goo blog サービス終了のお知らせ 

暇人

出かけるの億劫、お家大好き。暇人に見えるけど暇じゃない!・・・たぶん。

なんじゃこりゃ?の晩御飯

2009年09月21日 | おうち宴会
今日はアウトレット行ってきた

ジルスチュアートの2万なんぼのジャケットが

8千4百円で買えた

アウトレット最高

アウトレットか楽天でしか服買わない女


というわけで

疲れたので

今日の晩御飯はヒドいです




晩御飯と呼んでいいのだろうか




ドリトス
プリングルス
チョコ
チーズ
ツナ缶


ここで強いて付け加えることがあるとすれば




ツナ缶はフィンランド産

なにを買ってきてるんだ、っちゅう話ですけども


でも今日はお酒類がちょっといいかんじでしてね




フィンランドのウォッカ

その名も

フィンランディア

40度と50度が売ってたんですが

迷わず50度

冷凍庫であたためておりました  はい?

ちなみに

ブドウ酒を好きになる前は

ウォッカが一番好きな酒でした

というても

スミノフしか飲まなかったですけど

スミノフしか知らなかったから。

バーなんか行ってね

スミノフの50度、ある? なんっつってね

それしか知らないからそれしか飲めないというね

わりと見栄っ張りな(笑)




ウォッカにライム

この飲み方が一番おいしいと思うな

実は炭酸水で割ったけど。

もう歳ですから。ロック厳しい。

雑誌見ながらの晩酌

行儀が悪いですねえ


続きましては



ベリーのリキュール

むっちゃ甘かったので、これも炭酸で割りました

きれいなお色ですねー女子にウケそうですねー

フィンランドの北極圏あたりにしか生息してないベリーの酒

て書いてあると思う、たぶん


ウォッカをもっとおいしく飲むために

オールドグラスを買いなさい。とあるじに言われました

あるじ、そういうの結構こだわる人

わたし、コップの種類まで気ぃつかん人




こらジロー!

なにをシレっとテーブルのってんだ?


もうだいぶ長いことテーブルに乗ってこなくなってたのに




こいつたぶん、じゃがいも好きなんだ

ポテチ開けたら絶対寄ってくるもん

やいジロー

このプリングルスはハモンイベリコ味よ?

ハモン・・の味かどうかは微妙だけど

プリングルスはどれ食べても旨い。それは確かだ。

そして緑のやつが一番旨い。それも確かだ。


ヒドいけど美味しい晩御飯でした、それも確かだ!

ちょっとブレイク

2009年09月12日 | おうち宴会
家をあけていた間

ジローのお世話のため毎日きてくれたあるじ両親

出発前に

ジローと親睦を深めてもらおうと

晩御飯に招待しました




いっぱい作ったつもりだったのに

並べてみたらしょぼかった

<お献立>

・チャーシューもどきと煮卵
・タコのガーリックパン粉焼き
・きゅうりとみょうがのごま油まみれ
・イカそうめん
・冷奴
・枝豆

酒飲みによる酒飲みのためのメニュー




酢醤油で煮込んださっぱりチャーシュー


ジローの世話のついでに

家の掃除もしといて。とお願いしといたのですが

帰ってきたら

床がピッカピカのツッルツル!

ジローも急に止まれないほどの

暇人あやうく転倒しかけたほどの

すんげー 毎週やってほしー



やいジロー




お久しぶりだわねー

あいかわらず長いわねー




さみしかった??

かわいい子には留守番させろって言うしさ

いや、言わないと思うけど

当分どっこも行かない(行けない)から安心しぃねー



うち居酒屋

2009年05月07日 | おうち宴会
GWの後半は

あるじ実家でお好み焼き食ったり

まんが喫茶に行ったり

ちょこちょこ外出しました

全部、徒歩圏内ですけど。

難波あたりにメシ食いに行く予定もあったが

雨がふったので中止

我が家を居酒屋化しました




お献立は

豚ハツの塩焼き、スモークサーモンとキュウリ、海老のしょうが焼き、

からすみスパゲッティ、じゃがバター、ざる豆腐、人参そのまんま

品数だけは

居酒屋並みだぜ!




