観音めぐみのひとりごと

観音めぐみの感じたこと、あれやこれや・・イベントの裏話も・・?

二胡スプリングコンサートを終えて・・・

2015-05-08 19:47:56 | 二胡
    


2015年5月2日(土)、盛岡市民文化ホール 小ホールにて。。。「二胡スプリングコンサート」 無事に終えてまいりました~

小ホール(350席)には、素敵なパイプオルガンがあり(フランスのマルク・ガルニエ・オルガン社製作)定期的にコンサートも行われているようですね
ピアノリサイタルなど、様々な音楽コンサートに最適のホールです~


終わってみれば、  あっという間のゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか 
ご旅行など楽しまれたでしょうか 良いお天気に恵まれた連休でしたね


GW真っ最中の5月2日。朝10時~リハーサル 
前日も仕事でしたので時間は休めたかな?   

本番のステージに備えて、リハーサルを含めて沢山の準備をして、ステージの時間はあっという間。
本番 その日の、その瞬間の為にどれだけの時間を費やすのでしょうネ? 
ステージに立つ時に「大丈夫!!」と、自信を持って臨むために 
芸術は“これでいい”と、いうことは無いので、毎回反省をして、次のステージへ進む  
上手く弾きたいと思っても、、、緊張もありますし・・・実力以上の力は発揮出来ないわけで、でもステージに立っている瞬間を楽しむことが出来たら、思わぬ力が発揮できるかも・・・しれない   
練習にかけれる時間も上手に時間の活用をしないと、なかなか大変な訳で・・・思うように練習出来なかったり。。。
お金も時間も大切に使わないとですね

基本に戻って、ひとつひとつの音を大事に弾くことや、ビブラートの練習。退屈な練習、その積み重ねがとても大事なことを実感します~。
スポーツの世界も基本が大事ですものね~  

 歌の仕事も同じで、朝起きてご飯食べて、移動して、打ち合わせしてサウンドチェックをして、プログラム組んで、着替えて・・・と色々準備して、いざ本番 
1時間のステージだったりすると、良い汗かいて、お腹空いたりしますが、、、2曲とかのステージは準備にかける時間は一緒でも、ほんとあっという間に終わってしまします
でも、お客様はコンサートのその時間を楽しみに待っててくださるんですもの~   こちらも一意専心です

一番大変なのは・・・体調管理   どんなに気をつけていても、ロボットではないので、人間ですから風邪もひいちゃうし、声を使う仕事は大変です
予防のためにマスクしたりしてても、疲れがたまっちゃうともらっちゃいますね~ 若い頃のように3時間しか寝て無くても平気 なぁーんてことはありません。。。睡眠はとっても大事です 


14時に開演したコンサート

第一部は合奏からスタート 蘇州河辺 回憶 という2曲を18名で演奏。
続いて、、、独奏 お二人の上級者さんが。
更に、、、小合奏 3人での演奏。

 
で、、、私、観音めぐみの歌&二胡。 独奏 小城故事(テレサ・テンさんが歌っている中国語曲です)
二胡弾いて→唄って→又、二胡弾いて、と特別アレンジバージョンでしたから7分の長い曲になりました 
 
やっぱり独奏は緊張しますが、、、歌のステージの時と同様、自分の順番が来たときの切り替えスイッチがあるので、ステージは楽しむことができました~ 

中国語大丈夫だったかな(笑) コンサート前のレッスンで先生に中国語の発音も教えていただきましたけど。。。
中国語を勉強したのはもうだいぶ前。中国公演に行ったときに勉強して以来、生の中国語で会話をすることも無くなったので、すっかり勉強したことは忘れてますし・・・ でも、勉強したことの基礎がまだ少し頭の片隅にあるので、中国語の歌詞を覚えることが苦痛じゃなかったことは確かです。
本当に経験というものは、いざという時に役にたつもんですね~ 

私の紫檀の二胡も、作っていただいて1年。
新しいうちはまだまだ硬い音ですけど、弾いて、弾いて、3年位すると凄く良い音に変わるよ~と聴いてますので、音色の変化も楽しみです~

二胡を初めてちょうど4年になりました。 歌の活動は18年。それから比べたらまだまだスタートしたばかり 
失敗して当然。まだまだ下手くそで当然。でも、更なるステップアップを目指して頑張らなくちゃネ

私の後は、いつもセンターを務めている上級者さんの低音二胡独奏。文字通り、低音の二胡です~。いろんな種類の二胡があるんですよねっ 
野球で言うなら“一球入魂”ニ胡で言うなら“一弓入魂”と、素敵な言葉を教えていただきました~


古筝(こそう)の独奏もありました。 日本の琴のような・・・


第一部の最期は小合奏。 古筝の伴奏で、1曲。  ピアノ伴奏で1曲。私を含めた4名で二重奏。
 
演奏を終えた後のホッとした時間です 衣装もアオザイで。 女子12楽坊のようでしょ


第2部は、、、講師でいらっしゃいます陳先生の独奏をたっぷりと。   
流石、先生~*\(^o^)/*

ピアノの独奏もありました。前奏曲作品3-2(ラフマノニフ作曲)。 
ピアニストの名須川明子さん。 かっこよかったぁ~
いつもながら長時間の演奏、お疲れ様でした。

最後は、全員による全体合奏で童神、紅葉、ふるさと を。。。

思いがけずにお客様からアンコールの拍手 
で、竹田の子守唄を弾きました。

2時間に及んだコンサート  結果私は9曲も弾きました~  目いっぱい疲れましたが、楽しかったです~


二胡と出会って、沢山のお仲間さんに出逢えて、沢山のことを学んで 音楽は楽しいです~ 
音楽は音を楽しむと書きます。 観音は、“音を観る”と書きます。 目標に向かって、これからも楽しみながらマイペースで音を奏ででいきたいです~。

 
終了後のお疲れ様会では、珈琲を飲みながら美味しいケーキをいただきました~。 
 皆さん本当にお疲れ様でした これからもどうぞ宜しくお願いします


会場にいらしていたファンの方から可愛いお花が届いていてビックリ  応援いただきました皆様、ありがとうございました~




最新の画像もっと見る

コメントを投稿