こんばんは~♪
午後から 雨がけっこう降ってきました
午前中に お庭仕事を済ませておいて よかったわ~♪
このところの 雨で おもった以上に小玉スイカの成長が早い
特に 黄色の小玉スイカ1号が 大きくなってきた
なにしろ我が家は 支柱栽培
茎が切れたら 一大事!
それで ハンモックをすることにした
ついでに 赤い小玉スイカの 2号と3号も ハンモック仲間♪
こちらは まだちょっとはやいけれど
そのうち おおきくなるでしょう~(^.^)/
メロンは やはり駄目だと思う
この苗は 生協におろしている 園芸店で買ったもの
以前に書いたけれど ここで買った 接ぎ木の小玉スイカは
3苗とも 育たなかった!!
お花を買いに言った時 そのことを園芸店の人に言ったら
「接ぎ木やっているところに頼んで つくってもらったのよ
去年なんか 売ろうと思うその前に 全部だめだたのよ!」とのこと
今年は 売ってからだから それでいいってことなのか?
今まで 一度も小玉スイカ失敗したことが無い私
これからは いつものところの ホームセンターで苗を買おうっと!
ちょっとだけ 高いけど
育たないよりは よっぽどいいからね
結局 そこのホームセンターで買った苗たちが今は元気いっぱい
かぼちゃも 支柱の下の方の葉っぱは 白くなっているので 切りとった
すくすく伸びて 支柱の上のネットの上を 縦横無尽!
雌花が 2個も咲いてくれて 人工授粉
まだ 雌花の赤ちゃんがいっぱいある
南瓜って重いから
スイカ用の ハンモックで大丈夫かしら?
いろいろ工夫して 収獲を楽しまないとね♪
今日は ちょっと疲れが残っている感じだったので
ジムは 1時間ほどでやめました
明日は 主人が外出~♪
その次も なんだか 今からルンルン気分ですけど・・・
浮かれて 美味しいものをいっぱい買って食べないようにしないとね
この前は それで! 2キロ太って おとすのが大変でした
いまやっと 元に戻ったところ
明日は なに食べようかな~♪
太らない様に 選びまくって 食べようっと~
それに 夏前の 大掃除も心置きなく出来そうだし
今日は 早めに休んで 明日頑張らないとね
今日も一日 お疲れさまでした~☆
午後から 雨がけっこう降ってきました
午前中に お庭仕事を済ませておいて よかったわ~♪
このところの 雨で おもった以上に小玉スイカの成長が早い
特に 黄色の小玉スイカ1号が 大きくなってきた
なにしろ我が家は 支柱栽培
茎が切れたら 一大事!
それで ハンモックをすることにした
ついでに 赤い小玉スイカの 2号と3号も ハンモック仲間♪
こちらは まだちょっとはやいけれど
そのうち おおきくなるでしょう~(^.^)/
メロンは やはり駄目だと思う
この苗は 生協におろしている 園芸店で買ったもの
以前に書いたけれど ここで買った 接ぎ木の小玉スイカは
3苗とも 育たなかった!!
お花を買いに言った時 そのことを園芸店の人に言ったら
「接ぎ木やっているところに頼んで つくってもらったのよ
去年なんか 売ろうと思うその前に 全部だめだたのよ!」とのこと
今年は 売ってからだから それでいいってことなのか?
今まで 一度も小玉スイカ失敗したことが無い私
これからは いつものところの ホームセンターで苗を買おうっと!
ちょっとだけ 高いけど
育たないよりは よっぽどいいからね
結局 そこのホームセンターで買った苗たちが今は元気いっぱい
かぼちゃも 支柱の下の方の葉っぱは 白くなっているので 切りとった
すくすく伸びて 支柱の上のネットの上を 縦横無尽!
雌花が 2個も咲いてくれて 人工授粉
まだ 雌花の赤ちゃんがいっぱいある
南瓜って重いから
スイカ用の ハンモックで大丈夫かしら?
いろいろ工夫して 収獲を楽しまないとね♪
今日は ちょっと疲れが残っている感じだったので
ジムは 1時間ほどでやめました
明日は 主人が外出~♪
その次も なんだか 今からルンルン気分ですけど・・・
浮かれて 美味しいものをいっぱい買って食べないようにしないとね
この前は それで! 2キロ太って おとすのが大変でした
いまやっと 元に戻ったところ
明日は なに食べようかな~♪
太らない様に 選びまくって 食べようっと~
それに 夏前の 大掃除も心置きなく出来そうだし
今日は 早めに休んで 明日頑張らないとね
今日も一日 お疲れさまでした~☆