたし

 

、、、いってみたかっただけです

さくさくゆくではないですか  ※雨でレンズがくもっております

 

 

ちょっと前から しつれいを

 

え、、と首をひっこめがちな いちまい

ちょしゃきんえい

 

、、きれいな加工できる機能もたぶんインテル入ってる、、、

 

秋になると 落ち葉もいただきにまたきます

 

 

草のはえているばしょは のんちゃんの腹甲にもやさしいのであんしん

 

 

、、、、

 

 

、、、この後  手の届かないしげみのある場所にもぐってゆこうとしたので

やっぱりいやがるのんちゃんを 水場で洗わせてもらって ついでにおかあちゃんの足も洗って

かっぱに穴をあけながら  だっこして帰ったのでした、、

 

海が一番だそうですが、近場でのアーシングには気持ちよかったです(*´ω`*)

いつもだるくて 帯電しているのに その手でおカメさまにもさわるしでよくないなって気になっていたので、、

身体とか、肩がすうっと軽くなります。お庭(地球とつながってる土場)や気を遣わなくてもいい畑があるなら

それも気持ちよさそうですね(^O^) ←川に行っても胴長着用でアーシングできない人、、手からちょっとは、、

 

以上 画像ノーカットでお送りいたしました

 

~おかめ~

 

 

※閲覧注意 (/ω\)

 

 

朝4時半ごろから ベランダで がたごと音がして 窓を開放したらば はいってくる面々

早朝からごとごとと まいにちまいにち騒々しかった夏も  そろそろおわり、、(´ー`)

 

ほっとするやら、さみしいやら、、、

 

おかげさまで、みんな無事げんきに夏をこせました ありがとうございます

これからは冬越し準備に入ってゆきます

かめりん♪で更新したいと思います がんばれわたし

 

 

 

↓↓おつきあいいただき ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

みなさまかめさま どうぞお気をつけて おすごしくださいね🐸


おぼんです2021 

2021年08月15日 | のんちゃん

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

はじめまして さまも まいど! さまも おひさしぶり の方も ごほうもん ぽちっと ありがとうございます

また、書いていない間もランキングぽちっとありがとうございます、、、!!

今朝ランキングをみて(編集画面に出ます)👀・・・!?となりました。。(ノД`)・゜・。

 

そんなこんなの お礼の更新でございます

正直 ネタはナンボでもあります、、が、身体が、、

そして豪雨で被災 災害に見舞われました皆様 お見舞い申し上げます

みなさまにおかれましては 引き続き 災害には気をつけて おすごしくださいませ

 

では ひとまず みじカメになりますが

おつきあいのほど、、

 

                            

 

この夏は 毎日 ベランダハウスで フリーにもならず トロ舟暮らしだった のんちゃん

(前回も書きましたが 腹甲の薄くなったのが 気になるため こすれ防止ということで

トロ舟にのみ滞在 

ベランダ内行き来自由にはせず すごしてもらいました)

早朝🍚前などに 室内ベランダ出入りフリーには したりしました(^O^)

ただ、、(=_=)

ことしは、、、

さいしょのほうは 足の甲に乗って ごはんをさいそくしてきたりして

でへへ、、、とおかあちゃんはとろけていたのですが、

そのうち かんでくるようになりまして、、(*´Д`)

おかあちゃんの

 

足指

くるぶし

かかと、、

あしくび

にのうで、、

エスカレートしまして、、、

 

毎日は室内には入れませんでした、、

 

なんてこったぱんなこった

これは8月13日 おかぁちゃんとお盆休み 室内フリーで うろつくのんちゃん

、、雨と風がすごかったので のんちゃんは おうちで過ごしたのです

 

だいせっきん

 

ベランダのトロ舟は 降り注ぐ雨水で 満タンになってあふれ出す勢いでした

 

おかあちゃんが ぼーーーっと部屋に ころがっていたら 横で ごそごそ あそんでるし、、

この夏も ものすごく暑くなったけれど、台風9号さんがきて

ベランダでの電気系統使用はあぶないから はずして そのまま涼しくなって、、

例年水温30度を超えだすと設置する 冷却ファンですが

ほんとうに数日間で今年もその役割を終えました

 

助かりました、、(両方の意味で)

 

うろつくのんちゃんを ふと だっこ、、、

記録用です

昨年8月7日頃 移動中にのんちゃんを落っことしてしまい

 

奇跡的に 甲羅のケガだけで済んだのですが

まあ当時は 落ち込んだ落ち込んだ、、の おかぁちゃん

一年も経ったのね、、という思いです

 

 

 

反対側のなんでもないほう

 

なんかあったほう

 

、、、無事元気でいてくれて なによりでございます

前回のあれから、けっきょくおタマゴは産まず、、(ほっとしました、、)

今季ののんちゃんは 室内飼育の間に産卵シーズンを終えたのでした、、

この先のこともありますが、まずなによりも今年無事にすんだことを感謝です、、

これは8月14日 お盆ですずしいなんて 何年ぶりでしょうか、、

(ありゃ、、しわくちゃやな、、)

やっぱり吹き降りだったので、室内散歩していたら

お盆でごろごろしているおかあちゃんに とっつかまりました

 

おはなにあった傷も ながいことかかったけど きれいに治ってくれました✨

 

今朝 15日 おかあちゃんが 納豆をたべようとしているので 味付け前に

ごしょうばんにあずかろうと よじのぼってくる のんちゃん (*´σー`)エヘヘ  shi・ fu・ ku・☆

2つぶあげました

 

12日~三連休だったおかあちゃん 全行程しっかり!雨 でしたが カメボラもバイトもなく 恵みの雨フル活用

実に有意義に過ごせたのでした

 

 

つづく、、

 

↓↓ おつきあいいただき、ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

まあもともと ベランダと職場としか行き来しないしね~

 


クサガメ女子 産卵 2021.5.9 おタマゴ生産の因果関係を考察<後編>

2021年07月15日 | のんちゃん

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

いつもごほうもん 応援 ぽちっと あたたかいコメント メッセージなどなど ほんとうにありがとうございます

かめりん♪にはちらっと書いたんですが、、今年2度目の400ml献血でダウンしまして、、(*ノωノ)オハズカシシ、、

もう二度とするまい、、とココロに誓ったのですが、まいどのことながらアホは一生なおらない、、かと思われ(;^ω^)(;^ω^)

↑一応言い訳すると、献血前の検査はOKですし、家族、知人、友人はみんな「献血?ぜんぜん大丈夫」って人ばかりでして、、

まあそれ以外の原因もあって、トータルで寝込みつつ仕事しつつ、最優先はカメさまのお世話、という一進一退のホフクゼンシンな

日々でございます とうぶん食養生&安静にすごします(安静、とは、、)いつも以上に頭がまわりませぬ

 

そんなおかあちゃんプレゼンツ クサガメ・のんちゃんと暮らす♪ ですが、みなさまかめさまいかがお過ごしでしょうか?