若干焼きすぎの豚ハツ

豚インフルなんのその。

おまけにおいたのは、暇人の弁当用の冷凍つくね




紅シャケのスモーク。

うーん

酒のアテにはスモークサーモン最高!と思い込んでいたけれど

こんなには、要らんわ



やいジロー




あるじの上を

うろっちょろ

ベストポジションを探している




ご満悦。

この体勢の時は

たいがい、後ろ足、落ちている

説明が難しいのですが

立ちながら寝ているというか・・・まぁ、器用な奴ってことです




こんな目で見つめられちゃぁ

あるじも元気出たことでしょう

正月休みと同様

振り向けばジロー。に慣れてしもて

今日から仕事だったけれども

暇人、仕事中にジローめのことを思い出して

もっすごく寂しくなり

も、帰ったろかな。って思いました

帰らなかったですけどもね。

ジロー1歳

2009年03月15日 | おうち宴会


3月12日、ジロー1歳になりました

誕生日の朝

いつもと変わらず

朝メシを待つジローです


人間でいうと17歳って書いてあった

うっそーん

もうそんな歳くったん

暇人と同い年になるのもあっちゅうまだな

もっともっと

ゆっくり歳とってほしいぞ

青春真っ只中のジローであります



ジロー誕生日・・・に近い週末の晩ご飯は



鶏のガーリックまみれ焼き、食パンの耳チーズ乗せ2種、サラダ

普段から泡立つブドウ酒を愛飲しているので

どうもパーティ感が、出ないです




街に出たついでに

あるじが買ってきてくれたデメルのチョコレートケーキ

これは、今のところ暇人の中でのKING OF チョコケーキです

価格もKINGです

でもボリュームもKINGなので、半分は今朝食べました


ジローは・・・いつものメシ

主役不在。

おまけに昨晩、後ろ足の爪を切りすぎて血を出してもうた

フンギャーいうて。

暇人、自分のしたことに

手が震え、涙目になり、平謝りして消毒したが

こころなしかジローは暇人を避けている

ような気がしてならん

もっすごく凹んでいます・・・

食いたいもん食ったらこうなりました

2008年12月31日 | おうち宴会
大晦日ですね

なに見てますかね

な、なんと今夜はGLAYのカウントダウンライブが。

生中継であるんですけども

それは録画してね

ガキの使いです今年も

笑って年、越したいなと


年の瀬ということで

連日食いたいもん食ってます





ダスキンにもらった20%Offチケットでドーナツ買ったり




カニ鍋してみたり




肉食ったりスパゲッティ食ったり




ジローはとうとう

我が家で一番背の高い食器棚の上に登ることに成功し

あ、ジローや

そこ、大掃除でも掃除してないけどオーケイ?

ま、いっか


そして大晦日の夜は



また今年も

暇人が食いたいもんだけ食ってやるデーです




鯛の刺身、牛のたたき、あわびステーキ




そして赤スパークリングにチーズケーキ、栗の甘露煮

やっぱ赤スパークリングはオーストラリアです




この泡まで赤いっつうのは、ほんと、あんまり無いんですけども

赤スパークリングはオーストラリアと。

たいして舌が肥えてない暇人も言い切れます


やいジロー!



ハリネズミになってますけども

やっぱ大晦日ということでね

シャンプーしました

昔、大晦日つうと

食うだけ食ってすぐ眠くなる暇人は

「大晦日は風呂に入りなさい!」と

もう最低最悪な気分で風呂に入らされてました

きっとジローも

冗談じゃねーよって。思ったでしょうけど

そんなの知らねー




フッサフサの気持ちいい毛になって

ずっと寝てました


さて今年は、晩ご飯を早めに、かつ軽めにしたので

どうやら年越しソバを美味しく食べれそうだ

1年を振り返ってみようかとも思いましたが

終わったことは終わったこと

常に前を見てね

生きていきたいと。思うしだいです




そんなわけで

みなみなさま

よいお年を・・!

