
雨がさんざん降って、せっかく豊作だったバジルがダメになってきました。なんだか黒い斑点がついてきたのです。
数日前に、傘をさしてまだ生き残っているバジルを収穫。
半分は、バジルペーストに
残りは、乾燥させて保存することにしました。
まずは、ペースト。

バジルに岩塩、オリーブ油、クルミ(松の実なかったので)を入れてただただペースト状になるまですりつぶす。

少しとりだしてみた。

ジップロックに入れて冷凍します。
次に、乾燥させて長期保存をねらいます。

水分を軽く拭き取りバジルを広げ
電子レンジで約1分半。

こんな風になりました。
これでも、ちょっと乾燥が足りないので
さらに冷蔵庫に入れて3〜4日。

しっかり乾燥しました。
手でモミモミして、粉末状にしました。

かわいい瓶に入れて完成です。
食べるの楽しみ^_^