昨日、Noneは友達と遊んで帰ってきて、夕食を食べたのだけど、
「どうしても、今日勉強しなくてはならない?」
と、聞くので、どういうわけか尋ねると、友達と
で、少人数だったけど、思ったよりうまく遊べて、気分もハイに
なっていて、本当は勉強よりカラオケとかしたいんだけど、と、言う。
まあ、私が、先日からブログに書いているような、学年末も頑張って
次回以降の公テで偏差値65を目指していく話を、Noneに詳しく
説明して、2月以降ガッツリ勉強になるから、その覚悟をするなら、
今日カラオケしていいよ、と、言いました。
偏差値65近辺だと5教科で370点あたりを目指さないといけない
話などをして、Noneは自信はないけど頑張るよ、と、言いました。
370点ないと怒られるの?みたいに聞かれて、怒らないけど、
370点あると、ご褒美がもらえると思うよと言いました。
Noneは国語で安定した偏差値をとれるようにしたいこととか、
いくつかの抱負を私に言ってからカラオケをはじめました。
去年12月ごろ3か月分で購入したカラオケチケットはあと30日
ぐらい有効で、学年末テストが終わったときにも息抜きでカラオケ
できるなと思いましたが、学年末が終わるまではその話は置いて
おこうと思いました。
Noneがカラオケをしているので、私も中国語は中止。
今朝、Noneはアプリのターゲット1800をして学校に、私は
ツージル中国語とAIトークで音声ファイルを作って、結合して
手作りキクタンみたいにできないかなと思って午前挑戦していた
のですが、
私の購入した
Windows10では音声ファイルが作れない。わざわざ10に対応した
を購入する気にもなれず、ツージル中国語をWindows8に移して
8で作業するようにしてみたのだけど、
ちなみにツージル中国語はWindows10では音声翻訳操作ができなくて
(話しかけてもエラーになる)8ではできるので、中国語で
話しかけて、思った通りの中国語になっているか確認できるのか
試してみたら、めちゃくちゃに。
簡単な中国語ならなんとかなるかもしれないと、
「我是日本人。」(私は日本人です)
と言ってみたら
「我是日本公司。」(私は日本の会社です)
と、そんなん言うてへんわ、みたいな聞き取りをされます。
私の発音が悪いのかなと思って、日本語で、
「私は日本人です。」
と、日本語から中国語に訳すボタンを押して言ったら、
「我是日本人吗?」(私は日本人ですか?)
聞くなよ
とか思って。
日本語の方も日本人の私が話しても思うように聞き取って
くれませんでした。
期待して定価でこれを買った人は怒ってるでしょうね。
8のほうでツージル中国語とAIトークでそれぞれキクタン
中国語の単語と例文の中国語と日本語の音声ファイルを
作って結合ソフトで1つのファイルにしてみたんだけど、
途切れる間もなく一気に中国語とその訳が読まれる状態に
なるので、使えるものにはなりそうにありませんでした。
ツージル中国語は読み上げソフトとして使用することにして、
(だったら、CHINESE WRITERとか、Google翻訳でもできる
ことなんだけど)キクタン中国語の例文を入力して音声確認
する作業をすることにしました。
今日の会社での昼休みは音声で覚える中国語を1時間
みっちり見ていて、会社に行く行き帰りもiPod classicで
キクタン中国語3級のCDを聞いていました。
(いつもはサザンオールスターズとかポルノグラフィティ
聞いてるんだけどね)
毎日の行き帰りをキクタン中国語にしようかなと思って
います。
Noneには計画性のある勉強をしていってもらいたいなと
思っていますが、できるでしょうか。
ちょっと今、中1・2の復習のテキストをどのぐらい
やれていたのか見てみたら、テキストの最初の方しか記入
されていません。本気でやってこれぐらいしかできて
いなかったのか、勉強したふりをしていただけで、見て
ないときにやっていなかったのか、Noneに確認しないと
いけない状態であることがわかりました。
それも含めて、Noneを待ちたいと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
「どうしても、今日勉強しなくてはならない?」