関西は後半はみごとに「梅雨だね、、」という雨が続き、昨日ときょうはカミナリさまが大活躍でございます。

いよいよ夏の到来(暦的にはとっくに夏ですが、、)ですね

 

続きがとびすぎて、「何を書くつもりだったんだっけ?」と読み返しても思い出せるか心配だったんですけど

ちゃんと画像で思い出しましたので、よろしければ おつきあいのほど、、

 

                                           

 

、、、この不安定で不確かな世の中は、いまに始まったことではない、、

そして、情報過多な中、なにを信じていいのか なにを信じるかは それぞれに託される

真実を追求するあまり いや そもそも 真実などというものはあるのだろうか 

そんな

 

そんな、、、

 

果たしてこの混沌とした昨今、、いったい なにを信じればいいのか

おかあちゃんは苦悶していた、、、

、、、、、、、、

 

水温計です。センサーは同じ水につかって(?)おります。

、、ほんと、どれが正解なのよ、、真実は ひとつだと思うのよ、、(*´Д`)

 

あ、混沌とした部屋笑に、無造作に転がってたものが気づかず映り込んでいて失礼を 

 

おそらくブログ史上もっとも難解な(?)タイトルをつけてみたので、考察してみたいと思います。

(※いちおう書いておきますが、あまりまじめに読まないように^^;)

クサガメ のんちゃん 女子 13歳(2008年 8月ごろ生まれと記載されていた幼体)ペットショップ販売の岡山CB個体

甲長約20.7cm 体重1480g(※オンシーズンは産卵のため常に変動あり)

オフシーズン 室内加温飼育(水温26℃) オンシーズン ベランダ飼育

ごはんは二日に一度のかめ配合飼料 たまにおやつ (カンシャ、果物や野菜など) まれに米粒 納豆も好物

とてもくいしんぼう(食欲旺盛)で あばれんぼう(アクティブ)

びびり

はじめての産卵は6歳

クサガメ女子単独飼育(2度アカミミ男子とのケッコン?歴アリ 既婚??)

5歳のときにひと月放浪歴あり(無事通報 確保)←これも一応?

 

産卵(🥚生産)に関係すると思われる要因 (とりあえずぱぱっとおもいつくまま)

日照(季節)時間や高さなど?

環境温度(気温 水温)

ごはんの量

性成熟度 (クサガメの性成熟は甲長に起因し、およそ甲長16cmあたり以上との研究発表もあり)

ちなみにでっかい子でも産卵しない、、うちのしーちゃん(アカミミ女子)1.7キロオーバー 爆食っ子です

 

昨年までは、ほかの先輩クサガメブロガーさんの記録などを参考に、ごはんや水温である程度

産卵(卵の産生)をコントロール&抑制できるのでは、、と 水温は産卵初年度までの26.5℃から

(幼年期はちょっと水温たカメのほうが、病気の予防や免疫的によさそうと感じていたので)

26℃キープに。

これでクリスマス産卵や、春先の産卵がおさまるか と思いきや、、

昨年(2020/12歳)と今年(2021年/13歳)は、3月スタート(野生下よりだいぶん早い)、しかも

 

 

どうも、リンダのん子です

 

 

、、、、

 

うち、、へんなアテレコされんのいややし

 

さつえいはちょっとね

 

 

そこはなんとか(ブログてきな事情)

 

どうにもとまらない産卵2021

 

毎年、いや、まいど産卵のたびに

 

のんちゃんには、「おたまごつくらんでええよ~」と、、

 

 

いや、この否定形がもう、つくっちゃうのか?

 

 

もうちょっときつめに・・・?おねがいしてみる・・・・とか?

 

 

と、よくわからないことになりつつも

 

かめともさんちのカメさんは、ばんばんポロリの 数ももりもり

 

 

うんじゃってることをかんがえれば、、

 

 

そんなにめちゃくちゃしんぱいするものでもないような

 

 

、、とお思いかもですが 

 

 

※お気づきでしょうけれど ただただ画像てんこもり

 

今年はひと月とあけずに もう5月までに4回も産卵をおえまして、、

 

 

3回目の際に 産卵床のつちをおかあちゃんが固めすぎてしまったために

 

 

のんちゃんの産卵後 腹甲がうすーくなっており、、(´;ω;`)

 

 

 

やんちゃなのとスペースの都合上、夏はベランダでトロ舟とたらいをいったりきたりする際にも

 

 

おなかこすれまくっちゃってて、ちょっと腹甲薄いかな?ってかんじだったんですけども

 

 

産卵前にまったく干さずに泳ぎまくっていて ふやけていたのもあいまってか

 

 

、、なんかしろっぽくなっちゃってる部分もあったりで(すみません、画像とってるのですが

力尽きる前にここでいったん記事アップします)

 

 

で、5月に産んでからは(あと一回分産卵記事あります)

 

「のんちゃん、甲羅と骨にカルシウムまわしてね~~~」と、甲羅をなでなで

 

 

ことあるごとに おねがいしておりました。

 

今年は、ごはんは減らしても減らしたなりの軽いままのボディでおタマゴを作っちゃっていたのですが

(いつもは1580g→産んで1400g台くらいだったのに、産卵後の体重が1300g台にへってしまう)

 

 

7月15日現在、おそらく必死のねがいを聞き届けてくれたのか?

 

 

たんにベランダ飼育がはじまり、

 

 

「あ、、意外にお外、そんなにシーズンちゃうかったかも・・・・」

と思ってくれたのか?雨続きなことも助けになって(付き合うおかあちゃんもヒロウコンバイ)

くれたのか、カメさまかみさまだのみはめでたくも叶ったのでした。

あと8月は一回あるかなあとは思っています。

全世界のカメさま産卵おつカメさまです。

 

~おかめ~  かめりん♪出張所

みどりーズ女子&クサガメ男子 、、よくもベランダにこのスペース(クサ男子ケージと女子のお食事処)がとれたなあと、、

 

クサガメ男子、なんと5月下旬になってもかたくなにごはんを食べてくれず

お世話人、うつうつと暮らしていたのですが きゅうにみどりーズのまねをして手からごはんを

食べてくれるようになり、ほんとうに晴れ晴れと安心しました。

 

けっきょく転々とした2クサ隔離飼育は、同じコンテナハウスに落ち着きました。

先住のきんちゃんも、ほかのカメとうまくゆかず苦労していたので、仲間を受け入れてくれたのかなとか

おもったりしていますが、双子のようにケンカもせずかみつきもせず(見ていないだけ?)

