アトリエ・ヨロイズカ

2015年04月22日 | ショッピング
新作のケーキを頂きました。 クエンカ フレーズ ピスターシュ 4月から価格改定があったのが残念。 . . . 本文を読む
コメント

自家製、パテ

2015年04月19日 | 自家製
久しぶりの自家製パテ。今回は、トリュフ塩と乾燥ピマンでアレンジしてみました。 美味しく出来て、大満足。新鮮な豚レバーを使うのがコツの気がします。 . . . 本文を読む
コメント

2015年04月18日 | その他
ジョギングの帰り道、筍、発見。 江戸時代に中国からやってきた、孟宗竹。節が一重なのが特徴だとか。ちなみに、真竹は、二重。 . . . 本文を読む
コメント

八丁堀、ガールドリヨン

2015年04月11日 | グルメ
今回で、二回目の訪問。 レバーペースト。 ホタルイカのサラダ 豚とポテト 今回のワイン . . . 本文を読む
コメント

新宿、スイーツの行列

2015年04月05日 | ショッピング
昨年9月に札幌からやってきたスイーツ、クロッカンシューザクザク。列が短かったので、並んでみました。 . . . 本文を読む
コメント

築地、買い出し

2015年04月04日 | ショッピング
久しぶりに、築地場内に買い出し。最近はカメラ片手の外国人観光客が多くなりました。 マテ貝、ホンビノス 本マグロ ボリュームたっぷり こちらも、メインのサイズ ホンビノスは、冷凍庫でクラムチャウダーの出番待ち。マテ貝、次回はボリューム控えて、ソテーにしてみたいですね。 . . . 本文を読む
コメント

赤坂、コムアラメゾン

2015年04月02日 | グルメ
外堀公園の夜桜見物の帰り道、席がとれたので一年ぶり、三度目の訪問となりました。 いつものパテ。 赤ピーマンピキオ。 ポテトグラタン。 スープドガルビュ。 ガスコーニュ風トリップ。 前回も同じAOC、縁があるみたいです。 . . . 本文を読む
コメント