お先にクリスマス

2008年12月23日 | おうち宴会
これでお先に宴会です



あるじが街に出たついでに買ってきてくれたヴーヴ・クリコ

買ってこいと頼んだのだけど。

暇人のためにラッピングしてもらってきた


わけではなくて

このシーズンですから

最初から包まれとったらしいです






ホームパーティだー

ホームでパーティだから間違ってないはずなのだけど

キャンドルのひとつも、花のひとつもないあたり

ただの宴会だな

テーマは

クリスマス付近は黙って肉を食っておけ。





仔羊肉の香草焼 トリュフソース

おっと

間違っても暇人がそんなオサレなもん作れるわけもなくて

そういう名のキットをおいしっくすで買った

暇人、焼いて切っただけ

あ、トマト焼いたトマト




仔羊、生まれて初めて食べるもんで

もしかして口に合わないかもしれない平民夫婦ですから

保険で作った庶民の味方、ザ・鶏の唐揚げ

あとスモークサーモンと海老のサラダ




本日届いたニューシャンパングラス

結局、ワイングラスと同じラインにした

ヴーヴ・クリコは、そこまでバカ高いわけでもなく

庶民にとってはちょっとした贅沢

なーんて

昔、すっげーハンパない金持ちで、レミーマルタンXOを

惜しげもなくジャンジャン飲ませてくれた友達が

将来、蛇口捻ったらクリコが流れる家を建てる、と言ったんですね

はてクリコとはなんぞや。とね、20歳の青い暇人は思ったんですけど

ていうかその友達も20歳でしたけども

住む世界が違うと水道から出てくるもんも違うんだなと

まぁつまり、暇人にとっては、高っかい酒。10年経っても。




昨日仕事帰りに買ってきたケーキ

クリスマスくらいしかホールケーキ食べる機会ないのだけど

非常に現実的でね

あれもこれも食いたいし

切るのめんどくさいし

こんなんになりました

作る気がないのは言うまでもないです


やいジロー



これさぁ、ジュースみたいなお酒のコルクについててさぁ?

ジュースみたいなお酒なんか要らんのやけど

あーたの頭にかぶせたくなって買っちまったよー




でも、あーたの頭いかに小さいといえど

どう考えても、かぶれないな・・・・


そっと頭の上に乗せてみても

0.2秒でふるい落とされる始末で

そっこうボンボン食いちぎられたし

ジロサンタ叶わず。


さ、明日からラストスパートかけてね、働きますかー


食いすぎ警報

2008年10月26日 | おうち宴会
昨日の晩ご飯は



ワンタン、春雨サラダ、セロリとトマトそのまま




茹でワンタン

豚・海老入り





揚げワンタン

ハム&チーズと、さつまいも&りんご


揚げ物っつうのは

その後の片付けが億劫というネックはあるが

やっぱウマいな


茹でワンタンと揚げワンタン、計30個ペロっと食べたあとは




朝食用の菓子パンにまで手を出し




異様に白メシが食べたくなり

茹でワンタンのタレとしらすをぶっかけて〆のご飯


えー、女子というのは

食べても食べても食べたりない時期が。ありますかね

自分でも怖いくらいに

胃が底なしになる

あー食った食ったー で終わればハッピーなのだけど

暇人のヘタれな腸が

食いすぎ警報発令する

昨日も食後1時間もしないうちに

腹、ぶこわれました

あーほんま痛かった 変な汗いっぱいかいた





ジローおねむ。

せっかくおもちゃ探しだしてきたのに




枕にされました







赤スパークリング

2008年10月18日 | おうち宴会
このブログも

アクセス10万、超えました

スライムがかわいくて

半ば強引につけたカウンターなので

信憑性がないのだけど。



さて今日の晩ご飯




久々の赤スパークリング

ブドウ酒は

甘かろうが辛かろうが

発泡していようがいまいが

なんでも好きなんですけども

赤、かつ発泡 これ今一番好きな酒です




鶏もも、にんにく焼き




うっすいピザ




さつまいもと里芋のグラタン



やいジロー




認めたくはないが

あーたが来てから

あきらかにアクセス数増えたよ

しかし調子にのるなよ?

