観音めぐみのひとりごと

観音めぐみの感じたこと、あれやこれや・・イベントの裏話も・・?

2018クリスマスディナーショー NO.2

2019-02-27 20:02:46 | イベントのお話



司会は毎年お世話になっております渡辺寛尚さん。(日本司会芸能協会常任理事)
大ベテランの寛尚さん、安心感半端無いです。何があっても大丈夫。今回もお世話になりました。ありがとうございました。

 
さぁ、観音めぐみの出番です!! みちのく挽歌でご挨拶

海峡恋しぐれetc・・・歌いまして早変わり!!



沢山の感謝を込めて、お客様のテーブルを回らせていただきました。
選曲も皆様ご存知の曲が多かったと思います。


原田先生。ここから登場!!
ステージ上手。お客様の目の前

   
先生も熱唱です。 迫力が全然ちがいます!! オリジナル曲の花巻慕情、渡りの宿、、、他、水原弘さんの曲etc・・・


 
カンパイ・・・いい夜に!!  会場のお客様と大合唱


こんなファンの方もいらっしゃいました!!(笑)


知りたくないの(菅原洋一さん)の曲にダンスを添えていただきました。
なんと、登場の仕方。古館さんにリードしていただきながら登場。 歌の前、1ポーズだけ振り付けして踊っちゃいました。
当日急きょ決めたので、ビックリぽんでしたけど、楽しかったです
  

終盤にもしっとりといのちの理由。など聴いていただき、 アンコールでまたまた、カンパイ・・・いい夜に!!
  
会場いっぱいのペンライトも、ファンの方からのいただきものでございました。凄いですよね~。本当に有り難いことです。2年は使えるかなぁと。。。
今年も使わせていただきます。

ホテルのお料理も美味しかった~と、喜んでいただきました。ブランニュー北上の皆様、お世話になりました。
ショーの最後までお酒を切らさずお客様に喜んでいただいてます。 
1年に1度の「大感謝祭」です。

そして、ステージを支えてくださいました、音響・照明さん。
今回もいい音と、素晴らしい照明で支えていただきました ASC様(オール・ステージ・カンパニー様)
全国で(海外でも)忙しくお仕事されてます 

そんな素晴らしい皆様に支えていただき、2018クリスマスディナーショーもお陰様で大盛況に終えることが出来ました。
陰ながら、スタッフとしてご協力していただいてます友達の皆さんもありがとうございました。
皆々様のおかげさまです。

嬉しいことに、ショーが終わったと共に、又、来年も楽しみにしてます~と、早々とご予約をいただいてます。
有り難いことです。 東京から、仙台から、秋田から、青森から・・・etc。日本全国各地からお越しいただきました。心より感謝申し上げます。

秋田でお世話になりました、山本ほまれさんもマネージャーさんといらしてくださました。
ありがとうございました。


最後に集合写真。
ゲストの皆様と一緒にカシャっと。 皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

2019年も、12月第二月曜日の予定です!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