goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬プラム

柴犬プラムとサザンが大好きなワタシのページです

ひとり旅への想い…?

2007-03-03 12:09:16 | プラム
先日、春風の誘いを受けて
一人旅への想いを語ったプラムさんですが
昨日ちょっとした企てをなさいました。

いつも夕方の散歩から帰るとプラムは
手足(足足?)を拭いたあと、廊下で待機しています。
廊下と部屋の境目にじっとたたずみ
部屋の中へと入ることはなかったので
普段はしばらくそのままの状態です。

昨日もプラムを境目にたたせたまま
ワタシが手を洗っていると
ジロウの叫び声が…


プラムが 部屋の中に いるよーっ


そんなわけはないと思いながらも
部屋へと入ると
テーブルの下に隠れる茶色い物体。

あわてて捕獲しようとしたものの
当然のように
追われれば逃げるプラム


くぉらぁーーーーっ!!!


大声を出しても意味がないとは思うものの
ついつい声が大きくなります。
ジャーキーでおびきよせ、やっとのことで
プラムのカラーをつかむと
玄関でピンポーン

ジロウに出てもらうと
タロウの友達が門の外に。
タロウは留守なのに、何の用だろうとジロウに聞くと

「お母さんが大声で叫んでるから何かと思って」
とのこと。


(*゜ロ゜)ハッ!!


ワタシ そんな大声だった…?


夢中になるとまったく回りが見えなくなるのよね。
これからは少し注意しないと


ところで
プラム、まさか脱走とか試みようとしてるんじゃないでしょうね。



えっ

まさか… 

たださぁ…

ちょこっとだけ お外のことをね

思っただけであるよ


じゅうぶん、確信犯だと思うけど


お外は、危険がいっぱいなのよ。
考えてるだけならいいけど
絶対実行しちゃだめよ。



わかってるけどね

お外は魅力がいっぱいなのだ


そりゃそうだけどねぇ…。
これからはもっと注意しなきゃ、だわ


植えっぱなしのチューリップ
さらに大きくなりました

たしかピンクの花が咲くはず。
楽しみだわ

プラムも一人旅のことは忘れて
チューリップの花が咲くのを観察でもしてね。



お残し

2007-02-20 12:40:33 | プラム
みなさまにご心配いただきました
ワタシの「ぎっくり」ですが
だいぶよくなってきました。
ありがとうございます
プラムのお散歩にも、行かれるようになりました。
(のろたらですけど…)
このまま回復に向かってくれるといいなと思います。


さて、少し前のことですが。
その日、ワタシはなぜかお腹がすごくすいていました。
お昼もちゃんと食べたのに、なんとなく小腹が…。
用もないのに、台所をうろうろし
うろつきながら、お菓子をちょこちょこ食べていました。
おかげで夕方にはすでに満腹状態。

こういうときって夕飯のしたくをするのが
めんどくさくないですか?(ワタシだけ?
この日は旦那もご飯がいらなかったし、
自分はお腹いっぱいだし…で
ワタシはご飯作るのめんどいなぁ、と思っていました。
そこで、ダメもとでタロジロに聞いてみました。

「今日って夜ご飯食べる?」

一瞬怪訝な顔をした二人。
が、答えは当然にように

「食べるに決まってんじゃん」
そうよね、いらないとか言うわけないわよね
仕方なく作りましたが…。

人間のご飯さえ作るのがめんどくさいので
プラムのご飯を作るわけもなく、思いっきり手抜き。

缶詰のお肉とフードを

お湯でまぜただけ。


さぁプラム、ご飯よー。


えっ

これ 夜ごはん?


なに言ってんの。
ちゃんとお肉も入ってるじゃん。
食べなさいよ。


いただきます

と口を大きく開けたものの

実際に口にいれるのは

ごくわずか。


おのれ、こしゃくな
ま、でもほっとけば食べるだろうと
そのまま部屋にもどったワタシ。

しばらくすると、ドアの向こうから
「ワン」と一声。
いつも食べ終わると、おやつがほしくて
プラムは一声鳴きます。

なんだ、このご飯でもちゃんと食べられるじゃん、
とワタシはジャーキーを手に部屋を出ると…。


ごちそうさま、食べたよ

ほらね


食べ終わってないじゃん。

こういうのは食べたって言わないのよ。


だって

もう いらないもん コレ


あのねぇ、出されたものは、ちゃんと食べなきゃいけないのよ
作った人に申し訳ないと思わないわけ?

ちょっと、ちゃんと聞いてる?


