goo blog サービス終了のお知らせ 

観音めぐみのひとりごと

観音めぐみの感じたこと、あれやこれや・・イベントの裏話も・・?

目覚めも良く・・・

2011-02-15 15:26:05 | 歌謡教室

 今日は昼過ぎから歌謡教室でーす

道路の雪も融け、雪深い所にお住まいの方もお久しぶりに歌いにいらしてますよん お久しぶりね~ あなたに会うなんて~  と思わず歌いながら挨拶しちゃいました

だいぶ暖かくなったせいか、最近は目覚めも良く  目覚まし時計より早めに目が覚めます (えー誰ですかそれは・・・歳のせいですよーって言ってるかたは。。。あはは、そうかもしれなーい) 

  でも、なんか最近ますます頭の中が幼稚化しているような気がするー なんでだろう 楽しい人が周りに沢山いるからかなぁーーー  

まーいっか 、いろいろあるけれど・・・毎日笑って楽しく過ごしましょう

 

 「グラミー賞」を日本人が4人も受賞されたとのニュース 素晴らしいですね 明るいニュースは元気をくれますねー 

 

 

 


冬のさくら

2011-01-18 14:55:57 | 歌謡教室

 今日から今年の歌謡教室:昼の部が始まりました。

この雪ですから、初回の今日は参加者も少なめです。が、春が待ち遠しい教室の中にさくらが咲きました なーんて、“さくらせんべい”が咲きました 差し入れありがとうございます。北上の後藤富煎餅店さんで作っている北上銘菓です 

なかなか地元のお菓子を口にする機会も少ないので、でも、やっぱり、地元で作っているお菓子や食べ物、その他もろもろいい物が沢山ありますから積極的に貢献しなくてはダメですね お土産にはかかさず北上産 この街に住んでいるんですから、この街のいいものを再発見してと、思います


先週の変わりに・・・

2010-12-14 15:13:03 | 歌謡教室

  先週の7日(火)の昼の歌謡教室の変わりに、今日は只今昼の教室をしています。今日は昼・夜続けてです 先生もお疲れ様です。

 イベントの前日は準備に追われてバタバタですので、、、。

 今年も残すところあと2回、21日(火):昼、28日(火):夜の教室で終わりですね会員の皆様には今年一年教室に通っていただきましてありがとうございました。先生が皆さんにレッスンしている時間は、私もとっても勉強になっています。歌のレベルがアップしてプロのテクニックを教えていただいている会員さんもいらっしゃいます 他ではありえないことだと思いますよ~ 先生が優しいからですね

 その曲、その曲の物語をどう表現するか やればやるほど・・・奥が深いです