なにせ、みんなが元気でいてくれたら、自分が元気ないくらい(体さんごめんなさい、、)ぜんぜんいいです

 

あとはよきご縁を待つだけ\(^o^)/ 、、お問い合わせはいただいております。

急変して うえるかめな

、、クサガメって不思議、、(´・ω・`)

 

↑ 初夏のころ、ごろちゃんの つねにおねだりで陸地に上陸→ごはんをもらう をみて

さいしょ兄貴分のくりちゃんがまねしだして 当初その横に住んでいた クサ男子までも

上陸するようになり 手からごはん開始とあいなりました

(その後 のんスペース確保のため移動)

それでも、長期にわたって食べてくれず、エビさえ食べず、→エビ(カンシャ)しか食べなかったり

→なぜかレプラーゼごはんが甘かったのか?食べてくれて、それをつけずとも数日でOKに。

安定したのは6月中旬ごろでした。

「(ワイルド個体を)☆にしました」と書いてるブログなども読んだことがありますが(ノД`)・゜・。

飼育しやすいといわれるクサガメでもこんな調子ですから、、

海外からの輸送や、捕獲されてからの環境、絶食などですっかり弱り切ったり そこで命を落としたりするという

ニュースも報道されてますもんね。。

 

なにせひとカメひとカメをじっくりと観察し、 がっつり向き合い、先手先手のお世話、、が大切に思います

そのためにも、常にお世話人自身のコンデション(わあー)と余裕は必要ですね

 

、、、カメ飼育は動物園向きなのかなあ(*´ω`*) カメの飼育と保護活動、畑と週3くらいの労働笑で

暮らしたいなー(^O^)

 

あと、池ほしいな~とか思ってましたけど、こう災害が続くと、平地の海川山とすこし離れている

高さのあるマンション(ベランダの壁もある)は安心安全だなあといまさらながらに思うのでした

 

 

ふふ、、ただですね、、うちは飼育している数が多すぎ☆ これは本当にまねしちゃだめな案件です

 

ごろ氏、ありがとう(*´ω`*) クッサー男子の悩み解消への おもわぬダークホースとなったのでした。

 

おかぁちゃんは日々なりふりかまわず食養生して、すっかり巨大化ドスコイしたので、元気が戻ってきたら

体重調整しようと思っています、、、しかし食欲の秋は、すぐ来るのであった。。

そしてこの記事を書くのも何度もやすみやすみなのであった、、、(カメさまのお世話をはさみつつという話も)

↑いまだスタミナなしの状態、、

 

↓↓直射日光と 脱水にはお気をつけて みなさまかめさま無事夏を 過ごされますよう

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑道路のカメさんにもお気をつけて 夏の猛暑の数日間は うちはちびと のんちゃんは室内飼育予定です

 


クサガメ女子 産卵 2021.5.9 今季3度目ハイペースのんすとっぷ<前編>

2021年05月09日 | 産卵☆

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっと押していただけるととってもうれしいです

いつもつたない当ブログ記事に ごほうもん 応援 ぽちっと あたたかいコメントなどなど ほんとうにありがとうございます 

、、、、

 タイトル どおり

今朝 うんじゃいました

 

のんちゃんの体重

ビフォア1464g → アフター 1400g

こののんちゃんの体重だけを下書き→アップ後 帰宅して 産卵床の土をホリホリして 計測 撮影しましたので

続きを書き、のちほど後編ではのんちゃん画像と動画もアップして、みなさまとシェアできればと思います(*´ω`)

 

さて、おタマゴの数の予想をコメント欄に書き、いざ土場を掘ってからこの記事を書いていますが

↓↓予想していた読み

最近ののんちゃんの傾向は 14~16gでしたが

体重をセーブ ごはんセーブしていて この短期間での産卵だったので、、

 

 

予想はコメント欄に、、笑

(19時すぎに一回下書きをアップ 追記後再アップ22:30ごろにしました)

 

で、結果です('◇')ゞ

前編は時間の都合で土場とおタマゴのみのご紹介です

↓産卵直後の土場の形のまま

水平にしていたのですが、、右側がなんだか浅すぎるような もしかして一度 ちがう場所を掘ったのでしょうか

後編に画像が出ますが 今回は左側で産卵 埋め戻ししていました

今回も 室内の60cm水槽に土を入れたものに ダンボールの囲いと ビニール+ひよこ電球での保温で

前回土が多すぎたようでしたので 今回は土の深さは17cmほどにしました

前日も 水槽ハウスのへりに登っていたので 産卵床に昼前の11時ごろに

土場にいれて13時過ぎに出しました

そのときは掘ったというより こねた、、くらいの状態でした

 

ひとつめ(最後に産んだ)おたまごです 

今朝は 5時20分に ごとごとと 水槽ハウスのへりにのぼっている音がしたので

おかあちゃんは飛び起きて 一応今朝も土場を水でしめらせ、、こねこね、、

5時半にのんちゃんにここに入ってもらっていました

その間は静かにしていることしかできないので、おかあちゃんはまたフトンの中、、

水槽ハウスのUVライトやホットスポットをOFFにして 部屋のカーテンをひいて薄暗くします

 

9時に埋め戻しの音を確認し まだ埋め戻し中でしたが ニンゲン時間の都合で のんちゃんには

出てもらい ごはんをたべてもらいました

、、あれ、、けっこうおおきいおタマゴです

 

 

わりと浅い場所です 少ない割には 産むのに時間がかかっていました

きょうは産むなあとは思っていたのですが さいしょに暴れて出ようとしている音がしていた

時間がちょっと長めでした

掘っている時 ようすをのぞいてもいいなら、掘りにくそうだなとか 土の硬さとか再考できるんですが、、

たぶん集中できず いやがるんでしょうね、、

 

結果は 4つでした

 

なにも考えず とりあえず予想をコメント欄に書きましたが

よく考えたら 64g減だとしても そのまままるごとおたまごの重さとは限らないわけで、、

 

おそらく土をかためるために カメが自分にためこんでいるお水?水分も考慮したりしたら

もうすこし重さは少ないはず、、ですが、

↑ 17cmの深さで 今回はまだ底に5cmくらい余裕あり 浅い場所に産んでました

 

いつものことながら つるりとしたおたまごです 

 

全61gでした

 

左からふたつめに ヒビが入っていました

 

16g👀

 

 

17g👀👀

 

17g

 

12g

 

全 61g

12g×1

16g×1

17g×2 でした

 

のんちゃんはもう寝ちゃっていたので タマゴのみの撮影でした

 

きょうも おつきあいいただき、ありがとうございます(^O^)

 

後編に続きます

 

 

 

 

のんちゃん おつカメさま~

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

いやはやいやはや、、、、


2021.4.14  のんポロリ 今季2回目 ハイペースでしんぱい。

2021年04月29日 | 産卵☆

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

いつも ごほうもん 応援 ぽちっと あたたかいコメント メッセージなど ほんとうにありがとうございます

うれしいです 下書きのまま、時間が流れてしまい、、ぽちっといただいているので気は慌てつつ

本日やっとアップで失礼しております

 

4月に入ると、日が当たると暑いけれど なんだかまた肌寒い 春らしい?気温が続きますが 

みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

 

前回も書きましたが、3月下旬~4月頭にかけて、初夏のようないいお天気 陽気の日中に ほんもののおひさまを

さんさんと甲羅にあびていた のんちゃん

 

、、環境と条件があえば、わが子にはできるだけ おひさまを、、と思うおやゴコロ

 

そして、おかぁちゃんは気づいてしまったのです、、4/7ごろ、のんちゃんが元気で ちょっと重いな、、と。

後肢のつけねに 見つけてしまったんです、、「こりっとさん」、、

 