………

………


( ̄ェ ̄;)



すでにプラムの心は、ワタシの手の
ジャーキーに注がれているみたいでした。

なんとか食べさせようと、お皿の中のご飯を
スプーンでかきまぜたり
口まで持っていったりしましたが
すっかり食べる気ゼロ。

食べ終わったのを確認せずに
ジャーキーを見せてしまったワタシも悪いか…。


しょーがない、ジャーキーあげるよ。

「お手」は?

ご飯を前にしたときよりも、目が輝いてるし



はい、どーぞ

おまけに すんごい嬉しそう


これからは、残してないか
ちゃんと確認してから
ジャーキーの姿をお見せしなければっ





ザ 衝動買い

2007-02-06 12:26:15 | プラム

日曜日に、ワタシが庭にいるときに
プラムをちょっと呼んだら
こっちにやってきました。
普段庭でつないでいるヒモ(金属製ですが…)は、
わりと長さがあります。
そのときは、庭のはじっこの方にワタシはいました。

近くに来たプラムを見て
あら~コレってずいぶん長かったのね。
となにげなくプラムを見ると
つながっていたはずのヒモは
プラムの首から15センチくらいのところに
見事に切れてぶらさがっていました。


( ̄Д ̄;)



実は数日前から、一箇所に亀裂がはいっていて
ちょっとやばいかなぁと思ってはいたのですが
まだ大丈夫だろうと、ビニールテープで
つないでいたのです。
そこのところがちぎれてしまったんですね。

万一逃げてしまっては困ると
さっそく新しいヒモを買いに行きました。

今度のものはオレンジ色です。

こんな感じ

ちょっと前よりは短めかな。


そしてこのヒモを買いに行ったときに
あるモノがワタシの目をとらえました。

そのモノは以前から、ちょっと気になっていて
しかも残りがあとひとつ。

これは買うしかないだろう

見事な衝動買いです。

そのモノとは…


じゃぁ~ん


それは金色に光輝く

犬笛です。



プラムーっ 見て見て

アナタの(ワタシの?)犬笛よ~ん



…はぁ?…

イヌブエ…?



犬笛ってワンコが聞き取れる音がでるんだって。
これでコマンドとかも練習できるじゃんっ



はぁ。

また ひまわりさんが

しょーもないモノを 買ってきた…



しょーもなくはないわよ。
これで万一遠くに逃げちゃったときとかにも
ピーって吹けば
聞こえるかもしれないじゃん


と早速ふいてみましたが


うん?

なんか聞こえたけど



コレってただ吹くだけじゃなくて
コマンドにあわせて
短く吹いたり、長く吹いたり
長短をくみあわせたりしなきゃいけないのか…
ちょっとめんどくさいわね。


じゃ一応「スワレ」をやってみましょーか。
短く一回 長く一回…。


プラム、これがスワレ だよ。





・・・・・・・・・・・・・あのぉ・・・

すでに もう スワレしちゃってんだけどさ



( ̄ェ ̄;)

そ、そうだったわね。


よく考えたら、この笛でコマンドをさせようと思ったら
常にこの笛を携帯してなきゃいけないのか…。

散歩中とかにも笛ふいてると変かなぁ。
しかも笛のとおりに動くようになるまでに
結構かかるだろうし…。
普段デジカメさえも忘れるワタシに
笛をもって歩くなんてできるんだろうか。



うーん。

もしかして



失敗だったか


ボクは

知~らない っと。


ま、気長にやってみますか。
ということにしとくか。


プラム、はじめての…

2007-01-31 12:22:30 | プラム

今年の冬はあったかいですね。
プラムも嬉々として、毎日散歩しています。

そんなワタシとプラムに(プラムはどうかわからないけど)
とっても嬉しいことがありました

な、なんと。

憧れの。

あの


「Shi-Ba」に


プラムをのせていただいたんです





汚れちゃうといけないので
本の下にタオルをおいたのですが
びみょーにそれが貧乏臭くみえるのは
気にしないでください。





お話をいただいたのは、
ちょうどタロウが入院中のときでした。
病院との往復で結構疲れていたときに
まさに一筋の希望の光←おおげさ
って感じでした。

撮影当日は小雨まじりの、さむーい日でした。
プラムはいつもどおりフレンドリーで
シーバの方々にも、ちゃっかりなついてました。

おやつをチラ見させながらの撮影でしたが
動物相手のことって
やっぱり大変なんだわ…なんて
思ってしまいました。



ボクは

ここにいるよ



鼻水がたれそうなほど寒いなかを
思ったよりも時間をかけて
撮影していただきました。



こんなのや

こんなの

あーっ なんて可愛い


すっごく賢そうにうつっていて
どっちかというと、
普段のプラムとはかけはなれているかも、ですが
やっぱりプロの方が撮ると違いますね。



微妙なのは、人間達。
ジロウはどうしてか
レギュラーの西川くん(気絶する人ですね)
の顔真似が好きで
その顔でうつってるし
なぜかタロウは背がジロウよりもちっちゃい。
ワタシは、お面でもかぶっとけばよかった
とつくづく思った次第です



