第47回 阪神ワイン祭り

2019年10月31日 | ワイン
今回も頑張って行ってきました阪神のワイン祭り。デイリー用ばかり、12本。 458 仏赤 ドメーヌアランブリュモン  ¥2,882 401 伊赤 バルベーラアパッシメント ピエモンテ ¥1,780 411 伊赤 ネーロダヴォラシラーズ シチリア ¥1,170 334 伊赤 バルヴェーラダスティ ピエモンテ ¥1,440 614 伊赤 プリミティーヴォデルサントレ プーリア  . . . 本文を読む
コメント

クリスマスシャンパン

2018年12月23日 | ワイン
今年は準備が遅れて近所の酒屋さんで購入したクリスマス用のシャンパン。 Charles de Monrency Champagne brut reserve ¥3,002- 甘めで飲みやすかった。 . . . 本文を読む
コメント

第45回 阪神大ワイン祭

2018年11月03日 | ワイン
春は試飲できなくて、ネット注文でしたが、今回は、シュクレクールのパンも事前予約を入れて試飲会に参加してきました。今回は、度数13.5%以下限定です。 195.伊トスカーナ赤 フレスコバルディ サンジョベーゼ/カベルネソーヴィニオン ¥1,966(日欧商事)> ビーフシチューと。IGT 636.伊トスカーナ赤 モンテアンティコ サンジョベーゼ/メルロ/他 ¥1,772(三国ワイン)> ラザニア . . . 本文を読む
コメント

ARNAUD ENTE

2018年01月22日 | ワイン
あまりに美味しく頂いたので調べてみると。1992年設立でブルゴーニュ最上の造り手の一人との事。 今や、最も入手が困難なブルゴーニュの白ワイン生産者になった様で、今度飲める日は来るのかなぁ。。。 . . . 本文を読む
コメント

第43回阪神ワイン祭り

2017年11月21日 | ワイン
約800種類のワインが試飲できる恒例の阪神ワイン祭りに行ってきました。景気回復気味?以前より少し高額ワインが出てきている様ですが、事前にチェックした中から試飲して選んだ16本。 447番 FONTANA CANDIDA 伊ラツィオ白 マルバァジーア,ボンビーノ,グレコ ¥1,080(モンテ物産) 450番 LIBRANDI CIRO 伊カラブリア白 グレコビアンコ ¥1,620(モンテ物産) . . . 本文を読む
コメント

Morley Saint Denis

2016年10月23日 | ワイン
近くのスーパーで6000円の2012年赤ワインが2980円。インポーターはヴィノラムで定温輸送と書いてあったけど保存状態が心配でしたが、前回のボーヌ、Bitouzet prieur Cent-Vignes premier cru 2013が、3280円で美味しかったので再挑戦。 一口目は、酸化してる?と思ったけど、徐々に開いて美味しく頂きました。 . . . 本文を読む
コメント

吉祥寺、三浦屋のワイン

2016年04月17日 | ワイン
三浦屋でワインを初購入。手頃な価格帯が結構揃っていました。1814円でした。 . . . 本文を読む
コメント

新宿高島屋のワイン

2016年03月20日 | ワイン
手頃な価格のアルザス・エギスハイム白2、311円。昨年秋のアルザス旅行でコウノトリを見かけた町のワインです。 九州産の白アスパラガスと金柑の前菜。 レンズ豆のサラダ。 2尾650円(半額セール)で見つけた、舌平目をムニエルに。 翌日、同じワインを追加購入してしまいました。 . . . 本文を読む
コメント

年末年始のワイン

2016年01月03日 | ワイン
お節料理に合わせて頂いたワイン達。シャンパンは、3日の新宿高島屋、初売り福袋3,240円。残念ながら大当たりではありませんでしたが、美味しく頂きました。 . . . 本文を読む
コメント

阪神、ワイン祭り

2015年11月21日 | ワイン
試飲会へ行けないのは残念ですが、送料324円で10本購入。 1,685円 マルケのDOCG オッフィーダ '13 東亜商事、ミネラル感があり、カキフライによくあいました。○ 1,458円 ラツィオのDOCG サンタテレサ '14 モンテ物産 1,872円 プーリアのDOC コントリコンテ・ディ・カンピアーノ リゼルバ '08 東亜商事 厚いボトルでした。 1,944円 ヴェネトのソア . . . 本文を読む
コメント

成城石井、ワイン △

2015年10月25日 | ワイン
骨付き羊スネ肉を見つけたので、ロブションのレシピから、ブレゼロティに挑戦。二回目とあって、上出来な感じになりました。成城石井でボルドーを1,609円で調達したのですが、デカンタ必要な程で、なかなか美味しく頂けなくて残念でした。 スペイン、カバのスパークリング。久しぶりに頂きましたが、今回は今ひとつな感じでした。 . . . 本文を読む
コメント

吉祥寺、東急のワイン ◎

2015年09月06日 | ワイン
アルザス旅行で訪れたマルセルダイズさん。吉祥寺、東急で見つけたので3,564円で購入! 美味しかったぁ。 . . . 本文を読む
コメント

アルザスワイン

2015年08月16日 | ワイン
久しぶりに、アルザス土産のワインを頂きました。 アルザスで試飲した時よりも美味しく感じたのが不思議でした。 カイゼルスべルグで食べたルバーブパイを再現したくて焼いたパイ。 かなりの改善が必要な出来でしたが、美味しかったです。 . . . 本文を読む
コメント

パリからのワイン

2015年07月11日 | ワイン
パリから届いたワインの中から、イワシのビィネガー煮、ステーキに合わせて選んだルーション。 ラドワ 久しぶりのサボワ 25ユーロ。モンドールと頂きます。 . . . 本文を読む
コメント

阪神百貨店、ワイン祭りでヒット◎

2015年05月24日 | ワイン
今回は試飲なしでネット注文、アブルッツオ州チートラ ヴィーニ・モンテブルチアーノ。手頃な価格だったので購入させて頂きました。 ダークベリー系の完熟果実の香り、薫製のようなニュアンスとの事で、美味しく頂きました。 『ガンベロロッソ』もコストパフォーマンスを絶賛するシリーズなんだとか。。。 モトックスさん、ご馳走さまでした。また、見かけたら購入させて頂きます。 . . . 本文を読む
コメント