い、いいい、、、   いつ産むん、、

春なのに 全盛期かのような産卵ペース、、

 

感触的に、けっこうしっかり大きい(タマゴサイズ)んですけど、、、、

 

と びびること数日

 

でもいっこうに 早朝に 水槽のへりに登らず

だっこでちびび、、とお水を出す日もなく、、(たらいでごはんのときと お水替えの際にだっこします)

↑ 余談ですが、、、たらいでごはん後に そのまま水替えに移行するパターンがほとんどです

 

 

毎日の ひっしすぎるおねだり^^;

 

、、こわ、、

 

※ごはんはふつかに一度 あげております

が、、 買ってすぐにおかしな表示だった水温計を頼りに水温管理をしていたため

水温が26.5℃だったことが判明、、後日 26.0℃にしました。

↑ちなみにこの水温計は 正しい?水温計との誤差は確認して使用していました

現在は18.0℃と表示されております^^; なにをしんじていいのやら、、

とりあえず みどりーズのぶんをひとつ借りて二個使用中です

 

 

※以下、SDカードを職場に忘れてきてしまったので すまふぉ撮影

すまふぉ本体での画像サイズ調整って、ブログ推奨サイズよりはるかに大きいんですよね、、

横長になっちゃうのはまあ仕方ないとして、、

 

 

※余談:スマホのメールからPCアドレスに画像を飛ばしてアップしております

3月が携帯の契約更新月だったため 無料につられて某ケータイ会社に乗り換えしたおかあちゃん

おかげさまで今は日々放置できる、ガラケーと同じ体制になり いいかんじになりました

ただ自宅での通話はめちゃ不通&途切れます笑 仕事中は大丈夫なので個人的にはOKです

やっぱりカメラ+PCのほうがブログは書きやすいです

 

「どうでもいけど、はよごはん」

時系列上 産卵後の画像からのスタートですが

 

 

のんちゃん、こんかいもおつカメさまでした

無事うんでくれて、ほんとうにありがとう

 

 

、、、、

産卵後のお食事後の水槽ハウスでのようす、、げんきでなによりでございます

おかあちゃんにおねだりしているところです

 

さてでは産卵床と 今回4/14産卵のおタマゴです

のんちゃんが埋め戻ししている最中でしたが 3時間ほどで おかあちゃんの都合があるので

出てもらいましたので 中央がくぼんでおります

毎回産卵トライ一日目に土を水で湿らせて のおんちゃんが掘り進める際に

土が崩れないようにしています(今回は湿らすのに一時間かかってました)

産卵が終わると 土をわけて 毎日乾かしています(土が痛むので)

 

今回は 手前はんぶんの土をめちゃくちゃ固めてみました←スコップの背?に体重をのせて固めました

※これは結果的に 失敗でした、、後日できたら続きをアップしようと思います

掘り進めます

 

おタマゴです ほぼ中央です

のんちゃんが はしっこで産んで 水槽(産卵床)にハンを押し付けてなくてよかった、、

※鼻先の やわらかいところがけずれるので

けずれちゃうとほとんど再生しないみたいなんですよね、、

 

何個あるのでしょうか、、指で そうっと 配列がわかるように 掘り進めています

 

こんなかんじで埋まってました

、、、けっこう多くないですか・・・・??

 

 

 

時間の都合で いったん軽く土をかぶせ、翌日掘りました

 

 

20cmものさしとの比較

産卵に3時間かかっても埋め戻しがおわらなかたのは この量にも関係あったのでしょうか

今回は産卵床に入ると わりとすぐに産卵体制に入ってくれていました

掘り進めた上の🥚から並べています →

 

 

今回は底に2cmは余裕があり 約20cmの土場でした (今季は新たに土を足しました)

ここまで深くなくても18cmくらいでよかったかなあ、、、

 

もりっとな 著者近影

※突然ですが おかあちゃんは国語の成績だけは ほぼいつも5段階中 評価5でした👀

これ本当

 

語彙力 は ともかく、、、

、、、文章力 とは、、

ちなみにいまでも 年間100冊以上本を読みます これもほんとう、、

ほんとどうなってんだ、、、、、※日本語の本です

前記事の3/22日が 今季初産卵 6つ 88g

今回はその23日後 4/14 3週間とふつかで、、145g(146と表示されていますが再計測しました)

 

この量です(@_@) ※女子カメさんを飼育されてる方には伝わりますでしょうか、、

まあ もっと産んじゃう子もいらっしゃいますが、、

のんちゃんてきには おそらく過去最重量 自分の体重の一割産卵です

では、ひとつひとつ計測してゆきましょう

 

土中産卵なので、 あらっておりますが まあまあ汚れは残ります

 

 

指で洗うんですけど、うすーーく ぬるりとした膜がタマゴの表面に張っております

ハブラシとかでごしごししちゃうと なんとなく かえって汚れそうなかんじ

 

 

ねえさん、、ええタマゴうみますよね、、、ほんと、いつも感心し、神秘にみとれています

上から 14g×2

    15g×3 

    16g×5   合計10個でした

前回も書いておりますが だいたい 平均で12~14gだったので 

やっぱり触診の感触予想通りのおおきめなおタマゴでした

 

新鮮なうちに 産直タマゴとしてみどりーズにおいしくいただいてもらいました

 

「もうおタマゴつくらんで ええからねー」と また呪文のように のんちゃんにいい聞かせる

こりない? おかあちゃんなのでした、、

 

いつもどんくさい読みづらい記事に おつきあいいただき、ほんとうにありがとうございます

またよろしければ、おつきあいのほど、、

 

 

↓↓およみいただき、ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑みんな みなさまにとって ステキなゴールデンウィークでありますよう ←はっ!!

記事書かなきゃ、、^^;


にっちゅう外干し。

2021年04月11日 | 飼育環境

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

 

ごほうもん ぽちっと あたたかいコメント メッセージなど ほんとうにありがとうございます

 

3月後半は とても春とは思えないほどの? じりじり暑いような日もあり、かめさんも人も一気に

季節の変化にあわせてあわただしいような日が続いたかと思いますが みなさまかめさま

いかがおすごしでしょうか?