だいじょうぶだよ

ボクさえ 可愛く撮れてれば




ま、たしかにそうよね。
撮影のときも
「カメラを見ないで、ワンちゃんをみてください」
とか
「ワンちゃんが中心の写真ですから」
っていうお話を聞いたものね。



というわけだから みなさん どうか

ボクだけを見てねっ



えぇ、プラムのいうとおり
プラム以外はかる~く スルーしていただけると
ありがたいと思われます


でもホントにいい記念になりました。
「Shi-Ba」の方々
本当にどうもありがとうございました


あとで、いただいた名刺をよーく見たら
編集長さんだった
もっといろいろお話を聞けばよかったわ。
二度とない機会だったのに…





チイサナツブヤキ

2007-01-25 16:36:24 | プラム

みなさんこんにちは。

アタシ フェッチです。


アタシは去年の大晦日に
プラムくんの家にやってきたの。


初めてアップで映るので

オシャレしてみたの。どぉ?


アタシがプラムくんのところに来たのは
プラムくんにアタシと一緒に
楽しく遊んでもらうため、だったのね。

ところが

ところがね アタシ

ちょっと言いたいことが あるわけなのよ。

それっていうのはね


最初のころ、プラムくんは
アタシと遊んでくれたわけよ。
ころがしたり、かじったりとかしてね。

アタシも、ああこれで
このワンちゃんとも仲良くできるわー
なんてお気楽に思っていたのよね。


それがね、ちょっと聞いてよ。
このごろじゃ
アタシに見向きもしないのよ。
これってどーゆーわけ

もしかして
かたいものがキライなのかとも思ったんだけど
この間見ちゃったのよ。
なんともかたそうなおやつを食べてるところを


見てよ

このかたそうなガムみたいなモノ




とっても食べられそうもないようなかたさなのに
プラムくんったら バリバリかじってるのよ。




もうすっかり夢中って感じでしょ

ほら 手でしっかりおさえちゃったりしてるし



アタシのことなんか 眼中にないって感じだったから
ちょっと存在価値をアピールしてみたのよ



プラムく~ん

食べてばっかいないで 遊ぼうよーっ



アタシの必死の叫びが届いたのか



プラムくん 一瞬こっちを向いたのよ

ヨシっ こっちに集中よっ



が・・・
それも
つかのま



プラムくんの意識は




またしても

あのかたそうなガムに…



アタシの横にころがってる
プーさんのぬいぐるみが
なんとも物悲しさを倍増させるのよね


おまけにひまわりさんったら
プラムくんが
アタシと遊ばないからって
アタシをなにか他の用途に使えないかと
考えてるみたいなのよーっ
( ̄▽ ̄;)


ひまわりさんに すりこぎに使われないように
アタシ もうちょっとがんばってみるわ。
みんなも応援してね



でも次にお会いするときには
ひまわりさんの
肩たたきの道具と化してるかも…
っていう 
さむーい予感もしないでもないのよね

去るモノ くるモノ

2007-01-18 13:10:12 | プラム
みなさんのワンちゃんはお気に入りものと
そうじゃないものとありますか?

年末にプラムに貢がせていただいた
ハーベストボーンや大量のジャーキーは
プラムはたいそうおきに召したもよう
ちらっと見せるだけでも、
ちぎれんばかりの尻尾のふりよう。
こうやって喜んでいただければ
貢いだ甲斐があるってもんですよね



そんななかで見捨てられそうなものがひとつ。
それは

コレです。

フェッチというのかしら

プラム流にいうと 棒。


ちょこっとだけ歯形がついているのだけど
どーも興味を示さないんです。

目の前にちらつかせてみても


……

……


全然嬉しそうじゃない


それでもなんとか遊んでもらおうと
顔の近くにもって行くと



だからさ

ソレは いらないんだってば


微妙に顔がそっぽをむき
あきらかに嫌そう。


なんでよーっ
せっかく買ってあげたのにぃ


悪いがソレは

ボクの求めてるモノじゃないのさ


この棒は去り行くサダメなのかしら。

やっぱりアナタとワタシは
気持ちの通じ合いが いまひとつなの?


