今朝は普通に起きて、参考書の会社の出している単語帳アプリを
AppleTVにミラーリングして朝食だったんだけど、
日本語が先で、英語が後、っていうの、ちょっとダメかも、と
思った。
日本語から英語にできないのは困ることがあるけど、日本語で
その英語にならないことはないけど、文脈によっては、別の
英単語選ぶ場合もあるよね、みたいな単語が多くて、
パス単の準1級のアプリとかは、自動再生はちょっとテンポが
早すぎて、ゆっくり食事をしながら見るのには向いていない。
というわけで、明日からキクタンのアプリを再生していこうかなと
思っています。
Noneは宿題の英語の本を読むために家に残り、私はクリスマス
祝会があとにある礼拝に。
礼拝の後、みんなで食事をしながら、合唱や手品やビンゴゲーム
Noneには昨日買い置きしていた半額のローストビーフで
ランチしてもらったはずですが。
家に帰って、クリスマスケーキを買いに梅田に自転車で行く。
三番街にある、よく行くケーキ屋さんはいま改装中で開いてない。
慌てて百貨店に行こうとすると、サンタさんがいる。

(タテヨコ直したつもりだけど、編集画面で横向きになっているので
タテのものがヨコになってるかもしれません。)
サンタのコスプレがぴったりくる欧米人のサンタさんだったので、
通行人にめっちゃ写真撮られてました。
DWで、昨日ぐらい、ちょっとしゃれっ気をだして、
「クリスマスの近づく中、サンタの求人が増えています。」
みたいなビジネスニュースを真似したような放送をしていたのを
思い出しました。サンタさんのなりかたハウトゥーみたいな
講座やってるのとか放送流れてたりして、
サンタさんは、こんなに自分が注目浴びるとも思ってなかった
みたいで、フラッシュ浴びながらビックリしていました。
レゴ人形のような姿の被り物のサンタさんもいたのですが、
こちらは傍にいた案内の人と重なってサンタさん撮りそこなって
いました。
阪急百貨店のデパ地下はもう歩くのもままならない状態。
阪神もたぶんそうだったんだろうけど、入り口そばの
ヴィタメールで、もうメニューのラミネートもらって、
すでに前に見たことあるマンゴーのケーキを買うつもり
だったから、普段からは考えられない行列を並んで
ケーキをゲット。
クリスマス祝会終わってすぐ梅田に出たので、早いぐらい
だと思ったのに、並んでいる間にも売り切れになるケーキが
でて、晩の支度してからとか、のんびりしなくてよかったなと。
帰ったけど、Noneはあんまり英語の宿題の本進んでない
みたいでした。
Noneは夕食前に、他の科目外で自習したいと言って
出かけました。
私は、ロブスターとかぼちゃの煮つけの準備はできていた
のですが、ケーキが予定よりボリュームが小さくなった
から、ディナー充実させようと、
フライパンで混ぜて焼くだけでチキンライスになるやつと
10%引きになっている彩りサラダがあったので、それを
買いに行っていました。
約束をしていた時間にはNoneは戻ってくれたので、
ディナーを食べながらホビットを見ました。
またHULUに問い合わせるけど、AppleTVの
アプリで見たら、字幕放送の字幕が出ない。None
的には放送時間が3時間と言うのをみて、その時点で
かなりテンションが下がっていたので、慌てて
ファイヤスティックで見て、字幕が出てきて、続行。
そのあとも、ドワーフとガンダルフの厚かましい
ビルボ・バギンズ宅への訪問を見た時点で、Noneは
映画を見るのをやめようか的なノリだったんだけど
ナルニア国物語とか、果てしない物語とか、古典的な
冒険物語が好きだと自負しているNoneにはコレは
見せんとイカンのではないかと思って続行。
お話が進んでいくにつれて、興味は持ってくれました。
ドワーフとエルフと、どっちのノリが好きかとか
そういう話をNoneとしながら食べてました。
(None的には、その差が大阪のコテコテの地域か
ちょっとした高級住宅地かの差のように受け止められ
たようです。)
スーパーのロブスター、そこそこおいしかったです。
かぼちゃの煮つけとちょっと凝ったドレッシングを
使ったサラダ、チキンライスにマンゴームース、
予算的には、気持ちちょっとした外食したような
気分を味わっていました。
Noneは時間があれば、原作の「翻訳」を読んで
みたいと言っていました。
「原作なら300円ぐらいで売ってるんだよ?」
「読まん。」
なんとも寂しいですね。
まあ、冬休み中にホビットの3部作を全部見れたらいいな、と、
で、春休みにロードオブザリング見れたらいいねと話して
いました。
パワポで作った音の出るテキスト、iPhoneのパワポアプリで
見る状態にしたのをスクショしたのが下の状態になります。