 

うちは、、といいますと みどりーズだけ別にブログ記事をアップしたいんですけど

ついつい活動ブログであっぷあっぷして みんなのようすをアップできておりませんが←といういいわけ

おかげさまで みんな冬→春 通常モードになって いいう〇Pも確認し、お世話人としては日々喜びつつ

またも水かえ えっさっさと 観察する時間で朝をばたばたにまにまと過ごしております

 

で、のんちゃんです

 

画像は3月末~本日です

3月末まで こんなかんじで 朝ダンボールをめくって 昼はビニールハウスで過ごしてもらっていた

みどりーズ

 

3月26日には みんな春仕様の 日当たりよい場所に移動&水も落ち葉水+ミズゴケだったものを

通常に

、、のすき間で ほしほしにいそしむのんちゃん

朝10時ごろからお外に出てもらっていました

きょうは4月11日ですが、このころのほうが朝からなんだか気温が高いように感じていました

 

、、で、産卵後ということもあって しっかりほしてもらおう、、と(本カメもお外がよさそうだったので)

休日だけでなく 平日の日中も のんちゃんを取り込みに いったん帰宅、、、したところが

こちらになります

 

みどりーズに使用していたビニール袋に うまいこと? かくれていました

なんだかんだで まだ「おそとこわっ、、」な のんちゃん

 

 

これはまたちがう日だったかな

 

いいあんよぐあいだねえ

 

これも別の日 とりこみ前のおかお だんだんとお外も平気に

 

ちなみに乗っているのは むかーし60cm水槽に入れていた陸場です

いまは みどりーズのたらい用の足場にもいいかんじです

まだみどりーズはそれほど活発になっていないので トロ舟とベランダフリースペースは

行き来しない仕様になっています まだひんやりのこの時季ですが 怖がらずたらいで食べてくれるようになりました

年々変化してくれて助かります

 

すっかりかぴかぴに

ちょっとねむそうですね

 

 

こわっ、、かなあと思って

 

頭上はこんなかんじでガードしています

 

だいたいここの みどりーズ女子トロ舟の横で干しています

 

 

これは朝ベランダに出したら

 

 

 

めずらしく ちょっとうろうろ

 

 

、、おちつきのないのんちゃんですが じつは最近ベランダに出すと

いきなり干しだすので あまりうろつかないんです

 

「いましかほせない」と、わかっているのか

 

おひさまにつられて しっかりほすたいせいになるのか

 

そんな しっかりほしたろ な のんちゃんをみると

 

 

あ、、じゃあ、昼間はお外にいる?、、となり

 

 

てきとうに ガードやら たらいやら かくれれそうな場所だとかセットし、、

 

 

まあ チコクしたり チコクしたり

 

 

しますよね、、(ホンマ アカンがな)

 

 

おかしいな、、早く出勤する練習して

↑ のんちゃん

早く仕事始めれるようにしてから 始める業時間変更したのに

 

↑ と、その横のトロ舟で干す みどりーズ女子 昨朝などは水温11℃台でしたが

一度起きてしっかり食べるようになれば 日中のおひさまパワーで消化するのか

寒くても食べます 春の消化が軌道に乗ったのと 寒さがふたたびぶりかえしているので

ごはんは 毎日→ 二日に一度→ いまは3日に一度のごはんにしてみています

 

また元のシフトに戻そう、、と思った きょうのおかあちゃんでした、、

↑ とてもじゃないけど 3日に一度のごはんなど ゆるしてくれない 朝おおあばれののんちゃん

 

おかげさまで 無事 またひとつ年を重ねたおかあちゃん2021春

ちょっと更年期もましになってきたかな、、とうれしいきざしも見えますが

あくせくは働けず 、、

かめ比率の高まりにあわせて 仕事も縮小かな、、と (職もかめにあわせてすこしづつチェンジ&

バイト先が現在休業中でとうとう単発バイト以外はゼロに )

親と過ごせる時間も残りが見えてきたし そろそろ自分時間も周囲のニンゲン時間もたいせつにしたい2021春 

、、個人的なつぶやき失礼しました

 

ちびたちもげんきでーす

↑前が 干し寝しがちな 昨年はびびりだったぷくぷくちゃん うしろが 昨年よりちょっとびびりになったちび子

たらいはふたつあるんですけど 日当たりの都合で 期間限定で日中はおなじたらいにいます

ごはんタイムは別にしないと なんと 相手の顔にかみつきます・・・・・^^;

これ以上ズームにするとピンボケするので これが限界サイズ ←まあこれもピンボケ?

 

こんなちびっこいのに お外で無事冬越し→春してくれました 感謝です

いまは朝晩の寒暖差がはげしいので おおいやすだれなどで調整 毎朝最高最低水温をチェックしつつ

過ごしてもらっています

さすがにちびはカラスやネコもうろついていて心配なので 頭上も周囲もガードしています

カラスとネコちゃんには 襲わないようにとお願いしています

またかぴかぴ子です  ↑当社比ちび150頭分

 

 

とりこみ前です

 

とりこみまえ、とは、、

 

 

(お)とりこみ中とは まったく意味合いがかわるニホンゴ

みんなほしほしおとりこみ中でも ずいぶん落ち着いて 干し続けてくれるようになったなぁ、、と

うれしいお世話人です

 

とりこみきょひのかまえ

 

なんどもきょひされましたが ニンゲン都合で室内の水槽にお戻りいただきました

 

日中は ひなたに出しておくと たらいの水もいいかんじにあたたまってますね

のんちゃん たらい いっこもつかいませんけど、、

とりこみ前に水分補給してもらって よごれをかるく落としています

 

 

 

おかめ~

げんざい リアルポスターと サイトで里親さま募集中の クサガメ男子せんちゃん

春休みは おかげさまで お問い合わせと 声掛けはたくさんいただきました

 

せんちゃんは  この春に連れて帰ってきたので 人なれしてなくて

 

ただいま ときどきひとなれしてもらう修行中です

 

この種のクサガメ男子はおおきくならないし おタマゴもうまないので おすすめです(*´ω`*)

↑クサガメは関西のフィールドではリリースしているのですが この種はどうも近年繁殖力が

高い、、と問題視されているとのことで 試験的に里親さま募集させていただいております

(種別の説明はここでは省略割愛)

 

そう、おタマゴも、おタマゴも、、

のんちゃん、現在しっかりホーラン・アゲインです、、一回目は2020年も3月26日 と

ほぼかわらなかったんですが 次が早すぎます、、(2020年の二回目は5/1)

相当あたたカメだからでしょうか、、

もうちょっと自分の骨や 甲羅にカルシウムをまわしてほしいと心配になります

 

 

↓↓ おつきあいいただき ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

みなさまかめさまにとって ステキな一日でありますよう


おひさまほきゅう。

2021年03月24日 | 飼育環境

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

ぽちっとありがとうございます(^O^)(^O^)

 

ごほうもん ありがとうございます~ お彼岸もすぎゆくきょうこのごろですが、みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

 

gooブログのシステム変更?か、どうも上書き投稿がうまくいかない、、

 

前回おタマゴを無事産み終えて、毎日げんきで きらきらした目で おかぁちゃんにおねだりしてくるのんちゃんです

 

今朝は ごはんを食べてから、、ちょっとみどりーズのお世話をしている間 (10時ごろです)

↑ のんちゃんは みた、、

ちょっとお部屋に放ってみたのですが

 

 

だせだせ~~と サッシを ごんごん どんどん ←けっこう音がひびくので ご近所的な事情で

どきどきしますが、、

 

 

出してみたら めずらしく 自発的に   ほしほし

↑ デジカメ光学ズーム いい仕事してくれてます

 

こっちで用事があるので のんちゃんのほうにきてみました

やっとおひさまのよさをわかっていただけたかね

産卵後の カルシウムほきゅうのおひさま直射ぼしだねえ

 

いつもなら いやがる おひさまぼしも カメラも いやがらず

 

 

のんちゃん えらいねぇ  ありがとうね~

、、ちとさむいし シーズン的に はやいけどね、、おひさま直下なら あたたかでした

のんちゃんの背後では ザリっ子 ちびっこ メダカに クッサー男子 おふくちゃん と

 

もりもり住んでます

みどりーズも ほしほし ぱくぱくです

うーん、、「もしも ひろい庭(ベランダ)があったら」・・・・・?