暇人が

あーたが輝く瞬間を

つまりは

アホな姿を




ちゃーんと計算して載せてるからなのだぞ?

いうなれば敏腕マネージャーだな


しかしまだ主役の座は譲らねーぜ

しつこく料理ブログランキングに居座ります

・・・設定変更がめんどくさいから。







うちで焼き鳥

2008年10月11日 | おうち宴会
今日の晩ご飯は



やっぱ日本GPだから

鈴鹿名物、牛串。

といきたかったのだけど

鈴鹿じゃねーし

牛肉高いし

ってことで




焼き鳥しました

もも、皮、せせり、小肩、なんこつ、砂ずり

なかなか本格的でね

そりゃ

焼き鳥セットなるもんを買ったからです

えーまったく見分けつきませんけど

ぜんぶうまかったです

暇人は、焼いただけ

枝豆もつけて

完璧、居酒屋を意識です




タコとニンニクのスパゲッティ

完璧、にんにくやを意識です


どうでもいいけど

二人でフルボトル1本

これ、ものすごくちょうどいい

暇人の、晩酌の適量かなと最近思います

ワインつうのは

ひとり1本 これ基本

そう思ってましたけど

なかなかそこまで飲めなくなりました

調子のって750ml飲んだりしますと

食事の後片付けがザツになり

いや、いつも雑ですけど

雑さに磨きがかかり

ウルサイんですよガチャガチャと

洗ってるのか何してるのか

途中でわからなくなりますから

やっぱアルコホールは、ほどほどがいいですかね



おい、そこのオッサン



あーたは

たまにほんと、オッサンなんだよなァ




でも、うちに来てすぐのときの方が

おじいちゃん顔だったよな

歯が生えてなかったのと、痩せこけてたのとで

入れ歯を外したおじーちゃんそのものであった

そういう意味じゃ

あーたどんどん若返ってるな

うらやましいかぎりだ・・・・。







お祝い

2008年09月23日 | おうち宴会
昨日あるじは休みで

ポツポツと。セコセコと。奴の夏休暇も

昨日で終わりました


さて昨日の晩ご飯は

ジローの復活祝い


という名の

ただケーキが食べたかった晩ご飯








タコとトマトのペンネ

そういや暇人が作るパスタは

圧倒的にトマトソース

そういや店でも無意識にトマトソース頼んでいる

トマトソースが大好物だと、今更気がつきました





生ハム×ブロッコリースプラウト

生ハム×キウイ



ほんでもって本日のメイン



塩キャラメルのチョコレートケーキ


わざわざ言うまでもないでしょうが

買いました



おまけに



マカロンも。



ケーキ。大好きなんだけども

作る気サラサラない

並ぶ気サラサラない

たまに買っても、ミスチョイスをしでかすので

あるじが以前買ってきた店で

あるじが以前買ってきたケーキを

繰り返し買う暇人

しかしこの塩キャラメルチョコを見たとき

ヒット間違いなし

ともすればホームラン級の。ナイスチョイスだと。

自信あったんだけどなァ



センターフライてとこかな。

おっ?? あぁ~ぁ。 ってかんじ




あ、そういやジローの復活祝いだったっけ。




頭に咲いた花、刈っときました





愛しの水道にもご挨拶





自由の身の喜びを

かみしめているようです



やいジロー


あーた、暇人より水道が好きだろ。