収穫籠

2013年08月17日 | ショッピング
夏野菜の収穫シーズンも終わってしまいましたが、収穫用の籠を無印で購入。朝5時前に起きて、収穫へ行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

肥後橋トゥールモンド Tout le monde

2013年08月15日 | グルメ
朝10時頃に電話してみると、お昼の予約がとれました。お盆で暑さもあり空いているのかなぁと思っていましたが、お店は予約で満席。たまたまキャンセルがあったのでしょうね。  リヨン風サラダ。いつか、食の都リヨンへ食べに行きたいです。  アスパラの料理、オレンジがアクセントになっていました。  シュークルート、かぶとさやいんげんが意外でしたが、美味しかった~。白3杯、赤1杯をグラスで頂き10,600円 . . . 本文を読む
コメント

ケチャップ

2013年08月13日 | 料理
畑のトマトで、ケチャップを作ってみました。 オムレツ . . . 本文を読む
コメント

ラタトゥイユ

2013年08月10日 | 料理
再チャレンジしたズッキーニと、初収穫のパプリカが加わり、茄子、トマトとラタトゥイユが出来るようになりました。 コーンドビーフの煮汁でポルチーニリゾット セロリとコーンドビーフのマリネ 渋さ少なく◎。 . . . 本文を読む
コメント

完熟トマトの収穫

2013年08月04日 | 家庭菜園
今週の畑、メインの収穫は、待ちに待った完熟のトマト。大玉が10個程、甘さは、普通でも、完熟状態で大満足。トマトケチャップにもなる予定です。 茄子、ししとう。毎週、順調に収穫出来ています。かぼちゃは、小玉2ケ。なかなか大きくならないので、早めに収穫することに。。。  夕食のトマト。美味しかった~~~   ズッキーニのペンネ。フィレンツェから届いたイタリア赤。少し酸味がありましたが、状態は、今まで . . . 本文を読む
コメント

名古屋旅行

2013年08月03日 | グルメ
青春18切符で、名古屋まで行ってきました。途中、貨物列車の故障や地震もあって、1時間遅れの到着。土用のうなぎで頂いたのは、うをとよ。有名店は長蛇になっているだろうから、ローカル店にチャレンジしました。ひつまぶしを頂きましたが、うな丼も肉厚で美味しそうでした。 その後、コメダ珈琲、夕食に矢場とん。お土産に風来坊の手羽先と山本屋本店のみそ煮込みうどんを購入、名古屋づくしの一日でした。次回は、科学館のプ . . . 本文を読む
コメント