と、聞くので、どういうわけか尋ねると、友達と
![]() | クトゥルフ神話 TRPG (ログインテーブルトークRPGシリーズ) |
中山 てい子,坂本 雅之 | |
KADOKAWA/エンターブレイン |
で、少人数だったけど、思ったよりうまく遊べて、気分もハイに
なっていて、本当は勉強よりカラオケとかしたいんだけど、と、言う。
まあ、私が、先日からブログに書いているような、学年末も頑張って
次回以降の公テで偏差値65を目指していく話を、Noneに詳しく
説明して、2月以降ガッツリ勉強になるから、その覚悟をするなら、
今日カラオケしていいよ、と、言いました。
偏差値65近辺だと5教科で370点あたりを目指さないといけない
話などをして、Noneは自信はないけど頑張るよ、と、言いました。
370点ないと怒られるの?みたいに聞かれて、怒らないけど、
370点あると、ご褒美がもらえると思うよと言いました。
Noneは国語で安定した偏差値をとれるようにしたいこととか、
いくつかの抱負を私に言ってからカラオケをはじめました。
去年12月ごろ3か月分で購入したカラオケチケットはあと30日
ぐらい有効で、学年末テストが終わったときにも息抜きでカラオケ
できるなと思いましたが、学年末が終わるまではその話は置いて
おこうと思いました。
Noneがカラオケをしているので、私も中国語は中止。
今朝、Noneはアプリのターゲット1800をして学校に、私は
ツージル中国語とAIトークで音声ファイルを作って、結合して
手作りキクタンみたいにできないかなと思って午前挑戦していた
のですが、
私の購入した
![]() | かんたん! AITalk II Plus [ダウンロード] |
エーアイ | |
エーアイ |
Windows10では音声ファイルが作れない。わざわざ10に対応した
![]() | かんたん! AITalk 3 [ダウンロード] |
エーアイ | |
エーアイ |
を購入する気にもなれず、ツージル中国語をWindows8に移して
8で作業するようにしてみたのだけど、
ちなみにツージル中国語はWindows10では音声翻訳操作ができなくて
(話しかけてもエラーになる)8ではできるので、中国語で
話しかけて、思った通りの中国語になっているか確認できるのか
試してみたら、めちゃくちゃに。
簡単な中国語ならなんとかなるかもしれないと、
「我是日本人。」(私は日本人です)
と言ってみたら
「我是日本公司。」(私は日本の会社です)
と、そんなん言うてへんわ、みたいな聞き取りをされます。
私の発音が悪いのかなと思って、日本語で、
「私は日本人です。」
と、日本語から中国語に訳すボタンを押して言ったら、
「我是日本人吗?」(私は日本人ですか?)
聞くなよ

日本語の方も日本人の私が話しても思うように聞き取って
くれませんでした。
期待して定価でこれを買った人は怒ってるでしょうね。
8のほうでツージル中国語とAIトークでそれぞれキクタン
中国語の単語と例文の中国語と日本語の音声ファイルを
作って結合ソフトで1つのファイルにしてみたんだけど、
途切れる間もなく一気に中国語とその訳が読まれる状態に
なるので、使えるものにはなりそうにありませんでした。
ツージル中国語は読み上げソフトとして使用することにして、
(だったら、CHINESE WRITERとか、Google翻訳でもできる
ことなんだけど)キクタン中国語の例文を入力して音声確認
する作業をすることにしました。
今日の会社での昼休みは音声で覚える中国語を1時間
みっちり見ていて、会社に行く行き帰りもiPod classicで
キクタン中国語3級のCDを聞いていました。
(いつもはサザンオールスターズとかポルノグラフィティ
聞いてるんだけどね)
毎日の行き帰りをキクタン中国語にしようかなと思って
います。
Noneには計画性のある勉強をしていってもらいたいなと
思っていますが、できるでしょうか。
ちょっと今、中1・2の復習のテキストをどのぐらい
やれていたのか見てみたら、テキストの最初の方しか記入
されていません。本気でやってこれぐらいしかできて
いなかったのか、勉強したふりをしていただけで、見て
ないときにやっていなかったのか、Noneに確認しないと
いけない状態であることがわかりました。
それも含めて、Noneを待ちたいと思います。
だいたいこんな感じです。




ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。