 

 

それで今の問題は かいけつするのか・・・・

 

もんだい、とは なにが 問題なのか・・・・?

それとも そういう問題じゃないのか・・・

 

、、などと妄想するきょうこのごろな おかぁちゃん(お世話人)です

 

のんちゃんは ちょっと寒いな、、と思ったのか このあとじりじりと ガラスぎわの室内に移動しておりました

ちめたくなったてあしをぎゅっと にぎりしめて あたためました

10分くらいで水槽にお戻りいただきました

 

 

 

妄想はタダだし 通勤途中の ひろーいおにわをながめるのは 楽しくもあり(^O^)

↑ 眺めるのは遠慮してしまい 実際はちらっとしか見れないんですが、、

 

わりとなんでも満点に恵まれてる環境なので どうもこうもないんですが 水かえをラクにする

システムだけは 将来的に構築したいなあと 日々思います

 

それと同時に 空間の確保 日照の確保(カメへの環境)と日を遮る(お世話中の人間の体力温存)

防災対策(事故防止)など、、

 

ちなみに副流煙が毎日個人的には気がかりですが これは 相談もしていますが 将来的に

改善されるのかは不透明、、 総じてトカイナカのいいところどりしている環境だとは思うので

すこしの不便は仕方がないですね

いい日あたりのおうちに住んでいても、きゅうにマンションが建ったり、お隣お向かいがリフォーム改装して

おひさまがあたらなくなった、、とか聞くと とくにわが身のありがたみを感じます

 

みなさんのおうちでは カメさん、お世話のための環境の工夫はどうされてますでしょうか

長く一緒にいる家族なので 動けるうちに相談しつつ 考えておきたいあと思っています

 

おつきあいいただきありがとうございます(^O^)

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

みなさまかめさまにとって よい一日でありますよう

みんなみなさま げんきでお過ごしくださいね


2021.3 のんちゃん 今季初6ポローリ。

2021年03月22日 | 産卵☆

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑おしていただけると とってもうれしいです

 

いつも ごほうもん ぽちっと 応援 あたたかいお見守り メッセージ コメントなど ほんとうにありがとうございます(^O^)

さてさてさて、、みなさまかめさま 春ですが いかがおすごしでしょうか?

 

 

のんちゃんは、、タイトルどおり、さっそく産んじゃいました2021です。

では、よろしければ おつきあいのほど。、、

 

 

                                    

 

↑そういや前回の記事 コッコとピヨを使った気がします、、

 

 

 

それは、前記事を更新した 翌日のことじゃった、、←日本昔話!?

まいにちまいにち おねだりにも よねんのない げんきいっぱーーい おもかじいっぱーーい

 

な のんちゃん

 

今朝も そう、、

 

いつもとちがうのは、 めっちゃ重たくなってること、、

何気に計ってみたら、1575g 、、えっ!?ふとりすぎ!?

 

うそっ、、たしかに、おねだりしてくるから ごはんはふつかにいっぺんだけど、

おやつにばなな さんかけあげてたけど、、

 

 

はい、冷静に考えると そんなので太るはずもないんですけど、、

おまたのところの「こりっとさん」を触診してみるも、「あれ、、脂肪・・?」(;^ω^)

その後、ちゃんとおタマゴが指にあたりました、、

は、はやい、、まだ3月、、

 

で、きょうは22日なんですけども、20日の朝6時に 「ごと、ごと」と異音がして

水槽の枠によじ登ってるのんちゃんを発見、、

だっこしておろそうとすると「ちびびびーーーーーー」、っと お水を出し、、

 

えっ、、もううんじゃう?と、あわてて土をいつもの産卵床にセッティング、、←量が少ないので

足して 全体的にぬるま湯で湿らして 土が崩れないようにします(詳しくはカテゴリ「産卵☆」過去記事にて) 

 

で、今朝のトライで三度目、、朝8時ごろ開始、出勤前にもまだホリホリしていたので そのままおかぁちゃん出勤、、

 

昨日も同じパターンだったけど、きょうは出かける前に観たときには 本格的に穴を掘っていたので

きょうはうんでくれてると確信 けど、昨日もだけど しょーもない足止めをくらってなかなか帰宅できず、、

ごめんよ、のんちゃん、、一時帰宅できたのが13時ごろ、、(うう、、断って帰ればよかった、、)

↑今度でいい用事に振り回されてしまったの巻、、

 

 

帰ると すっかりきれーいに埋め戻しもおわって、おとなしく待たずに囲いをどろどろにして

産卵床の中で 暴れていたであろうのんちゃんを発見、、

 

 

すぐにだしてあげられず ごめんね、、といいつつ計ります 1453g

 

記録して 一回たらいで泥を落とし、二度目のたらいで ねぎらいの カルシウム粉+レプラーゼつき

かめごはん たらいはぬるま湯32度設定です

 

掘ってたそのままの断面から 映り込みで見えにくいですが 今回は ちょっと勾配を付けて、、

むかって左側が 深くなるようにしていたんですけど こうしてみると ちょっとここでは産みにくいですよね^^;

頭がさがるポーズになりますし、、しっぱいです

 

ガラス部分は 拭きあげてからのんちゃんを入れているので 暴れまわっていた模様

(この上から囲っていたダンボールの囲いに 泥がたくさんついていました)

ガラスは泥をふいておかないと のんちゃんが鼻をこすりまわるので 鼻がけずれてしまうのです。。

 

 

まいどごちゃごちゃ文字が多いので てきとうに読み流してくださいね

上から。 あいかわらず 見事なフラット具合です

きちんと埋め戻している=産んでくれている のと、あとは後肢の付け根がへこんでいるので

産んだとわかります

 

深いところでは 20cm近く

 

、、おかしいな、、急いでいたとはいえ、こんなに勾配つけていたっけな、、と思いつつ

 

掘り進めると 出てきました 向かって右側に だいいちおタマゴです

おおきいです

 

最近 たらいでごはん するさいのだっこで やたらに重いなあとは思っていましたが

やっぱり測定しないと ホーランに気づけなかったりします

わが家的には 産ませてあげる準備と時間の確保(と覚悟)は必要なので

ホーランはハアクしておきたいところです、、

 

ひとつめをみつけたあとは 手(指)堀りで すこーしづつ 形がくずれないようにして

掘り進めております

この配列で 産んだ模様

 

 

実は 土を濡らす段階で「一日目は なんだか土が しっくり水とまざっていいかんじにならないなあ」と

いつも感じるので けっきょく一発で産んでくれる時もあるものの 今回は3日目の土でしたが

ニンゲンが掘るのにも めっちゃ固く埋め戻してる場所もあって カタマリで掘れた部分と

「あれ、、これじゃあ、のんちゃんが掘っても だいぶんくずれてきてたいへんだったんじゃ、、、」みたいな

湿り具合の土は多かった印象でした

 

↑ 一番深いところで15cmくらいまで掘ってました 底1cmとちょっと余裕がありました

深さが足りていたようで よかったです 崩れたのかもしれませんが、、

 

以前にも書きましたが のぞくと掘るのをやめちゃいますし(集中力が切れる?)

