まだ影さんに助けられていません
(まだ生きてはいます)
今日は気温が低めだと聞いていたので、編みかけの
セーター(厚地)を完成して、それを来て外出したいと
思って、起きている時間そのものが少ないのに、殆ど
セーター完成のために使っていました
完成
リサとガスパールの目玉は、付属の材料ではフェルトシールで
作ることになっているんだけど、目の黒いところはリサの鼻の
材料の黒い毛糸で、ガスパールは、黄色そのものはなかったん
だけど、少しグラデーションがかかった黄色なら持ってたので
似ている部分で両目が作れたらで、見本と似たような顔になる
ように作りました。
髪の毛も白髪が目立ってきたのを、いつもより値段が高い
白髪染め(黒髪の部分も、ブラウンに染めるようになってる
やつ)で、影さんに会うのが、このぐらいのセーターを
着てても大丈夫な気温なら、できるだけのお洒落をして
会えるようにしたつもりなんだが
(あいつらの嫌がらせとかあると、数日後の真夏日に
会うことになりそうなんだが)
ただ、できたセーターを、着て茶色の毛糸が入っていた
福袋を売っていた手芸屋に凱旋
全身映る鏡が家にないので、お店の近くのトイレの
入り口にある大きな鏡で初めて身頃全部気姿で見たん
だけど
始め、茶色の毛糸だけで作れると思っていたら
袖と胸から上ぐらい編んだところで、糸がどう
考えても足りないことがわかり、
去年別のセーターを編んだ白い毛糸があるんだけど
10玉ほぼ1000円のその白い毛糸は、上の茶色が
1玉で700円ぐらいするのと比べて、全然手触りとか
よくなくて、せっかくいい毛糸を福袋で手に入れたのに
台無し
になるので、まずは梅田の手芸屋に行って、モヘアの
糸でいいんじゃないかと思って3玉ぐらい買ったんだけど
モヘアの糸って、普通の糸より全然編める量が違って
全然足りないことがわかって
出かけるのが大変だから、アマゾンで買ったら、同じ針を
使う糸なのに、太さが全然違う
ただ、色や柔らかさはよかったので、2本取りにして
編んで、それも、途中で足りなくなったので、同じのを
買い足した
なんか、そのときに、ネットストーカーが、毛糸の
売り込みの動画をやたら見せてきて
これは緑と黄色と白がマーブルになっている糸で・・・
とか言うんだけど、(なんか、私が買うと、その糸が
バズると思って売り込んでいるのがわかる)
で、そのネットストーカー、家にいるのが作ってると
思えるので
あのな、画面で見た緑が、届いた毛糸と同じじゃない
ことってあるねん、黄色とか白もな・・・
(って言いながら、去年自分が編んだ白いセーターを
いくつか出して、編みかけのと並べて)
同じ白でもこれもこれもこれも違うやろ
「白って200色あるねんで」
という、アンミカさん状態なってて
自分がネットストーカーが作ってきたと思われる前に
毛糸買うためにいくつか見てた動画は、実在する毛糸店の
もので、行って実物を確かめたりできるから見てたのに
ネットの画像だけで売り込もうとしていたネットストーカー
達に文句言ってて
一玉の毛糸に、何色どの色が混ざってるとか、オンライン
ショップの写真でも見たら、数秒でわかるようなことを、
何色がある、とか、なんでそんな何分もかけて話せるねん
みたいな、イライラする動画を見せられたものだから
しかも、見せられてるマーブルの毛糸なんか、もっと
有名なブランドの毛糸がたくさんあって、そっち
だったら、動画で見ても、そのブランドのテイストとか
糸がどんな感じだとか知ってるから、動画だけで買おう
とかあるかもしれなかったんだけど、聞いたこともない
ブランドで、白ってだけでなくて、糸の手触りとか重さ
とか、いろいろあるのに、なんでこんな動画だけで商品
バズるとか思えるねん、いうことで、かなりアタマにきてて
実際、上で編んだセーターは、市販のものよりかなり
重いほうだと思う。
で、今日、手芸屋行ったのは、今日から、前にもらった
クーポンが仕える日だったからでもあって
だいぶ前に、パンチニードルなるものを、セリアで
針を見つけて、針だけ買ってて
上のリサとガスパールみたいなのを、それで縫える
んじゃないかと思ってたのもあるけど
で、モヘアを買ったときに、パンチニードルの
キットがセールになっていたので練習用に
買ってて
で、家で、毛糸さがすときに出てた外国の
パンチニードルの動画を見て、極太毛糸で
編むアトリエの作家がかっこいいなあと思って
いたこともあって
Punch needle embroidery artwork - Make it with me
ってのを見て、極太毛糸(英語ではチャンクヤーンと言ってるみたい
でやると、普通の手刺繍をパンチでやっただけ
みたいにならないので、ワンランク上に見えてくる
よなあ、とか思って(って、この人は塗りつぶしのひとつでも
刺し方とかあって、油絵風に仕上げることに成功
してるので、これができるようになるには、それなりの
訓練が必要なのは想像がつくけど
白地の布に、キティちゃんでもミッフィーでも
塗り絵のとおりに書き写して、なんなら衣服の
ところだけフェルトを切り張りして、縁のとこだけ
極太の黒毛糸で縫ったら、それだけでかわいい
