goo blog サービス終了のお知らせ 

語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

敢えてでっかい夢をあげてみようか

2016-01-21 16:56:41 | 学習日記
正直、現実的な目標を立てるのが怖いだけなんだけど。

2学期、5教科かなり勉強頑張ったのに実技教科で下がったり、
得意科目で提出ミスがあったりで、成績上がらずで、公立中学で
努力させるのに虚しさを感じたりしているせいがあって。

昨日塾から帰って風呂から上がったNoneが美術の提出物の
ために起きて作業していると言ったのですが、Noneの部屋の
暖房が十分でないので、一緒に寝ている私の部屋で、Noneの
布団を畳んだ状態で、私は定刻に睡眠導入剤を飲んでいたので、
布団に入った状態で暖房をきかせて、私の部屋で美術の提出物を
作成してもらっていました。

一応私もできるだけ起きていようと半身起きてBBCを見ながら
以前取り寄せていた予備校のパンフレットを見ていました。

単科受講なら、まるっきり無理というわけでもない金額。

医学部を目指すための数学と英語が、出せないことはない、という
金額。

「None、医学部目指さない?」

「看護学科かい?」

「ちがうよう。医学部医学科だよう。」

そして、Noneが志望校を上位で合格できる力をつけたら、
その医学部向け数学と英語の授業を受けれるようにしても
いいつもりの話をしました。
(パンフに載っている金額は、その英語と数学だけなら
今年の塾代ほどでもなかったんです。授業の回数は少ないし、
他の科目は自力で勉強ということになるわけですが。)

なんか、私のなかで、内申をとって偏差値を上げてとかの
話を繰り返しするよりも、

「医学部医学科目指してみる?」

みたいなことをおどけて言っているほうが精神的にいいように
思ったのです。今の成績から確実に行けそうな文理学科探すより
志望校に上位合格することを目標にできる口実が欲しかったんです。

本当に内申や成績を上げて、志望校に上位合格してくれるぐらい
頑張ってくれるなら、代償が大きくても頑張れる気がしてきました。

Noneはまたオカンがアホなことを言っているといった顔でしたが
笑顔でした。

Noneが看護学科と言ったので、もともとはNoneは病院で
どこでもいいから働くことを夢にしていて、私としてはできれば
医学科で医師になれるように、それが無理なら実力にあった医療系
資格のとれる学科に行って病院で働いてもらう、という形で
Noneの夢をかなえてもらうつもりでこのブログタイトルを
つけたのですが。

Noneのなりたいスクールカウンセラーに一番安定して
仕事につけるのは精神科医だと思うので、そっち方面で
頑張って成績と内申とを上げようとしてもらえないかなと
思ったりします。

まあ、ここから成績を上げるのも内申を上げるのも厳しいのです。
その厳しいのに立ち向かう覚悟を決めたのなら、あまり深刻に
ならない程度にビッグマウスしているのもいいんじゃないかなと
思いました。

Noneの3学期の美術の提出物が手間のかかるものなので、
昨夜のような体制でNoneが遅く寝ることが増えると思います。

私は最後まで起きていることはできなかったし、Noneも
それを望んでなくて(制作しているのを見られたくなくて)
適度なところで片付けてNoneも寝たのですが。

うちをリフォームするのは先になりそうなので、冷暖房がないと
キツい季節以外でNoneが勉強なり学校の提出物や塾の宿題を
するのに私より遅くまで起きているということがこれから
増えそうです。

私の睡眠障害が完治してないので、ついて起きてやれないのが
Noneには悪いなと思うのですが、Noneも遅くまで起きて
られない体質なので、必要なことをしたら、できるだけ早く
寝ようとする子だとわかっているのでNoneの自主性に
任すことができます。

とりあえず、Noneは具体的な提出物や授業態度に気を遣って
もらわないといけませんが、あとでしょんぼりしなければならない
可能性も十分わかった上での、目標は志望校上位合格、そして国医
ぐらいたわごとを言いながら勉強頑張っていくことにしようかなと
思いました。
(少なくとも宝くじ当てようよりは現実味があるけど、確率としては
そうは高くない、といった程度の認識で)

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。