それならコレはどうかしら。
ほらっ


かわいいでしょぉ~

リードにドコモだけをつけてみたの


別にどーでもいいよ、だいたいソレって

ボクのためじゃなくて携帯買った時のオマケじゃん


と 微妙に気持ちのズレが感じられる
ワタシとプラムさんですが…。



先日柴犬 陸の陸ママさんと
お会いしてきました~
待ち合わせをしてお昼を一緒にしてきました。
実はものすごく緊張したのですが
お話をしてる時間はとても楽しく
あっという間に時間が過ぎてしまいました
これもワンのおかげですねぇ~


そして陸ママさんから
プラムに素敵なまでいただいちゃいました。


早速と一緒に記念撮影

陸ママさん ありがと~


さぁプラムさん 早速やってみましょーか


おおっ

なかにジャーキーが入ってるーっ


この中のジャーキーを出して食べるのよ。


うーん

どーやって 出すんだ?


しばらく凝視していたプラムさんですが…
やっと気がついたようです


わかったぞ

ころがしたり するんだなっ

出た出た

いいねぇ コレ


陸ママさん どーもありがと~

ひまわりさんの選んだモノとは大違いだよ


陸ママさん ほんとにどうもありがとうございました。
プラム とっても喜んでました

ワタシも愛犬プラムさんのお気持ちが
すこぉしでも理解できるよう
日々つとめてまいりたいと思います。


なんてね



ベストコーディネイト?

2007-01-09 12:09:37 | プラム

めっきり寒くなりましたねぇ。
朝晩のお散歩がちょっぴりつらい季節です。

みなさんはどんなスタイルでお散歩されてますか?
ジーンズとスニーカーかしら。


ワタシはもちろん

ロングブーツにファーつきコートです


はっ !?

ブーツに コートぉ…!?


あら なにかしらプラムさん。
なんだかご不満そうね。


だって そんな格好

一度も見たことないんだな


そんなことないわよ。
普段ワタシがしてる格好そのままじゃない。


けっ ボクが知らないとでも思ってんの?

あれはどう見てもスニーカーじゃん

しかも ジャージだし



それは、あれよ。
ほら。
だいたいプラムがハダカなのに
ワタシだけ着飾ったらおかしいでしょ?
つまりジャージとスニーカーはさ
プラムとの調和を考えてのことなのよ。


なに言っちゃってんの?たとえハダカでも

ボクの魅力はあふれんばかり



魅力があふれてるかどうかはおいといて…

そういえば、今朝お散歩のときに
可愛いトイプードルに会いました。

そのトイプードルちゃんは、綺麗にカットされた体で
すごくかわいかったんです。
しかも、リードを持ってるおにいさんは
これまたとてもオシャレなお姿。

プードルちゃんは、プラムをちらっと見ただけで
おにいさんの横にぴったりくっついて歩いてました。

一方 ワタシはジャージにスニーカー姿。
おまけにつれてるプラムは
プードルちゃんのほうに行こうと
カラーがひきちぎれんばかりの
2足歩行状態。
ワタシの制止なんて聞いちゃいません。


そこには見えないふか~い溝
が感じられました。



はぁ・・・ボクは思わず

ためいきでちゃったね


ナニ言ってんのよ。
はずかしいのは こっちだっておんなじよっ

でも あちらは
おりこうなプードルとおしゃれな飼い主。
一方 こちらは
ぐいぐいひっぱる柴プラムと
ジャージにスニーカーのワタシ。


これで意外とバランスとれてるのかも?
なんて思っちゃったりしました。


似たものどうしって言いたいんだね

まぁ今日のところはそれでOKとしといてもいいよ



さぁプラム
これからは日々 精進よっ



でもジャージは はずせないので
気持ちだけね



新年ですね

2007-01-04 14:09:09 | プラム

あけましておめでとうございます



みなさん、こんにちは。ボク プラムです。

どうやら2007年になったらしいですね。


お正月もボクは特になにもかわりはなかったのですが
みなさんはいかがでしたか?

ボクは12月31日で3歳になりました。
ひまわりさんはボクのお誕生日に
もしも年末ジャンボが当たったら
ダイヤ入りカラーを買ってくれるって言ってたけど
このあいだ、宝くじの紙をびりびりにやぶいてたから
たぶんダメだったんだろうね。
というわけで、ボクのカラーは
今までどおり、ふつーのモノです。

でもねお誕生日にすごいが届いたんだよ。

すごいおっきい箱でしょ。

なんかいいものが入ってそうな予感がするんだよね。


早速箱を開けてもらうと。



じゃじゃーんっ


見て見て

ジャーキーの山だよっ


これはひまわりさんが
富山県食鳥加工協同組合ってところに
頼んでおいてくれたものなんだって。

どんなものか早速チェック。


ずいぶんおっきいじゃん。

上品なボクに合うようにちょっと小さくしてよね。

これくらいの大きさなら食べられるよ

おいしいねぇ


そしてね、これも買ってもらったよ

大好きなハーベストボーンと、あとなんか棒みたいなモノ

ボーンは大好きなんだけど、この棒はナニ?