キャラクター小物がつくれそうに思った
いや、前回買い物をしたときにもらったクーポンが
極太毛糸がいけるパンチニードルの針と
(といって、この動画ほど太い毛糸がいけるか
どうかまだ試してないけど)
たぶん前回買ったキットの縁を支えられる枠を
買って、合わせると針のほうがクーポン価格に
なるので(枠がないと、縁だけで刺繍するのは
今の体ではきついと思われたのもあって)合わせて
買った
とりあえず、キットの通り、塗りつぶしができるか
確かめる(キットについてるのは、中細程度の糸用の
針なんじゃないかと思う)
なんか、この作品作るのに針ブスブス刺してるのが
ある意味ストレス解消になるんじゃないかと思って
藁人形でも縫ってやろうかと思った
すげえ縫えそうなんだけど、間違ってる感満載なのも
わかってる
ダダを縫ったり、編んだり
藁人形縫ったり
イヤ、かなりネットストーカー恨んでるからね
ここの壁紙ぐらいなら、藁人形でも縫えるかもしれない
(マジで怖ぇよ)
リサとガスパールのキットの中に、藁人形に見えるような
ベージュの毛糸も、手足のところにある黒の毛糸もあるしな
一応、影さんに会えるっていうんなら、上のはギャグだ
(家庭教師ヒットマンリボーンとか読むから、言ってる
ギャグがソレっぽくなってしまっているが)
晩御飯を食べて、まだ体力があれば、キットで持ってる
ナマケモノのパンチニードルで練習から始めようなんだが
って、このあと、ご飯食べてTBSの感謝祭見てて
途中で体調とか辛くなって寝てしまったんだけど
(体育会系のノリのときに、辛くなって体調が悪く
なるときもあって)
今日のDuolingo
で、朝、本当は影さんと食べるつもりだった
ワタリ蟹のカニ缶を、レトルト一食分のごはんパックと
一緒に蟹ご飯にして(親父も、蟹缶で炊いた蟹ご飯が
やたら好きで、それが食べられる日はお祭りみたいだった
ことを覚えている)
なんかな、蟹缶見たときに、もしかして本当に最後なら
ご飯がレトルトになっても、蟹ご飯にしてるのがいいかも
しれないと思った。
で、メタリックの筆ペンで、筆ペンカリグラフィーの
練習をして、先日買ってたつけネイルにマニキュア
塗って、筆ペンの練習がうまく行ったら、上に何か
書いてやろうと思って準備してたり、
あと、さっき書いたナマケモノのパンチニードルの
練習も、できたらしたい。
くまのがっこうの編みぐるみキットとか、
機械で言ったら、スキャナ、ホームベーカリー
それからネットストーカーに動作不能にされてる
けど豆乳メーカー、ヨーグルトメーカー、
壊されるのが怖くて未開の3Dプリンター、
炭酸水メーカー、
壊れたとはいいきれないけど、動作不良になってる
ミシン
問題なく使えているプリンター
などは、捨てたくないけど、実家に持って帰っても
置く場所がないとか
去年つくるつもりだったフリースとかフェイクレザーの
フェルトとか、毛糸がたくさんとか
タオバオで買った中国の本とか、ベトナムから命がけで
持って帰った中国語や韓国語のテキスト、ベトナム語の
絵本や児童向け小説
フォニックスやスペイン語の練習ができるカードを
読み上げる機械
フードチョッパーもあったミルクブレンダーも
(良好に使える)
たぶん、身一つで追い出されるとしたら、銀行関係の
なくしちゃいけない書類と、持って動けるぐらいの
パソコンとかタブレット(iPadなど)しかない
八尾の駅前のショッピングビルのトーカイが閉店の
ときに半額とかで買えてたディズニーその他
キャラクターの布地なんかの山とかもあるし
プレステ5まであるじゃん
もう、どうやっても持って帰れるものじゃない
っていうか、経済的に終わってて、その上仕事を
探すとか全部ネットストーカーに妨害されてるので
生きて実家に戻れたって、生活が続けられるわけない
影さんに助けてもらうしか途ないのに、それが
終わる可能性が彼らのせいで高い。
前も書いたけど、ゲーテインスティテュート大阪とか、
船井電機とか、大阪外国語大学とか、あと、恵美須町に
あった、あんちゅんと一緒に働いてたパソコンショップ
とか(店舗だけ)、一緒にいたマンションとかも、全部
もうない
影さんと今からできることをできるのでなければ
本当に終わり時なんだろうと思う
Noneもなんか「あっち側」のような感じだし
一応、影さんの話はして、再婚とかなったらついてくる?
みたいに聞いたら、「お、おう。」みたいには言って
くれてたと思う。(まあ、たぶん、自分の言ってることが
事実とは知ってるんだけど、それを表にできないので、
この話も、わかってて半信半疑の演技をされたと思ってる)
で、そうしないと、保身できないからそうしたんだと思う。
影さんと会うことができなければ、Noneはそうやって
生き残るほうにいかなければならないと思う。
まあ、この後、ペン習字のはがき大にしたのを印刷して
字の練習でもして、なんだったら遺言かダイイング
メッセージでも格好よく書く準備でもしようと思う
もちろん、助かりたいけどね
だいたいこんな感じです。にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします