音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

ピアノランドフェスティバル2007

2007-08-06 | ピアノ
早いもので、去年初めて大阪で開催されて、スタッフもさせてもらってから1年。
スタッフは、今増えている新しい勉強会の方たちにおまかせして、今年は一人でも生徒に参加してもらう!!という目標でしたが・・
それも、もろくも崩れ・・
言い訳すると、大阪の田舎に住んでるので会場まで遠い。
1時間半くらいかかる。
平日なので、お仕事してるお母さんは連れて行けない。
脈のありそうな人は、友達が行けば・・・と言われたけど、友達は駄目だった。。
もっと、席がうまっていれば嬉しいのに。。
ごめんなさい、樹原先生

♪ピアノランドを歌って弾こう
 樹原先生と小原さんの連弾と歌。
ミュージックデータなしでも、リズム感、立体感があり、見た目にも手や腕が揃っていたり、交差や近すぎるところの弾き方が美しい。

この曲って、こんなに綺麗だった~??と思う曲あり。
「ひこうき」の最後のグリッサンド♪ いただき~

「ピアノランドコンサート」に入って・・・
14回の勉強会の後、勉強会の劣等性だった私は、次の「コンサート」に参加するかどうか、とても悩んだわけですが・・・
その頃の思いや、勉強会のメンバーと仲良く予習したり・・
「このシンプルなフレーズを、どう変化させて弾くか・・・」などなど・・
一人では気付かないことを深く深く掘り下げて・・
実際に弾いてみて・・
私にはなかなか出来なくて・・・
コンサートの曲を聴きながら、いろんな思い出がよみがえってきた

コンサート下巻の「陽だまりの家」
さっきも書いたけど、さらにさらに・・・
こんな綺麗な曲だった???
勉強会でも学んだはずなのに、初めて聴いたかと思うほどだった。

毎回 
♪樹原先生と小原君の爆笑レッスン は面白い。
りすのおしっこし。
1週間後に、それはそれは美しい「りすのおひっこし」であった。

♪みんなでやろうピアニスト体操
 rumiさんが、舞台でスタッフとして活躍。Ruheのメンバーとして嬉しい
舞台にたくさんの子どもたちが上がって、拍手をもらって、いい思い出になってくれるといいな!
きっと、なるでしょうね。
そして「かたかた体操」
うちに教室でも、№1の人気
緊張した時にも、思い出してもらう。

第2部は
樹原先生のソロ いつもながら、心にしみいる。
ドレスも素敵

小原さんのピアノソロ
hara hara倶楽部 の歌も素敵でした

樹原先生、小原さん、楽しいコンサートありがとうございました。
ボランティアスタッフの皆さんもお疲れ様~~

去年は、この後、立山へ向かい登山の日々でした。
我ながら、よくやったわ~