今年は梅雨に入ってからの収穫にした
ネットで検索したら 梅雨の時に実が大きくなるって書いてあった
でも ところどころ茶色くなった梅が今年は多くなった
これは 梅雨に入ったからか 管理がよくなかったからか?
剪定がいまいちわからないので 葉っぱが茂ってしまっていた
だから 虫に食われちゃったのかもしれない?
来年どうするかは 検討事項とすることにした*(OK)*
梅酢ジュースを 1瓶作れるぐらいの量だった
だんだん収穫量が減ってきているのは 剪定の仕方だと思う
来年は どうなるか剪定の勉強を少ししようっと*(音符)*
収穫後 枝を整えた そこで終われば 今日は楽勝だった
でも でもそこでは私のやりたがりパワーがとまらなかった
さつきと ツゲの剪定もやってしまった
だってー 暑くなって生け垣をペッチンペッチンするのは嫌だから
今日は涼しいから 庭仕事やりどき日!だと思ったの*(チョキ)*
すっきり すっきり すっきりしたわ
後は 野菜や朝顔 マリーゴールドが伸びるのを待つだけ
苺の孫苗を育てるために そろそろぬれ縁から地面に下ろそうかな
考えると いろいろやることがわいてくるけれども
大きな作業は今日で終了! 明日からは優雅に庭に出よう*(エプロン)*
これでカフェから 帰りま~す*(ロケット)*
(天気・曇り)