なんでもお店の人に勧められたんだって。
この棒。

初めて見るものには警戒しちゃうボクだけども

ま、せっかくだから今度使ってみてあげてもいいよ。


それからねーなんと。
くうたくんからもをもらっちゃった~
同じ富山県食鳥加工協同組合さんのジャーキーなんだけど
ボクのには入ってなかった種類なんだよ。

くうたくん

どうもありがとうね


ダイヤ入りカラーはもらえなかったけど

この何日間はシアワセだったなぁ。

このシアワセがずっと続くといいなぁ


どうかみなさんこんなボクを

今年もどうぞよろしくね

あ、ひまわりさんもついでにヨロシクね



いただきもの♪ あんど もうすぐ…。

2006-12-28 18:17:56 | プラム
先日 ぽんぽこさん(くうたくん)のところの
旅行の行き先クイズに参加して
見事(?)正解したワタシ。
旅行先の韓国のカードをとして
いただきました

こんなのです。

かわいいですねぇ

色がとっても綺麗です。

新年のカードのようです(お友達に聞きました)

そしてこんなものも入ってました。

ストラップでしょうか、こちらも可愛いです

 ぽんぽこさん どうもありがと~

プラムもお礼を言っておりました。

このストラップは

ボクのリードにでもつけてもらおうかなっ



さて、今日は12月の28日。
そして3日後の12月31日は、
とある方の生誕の日でございます。


とある方とは…


それは当然

ボクなのだ


そうなんです、12月31日は
このちょっとばかし、態度のでかい
我が家のプラムさんの3歳のお誕生日なんです


思うにボクのお誕生日のプレゼントは

1カラットのダイヤのうめこまれたカラーに違いない




はっ 今 なんか おっしゃいました?
ダイヤとかなんとか聞えた気がしたけど
きっとワタシの空耳よね?



きっと 1カラットのダイヤモンドは

こんな風に ボクに 似合うに違いない

早く来い来い 誕生日



……(_△_;……



このとあるお方。
何かものすごい勘違いをされてるようですねぇ。
1カラットのダイヤ入りカラーがほしければ
ワタシに3億円のロト6の当たり番号を
テレパシーで教えなさい。
そうすれば考えてあげなくもないです



ささ 散歩に行ってこなければ

果報は散歩に行ってマテ って言うでしょ



どこまでも勘違いの激しいプラムさんですが…。

まぁ当日期待しててください。
もしかしたら
1カラット以上の大きさのビー玉が
カラーから下がっているかもしれません

くるくるっ

2006-12-15 15:08:49 | プラム
ワンコさまがたは、ただいま抜け毛がすごいですね。
プラムも、ブラシをかけてもかけても
ごっそり抜けます。

以前プラムのシッポが貧相になった
ということを書きましたが、
ほんの少しだけ、毛の量がもどってきました


ボクのチャームポイントを

紹介しましょーか


でも ちょっとだけだよ

まだ しょぼしょぼのとこがあるからさ



ほら 見て

どぉ?ボクのシッポ くるくるでしょ


プラムのシッポは巻き尾なのですが
その巻き方たるや
3重なんです。
しかもかなりしっかり巻かれてるので
どーしてもシッポが小さめに見えるんですねぇ。

いえ、シッポの毛が少ないことの
言い訳ではございませんことよ。
ええ、決して言い訳では…と言いながらフェードアウト…


うちにやってきたほんのちびっちゃい子犬の頃から
このシッポは変わらないんです。
散歩中にほかの柴わんこさんを見ていても
そのシッポの巻き具合はさまざまですよね。
遺伝なのかしら。

ワタシはプラムのおとうさんやおかあさんを
見たことがないので
なんともいえないのですが
このくるりんシッポは
さきほどプラムさんが
ご自分でも言ってらっしゃいましたが
プラムのチャームポイントであるわけです。


ボクのくるりんカールは

天然なのさ


ひまわりさんは

ボクのこの天然くるりんがうらやましいんだって


そうなのよねぇ。
ほんとにこのカールはうらやましいわ。
でも、欲を言えば
もうちょっとゆるやかなカールなら
なおいいかも
プラムのシッポのくるりんじゃ
ちょっと巻きすぎじゃない?


なんとでもいいなさい

ただの負け惜しみにしか聞えませんから


ちっ。
返す言葉がないわ。