なくしたと思ったズートピア中国語の単語ノートが図書館で
借りた本の重なってる底から出てきました。
これもパワポで処理していけたらいいなと思います。
まあ、None甘やかしてる感じがするし、Noneの
成績も中途半端だし、努力してる姿あんまり見れないん
だけど、
某高行ったのに大学そこになるの?みたいな自体も想像
できなくもないんだけど、
私が必死になったのは、教育費を主人に出してもらえなくて
自分で稼げる範囲では国公立オンリーだと思われたからで
私立でも主人が出すと言った時点で、もう私は余分な
発言はできるだけしないようになってるんだけど。
(阪大行きたいっていうなら、阪大の過去問とかは
探してくるけど)
まあ、自分でなりたいものに向けてNoneのできる
範囲で頑張ってくれたところでいいやと思っています。
人生の中に、Noneとクリスマスらしいクリスマスを
送った記憶を持っておくことを今日は優先したと思って
います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします
AppleTVにミラーリングして朝食だったんだけど、
日本語が先で、英語が後、っていうの、ちょっとダメかも、と
思った。
日本語から英語にできないのは困ることがあるけど、日本語で
その英語にならないことはないけど、文脈によっては、別の
英単語選ぶ場合もあるよね、みたいな単語が多くて、
パス単の準1級のアプリとかは、自動再生はちょっとテンポが
早すぎて、ゆっくり食事をしながら見るのには向いていない。
というわけで、明日からキクタンのアプリを再生していこうかなと
思っています。
Noneは宿題の英語の本を読むために家に残り、私はクリスマス
祝会があとにある礼拝に。
礼拝の後、みんなで食事をしながら、合唱や手品やビンゴゲーム
Noneには昨日買い置きしていた半額のローストビーフで
ランチしてもらったはずですが。
家に帰って、クリスマスケーキを買いに梅田に自転車で行く。
三番街にある、よく行くケーキ屋さんはいま改装中で開いてない。
慌てて百貨店に行こうとすると、サンタさんがいる。

(タテヨコ直したつもりだけど、編集画面で横向きになっているので
タテのものがヨコになってるかもしれません。)
サンタのコスプレがぴったりくる欧米人のサンタさんだったので、
通行人にめっちゃ写真撮られてました。
DWで、昨日ぐらい、ちょっとしゃれっ気をだして、
「クリスマスの近づく中、サンタの求人が増えています。」

みたいなビジネスニュースを真似したような放送をしていたのを
思い出しました。サンタさんのなりかたハウトゥーみたいな
講座やってるのとか放送流れてたりして、
サンタさんは、こんなに自分が注目浴びるとも思ってなかった
みたいで、フラッシュ浴びながらビックリしていました。
レゴ人形のような姿の被り物のサンタさんもいたのですが、
こちらは傍にいた案内の人と重なってサンタさん撮りそこなって
いました。
阪急百貨店のデパ地下はもう歩くのもままならない状態。
阪神もたぶんそうだったんだろうけど、入り口そばの
ヴィタメールで、もうメニューのラミネートもらって、
すでに前に見たことあるマンゴーのケーキを買うつもり
だったから、普段からは考えられない行列を並んで
ケーキをゲット。
クリスマス祝会終わってすぐ梅田に出たので、早いぐらい
だと思ったのに、並んでいる間にも売り切れになるケーキが
でて、晩の支度してからとか、のんびりしなくてよかったなと。
帰ったけど、Noneはあんまり英語の宿題の本進んでない
みたいでした。
Noneは夕食前に、他の科目外で自習したいと言って
出かけました。
私は、ロブスターとかぼちゃの煮つけの準備はできていた
のですが、ケーキが予定よりボリュームが小さくなった
から、ディナー充実させようと、
フライパンで混ぜて焼くだけでチキンライスになるやつと
10%引きになっている彩りサラダがあったので、それを
買いに行っていました。
約束をしていた時間にはNoneは戻ってくれたので、
ディナーを食べながらホビットを見ました。
またHULUに問い合わせるけど、AppleTVの
アプリで見たら、字幕放送の字幕が出ない。None
的には放送時間が3時間と言うのをみて、その時点で
かなりテンションが下がっていたので、慌てて
ファイヤスティックで見て、字幕が出てきて、続行。
そのあとも、ドワーフとガンダルフの厚かましい
ビルボ・バギンズ宅への訪問を見た時点で、Noneは
映画を見るのをやめようか的なノリだったんだけど
ナルニア国物語とか、果てしない物語とか、古典的な
冒険物語が好きだと自負しているNoneにはコレは
見せんとイカンのではないかと思って続行。
お話が進んでいくにつれて、興味は持ってくれました。
ドワーフとエルフと、どっちのノリが好きかとか
そういう話をNoneとしながら食べてました。
(None的には、その差が大阪のコテコテの地域か
ちょっとした高級住宅地かの差のように受け止められ
たようです。)
スーパーのロブスター、そこそこおいしかったです。
かぼちゃの煮つけとちょっと凝ったドレッシングを
使ったサラダ、チキンライスにマンゴームース、
予算的には、気持ちちょっとした外食したような
気分を味わっていました。
Noneは時間があれば、原作の「翻訳」を読んで
みたいと言っていました。
「原作なら300円ぐらいで売ってるんだよ?」

「読まん。」

なんとも寂しいですね。
まあ、冬休み中にホビットの3部作を全部見れたらいいな、と、
で、春休みにロードオブザリング見れたらいいねと話して
いました。
パワポで作った音の出るテキスト、iPhoneのパワポアプリで
見る状態にしたのをスクショしたのが下の状態になります。

なくしたと思ったズートピア中国語の単語ノートが図書館で
借りた本の重なってる底から出てきました。
これもパワポで処理していけたらいいなと思います。
まあ、None甘やかしてる感じがするし、Noneの
成績も中途半端だし、努力してる姿あんまり見れないん
だけど、
某高行ったのに大学そこになるの?みたいな自体も想像
できなくもないんだけど、
私が必死になったのは、教育費を主人に出してもらえなくて
自分で稼げる範囲では国公立オンリーだと思われたからで
私立でも主人が出すと言った時点で、もう私は余分な
発言はできるだけしないようになってるんだけど。
(阪大行きたいっていうなら、阪大の過去問とかは
探してくるけど)
まあ、自分でなりたいものに向けてNoneのできる
範囲で頑張ってくれたところでいいやと思っています。
人生の中に、Noneとクリスマスらしいクリスマスを
送った記憶を持っておくことを今日は優先したと思って
います。
だいたいこんな感じです。



ランキングに参加しています。応援クリックお願いします