ちょっとだけ見せてもらった際に まるで みみかきで掘るくらいのペースでひとかき、、

ひとかき、、掘り進めるんです

足の指で「ぐー」をつくって そこに 土をにぎって かきだす、、をくりかえして、、

(ノД`)・゜・。

 

おなかも痛いだろうに、ていねいに、ていねいに、、

 

おわったあとは、寝もせずに 手足がくがくでテーブルのように四つ足を伸ばして立っていました、、

 

 

で、食後

 

めっちゃげんきで 一安心 ゆっくりねてねー おかあちゃんはふたたび職場へ

 

 

夜続きの撮影と 測定を

全87~88g 電池があやしくてか 最近測定値がころころ変わるので ここで電池交換

 

 

いつもと同サイズの ゼリーカップでの記録撮影

おおきめのタマゴがびっちり 6つとは思えないみっちり感です

 

 

↑このいっこは へこんだ部分が土の下側になって埋まっていたので のんちゃんが足で

へこませたのではないと思っています

まさかとは思いますが 今朝土の準備中 部屋でのんちゃんがころんでさかさまになって

起き上がった際に 「そんなりきんだら たまご われてまうんとちゃうか」とか心配したんですけど

いつ割れた(くぼんだ)のでしょうね、、

 

 

14g×2

15g×3

16g×1

おおきいいいです(@_@)

 

いままでの記録の中では 一番おおきいと思います

まさに 女子亀としては 今が産卵まっさかりの成熟っぷりなのかもしれません

量はもっと産む子はたくさんいると思いますが い~い🥚を産んでる時期なんだろうなあ、ってなんとなく

感じます これが長く続くものなのかもしれませんが

 

↑87~88gをさまよってました

 

のんちゃん、おつかれさまでした

今晩は冷えそうでしたので 今朝済ませてもらえてよかったです 春の産卵床の寒さ対策はいつも気を使いますが

そんなに寒そうではなかったです(ひよこ電球+ビニールはかぶせていました ←電気を使うのは結構怖いです

 

 

~おかめ~

 

とうとう、、「タダ」につられて まさかの「ガラケー終了」、、

 

最後の最後まで 使うつもりでしたが あっけなく終了

ガラホにする気まんまんでしたが 機種対応してなくて断念

停波になるのか、、とMNP操作後見守るも いっこうに気配 変化なし、、

 

けっきょく電波はいまだに立ってます、、(通話ボタンを押すと「ツーー」と鳴って切れる)

スマホに乗り換えるとSIMの返却も不要なのでしょうか、、SIMが入ってるので

電波時計の電波もいまだに拾ってくれているみたいです

ありがとうauさん ありがとうKYOCERAさん G’z One いまでも大好きです

 

ガラケーって飽きないし 気づけば9年ほど使用していました さすがにスマホは無理ですもんね

設定とセキュリティで めちゃくちゃ時間を取られました、、←あるある?

 

スマホですが、自宅での通話とSMSは固まったり とつぜん圏外だったりで 驚きの連続ですが こんなものだと思えてきました

ケータイをもともと 持ってないと思えばいいか、、←? ネット情報では今後も屋内(スーパーとか)では電波は途絶えそうです

 

※auガラケーユーザーさんには 後悔しないように(←主に私が)おしらせです いまはガラケー→ガラホなら機種代0円で

プランEの方は 同じ使用法なら同じ金額で乗り換え可能なプランがとつじょ発表されましたので(そのまま乗り換えなら

永年割引適用)スマホの高いプランに乗り換えることなくガラホに移行できるそうです

もちろんキャリアメール(ezweb)もそのまま使えます データー移行は無料システムを契約しているうちに利用してくださいね

↑うっかりわすれていて全手入力した人 まあ精査できたし文字入力の練習になったし 件数少ないしでいいんですけど、、

 

親のほうは気づけばスマホデビューしていて(家族が乗り換えさせた)、

〇着信音に気づかない

〇履歴を見れない(おしらせがつくらくらくホンタイプの電話ではなく、おさがりを買い取ったため)

〇返信ができない(なんかへんなところに指があたる?らしく、送信できない問題(←手とり足取り教えてみたけどだめだったみたい、、)

父だけガラケーなので、たのみの綱状態である(電池が長年使用のため 切れやすいので通話できない問題笑 替え電池4個目

メールは格安スマホにしたっぽいので お互い無料メールに気づけてない?状態でSMSには気づけたり気づけなかったり)

うーーむむ どうしましょうか、、、※実家が家電はすでにありません 関係ないですけどうちはADSLのため いまだにあります

一時期スマホの電池がもたないからといって 電源をOFFにされて 通話ができなくなっていてあせって阻止しました、、

(ちなみにわりと電池もちする機種です)スリープの方法も教えていましたが、意外にうまくできないもんですね、、

マンツーマンで再レクチャーしました^^;

 

 

わが家はもう「みんな端末持ってるけど連絡つかない」会いにいったほうが早い というよくわからないかんじになっていて

以前より直接交流が増えております(;^ω^)  よきかな・・・?

 

*わが家の中間報告* 中高年←わし シニアには キャリアメールつきの 相応の機種(らくらく)をもたせるのがベター(´ー`)。。

 

 

↓↓おつきあいいただき ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑みんな みなさまが よい春を すごされますよう 

みどりーズは けっこうぱくもぐたべてまーす ちびたちも ぱく、、とたべてます(はやいっ)

ご卒業 おめでとうございます 


はる、きた (^O^) 2021.3

2021年03月15日 | のんちゃん

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしてくださると とってもうれしいです

 

いつもごほうもん ぽちっと 応援 あたたかいメッセージ お読みいただき、ほんとうにありがとうございます(^O^)

すっかりのろのろ更新な中、ぽちっとやごほうもんいただき恐縮でございます、、(´ー`)

 

この春は花粉がつよいですね、、スギの時期は、目はまだいつもこんなにごろごろしないのに、、と

おどろいているおかぁちゃんですが、みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

 

みどりーズは、3月上旬から昼間は覆いのダンボールをぺろっとめくり、夜はまたフタする、、を

くりかえしておりますが、早い子はもうごはんを ぱくぱくたべております(とくにきーちゃんかな)

まだ  ぱく、、ぺぺっ、、  ってかんじで、ほかの子はぼちぼち、甲羅干しはしているようです

おかぁちゃんはこのところ 毎週休日は川なので、みんなのカメンテナンスができてなく、、

今週の休みは春仕様にする(場所移動だけで、まだもぐってたいみたいなので水替えなし)予定です

クッサーたちはまだ寝ていたいみたいなので 月末かな、、(また来週は川ですが^^;)←レポートさっぱりで

すみません、、💦💦

 

では、おひさしぶりぶりのんちゃんです。よろしければ しばし おつきあいのほど、、

 

 

                                   

 

こんちゃ

 

がぞう もりもり てんこもり

 

 

、、、

 

 

おひさしぶりぶりです

 

え、、、

 

 

あんまりにも ブログ こうしんないから、、

 

 

「ぶろぐ やめたんかとおもた」、って・・・・?

↑ あんよで 釣りちゅう

 

、、、、、

 

 

ひていできない、、、(ぎくり)

 

 

のんちゃんがいてるうちは、、

 

 

あとごじゅうねんくらい・・・・?

かく・・・・??

 

けいさんがうまくできへんおかあちゃんが おおくりしております、、

あなおそろしあ

 

 

うまくできへんのは けいさんだけとちゃうけどな (ぎくぎく)

 

 

、、、、はるは きもちいいね

 

 

きたーーーーー\(^o^)/ てなるよね

 

 

ごはーーーーーん てなるよね    ← え、いっつも??

 

 

のんちゃん、おかぁちゃんがカメラかまえたら とびこんで またあがって、、

 

 

またあがるんやったら おちんでええのに、、さっきみずにはいったばっかりやのに、、

 

 

、、、てなるの うちだけですか?

 

 

わざわざ おりてー あがってー 、、 めんどくさくならへんのかなぁ、、

 

 

めんどう というがいねんは あんまりなさそう

 

 

冬は水槽でごはん、テンションひくいめ?だったのんちゃんですが

 

まだ冬ぽい2月のあたまから もうたらいでごはんになりました

 

やっぱり いきものは おひさまのたかさで きせつのかわりめを かんじるのでしょうか

 

はる

 

 

きた

 

 

おなかもすくし

 

 

ばなーなも おいしい

 

よかった(^O^)

 

 

こないだ たらいからすいそうにもどるまえに おかぁちゃんにでんわかかってきて

 

 

ちょっとおへやのなかを のんちゃんがうろうろしてて

 

 

せんまいスペースからでてきてほしくて

 

 

「そうだ、、こんなときにはばななを、、」と

 

 

もってきたついでに、最近自分のなかの仮説の「かめさんはばななを 鼻(におい)で認識している」を

↑ おててで釣りちゅう

 

検証したくて 皮をむいたばななを のんちゃんから見えない場所から においだけゆくように

 

ぱたぱた おかぁちゃんのてであおいで

↑ つりでは みごとに おかあちゃんがつれました(*´ω`*)

 

ばななのかほりを のんちゃんにおくってみると、、

 

お、、、('_')  みたいなかおになって、、

 

 

「ばななのきいろにつられてるんちゃう?」っていわれるけど

 

 

(ちゃぷーーん) どうも それだけではないなあと 日々検証をくりかえす おかあちゃんなのですが

 

 

みなさまのおうちの かめさんは いかが・・・?

 

 

↑ ねてたかお ぽい、、

 

おしっぽ&おみあし釣りちゅう

 

ばななのかおりで つれるのんちゃんと

 

もうつれた

 

のんちゃんの つりにつられる おかあちゃん(と カメラ)

 

 

↑りくばの気温計 こないだ電池切れたけど 面倒で交換してません、、

単4買ったので 替えます、、

 

 

 

ひだりむけ ひだり

 

ぴっ  、、、

 

なんてね

 

まあーた りらっくさしてたら、、 おじゃまんぼ

 

 

 

ままらっちですよ

 

 

~かめさんの輪♪出張レポート~

3がつのオールスターズ (でもみんなみえてない)

 物量みっちりのベランダ と このさむいさむい冬を越してもらうために どんどん追加された覆い

(後半は手あたり次第 家の中にあるものを大放出)

 

たらいのくろっぽいのは さくらのはっぱの落ち葉水

きんちゃんせんちゃんは 画像中央下あたりの でっぱり部分の中のちいさいコンテナに

今朝から念のためケンカ傷防止のため別居させました → 翌日 せんちゃんは ふくちゃんと同居

まだクッサーはもぐって寝ていたそうでした

みどりーズたちは きらくえんにならって ほしてもらおうと 昼間はダンボール解禁

ちびクサたちはこの中

 

幾重にもかさねて 防寒 水温の変動をすこしでも少なく

 

 

記録型の水温計をさしいれて 開けなくてもチェックして 最低最高 現在の水温を

カレンダーに記録していました

数日前もチェックしましたが まだ寝ていたそうでしたので 心配ですが たしかにクサガメは

おおきい子でも まだ寝てるし もうちょっと寝ててくれると お世話人的にもたすかります、、

 

 

 

計測 チェック後 の クサガメのぷくぷくちゃん ぷくぷくちゃんは なんだか浅い目の場所にいつもいて

もう一方の ちびこはものすごくふかいところに いつもいました

こぉーんな ちっこいのが 川のどこでいったい 越冬しているんでしょうね

どこも安全でないし 増水したら年に何度か歩道まで水があふれ出てしまうような川ですが、、

 

男子くろちゃん 女子のトロ舟にも各ひとつ水温計を設置 (あとのは壊れちゃったので またこの春仕入れます、、)

↑いちばん隅っこのトロ舟同士

 

ひと月にいちどを目安に 体重と 目視で健康チェック

 

、、大所帯すぎてこわい、、

 

3月に入り ちょっとすっきりした外観に

 

2016年ごろの生まれのはず さいごのいっぴき

昨年12月までは 5ひきいたのですが えさきりを失敗したのか 次々おなくなりに、、

もうしわけなく、、(自分の体調不良による管理不行き届き)はあ、、、(*´Д`)

こういうのがあるので 生き物を多く飼育するのは ほどほどに、、と、、

カメの諸先輩でも(あまり直接の知り合い、、とはいえないほどの人など)病気が原因とかで

カメさんのレベルの生き物でも見れずに、、って話を聞くと やっぱりこわいなって思います

一頭でもたいへんなのにね ← まーた書いてる 

朝の畑活のおじいちゃんたちが「100歳体操」参加してるし まざっとこうかしら

昼間だけ 明るくなるように けどまだビニールハウス

ひとメダカくらしと タニシすうひき同居 そのおとなりには ミナミヌマエビとタニシぽいまきまき

メダカは夏にはもう女の子しかいなくて これでほんとうに最後です(古い読者さまはもしかしてうちの

メダカさん事情はご存知か、、)ここが開いたらたぶん あとはザリッ子と←まだいるんかい(左隣)

植木鉢を移動して足場確保、、いやいやちびクサスペースかな、、

 

、、めためたでしつれいを

だんだんとベランダにも日がさすようになってきました

 

ではでは ながながおつきあいいただき ありがとうございます(^O^)

 

↓↓ひきつづき きんちゃん せんちゃん 里親さま ぼしゅうちゅうでーす

おつきあいただき ありがとうございます みなさまかめさま よき春をお迎えくださいね

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村