いっぽいっぽ・・・そろばん教室日記  

こどもの笑顔と一言で”こころ”をポカポカに出来たらいいな・・ 笑顔のステキな天使たち 

配置換え

2005-05-21 | soroban
小牧教室の机の配置換えを行いました。授業が終わってお迎えを待っているコーナーが死角になっているためお迎えが見えても読書に夢中になっているとわかりません。

そこで入り口横にお迎えを待つコーナーを作りました。また今までは出来るだけ先生の机で基礎指導してもらっていたのですが、状況の許す限り巡回式に切り替えました。油断してると叱られるよー(笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンとそろばん | トップ | あんざんコンクール予選 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珠算をやっていました (ケンシロウ)
2005-05-26 14:42:32
はじめまして



小学2年生の頃からそろばんを習っていた(いる)ものです。

大学進学とともに東京へ進出してきた為、一時はやめていたんですが大学2年生の頃からまた復活し、現在は社会人ですので、また中断しています。



大学進学までは三重県です。

選手権大会やらなんやらと小学生の頃から様々な大会に出ていました。

東京でやり始めた時に、I野君やN野君などに出会い、あまりの凄さに自分の実力が悲しくなりました。。。

先日も日本一になった事があるH野さんとお話をしたんですが、やはり凄い選手の方はみなさん小学生の間に10段を取得されてるんですよね。



どんな環境で習われているのか非常に気になります。



そんな私が習っていた塾も海外の大会に参加するような生徒がいる塾でした。
返信する
Unknown (ぱちこ)
2005-05-27 10:30:15
ケンシロウさんはじめまして。社会人でもたくさんのオープン大会が行われています。三重県といえば7月にある七夕ワールドや東京と言えばクリスマスに浦和で行われるクリスマスカップ!まだまだたくさんありますよ。上には上がいますが、社会人になってからも上達されている方も数多く見えますよ(*^_^*) ぜひぜひ競技会の参加お勧めします。あの空気はたまらないですよね☆彡
返信する
上達方法・・・ (ケンシロウ)
2005-05-27 12:45:46
社会人になってから5年目に突入しました。



H野さんとお話をさせていただいた後、むしょうにやりたくなった私は、昔習っていた塾の先生に連絡をし、検定の練習問題などを送って頂きました。

でも、学生の頃は時間があるので練習をする気にもなるんですが、社会人になってからは週末以外は時間がとれず、練習プリントが置かれているだけの状態です。

どこかの珠算塾に入れば、練習をする癖が戻ってくるとは思うんですが。。。この年齢では受け入れてくれる所も無いですし



試験の方法も、問題も変わってしまいましたよね

H野さんからはPCでもできる練習問題を頂いたので、仕事中(?)に時々やったりしてます。



なにか良い練習方法はありますでしょうか?
返信する
Unknown (ぱちこ)
2005-05-28 07:54:22
私が思うには検定や競技会に申し込んでしまうことですね。そうすうると否応なしに練習しなければならない状態にもっていけます。また社会人でも横のつながりを持って練習会を独自でされて見える方々もお見えになりますよ。そういった方たちと横のつながりを持つのも良いかも。一人で練習しててもやっぱりあきますよ。目標とライバルが必要ですね。
返信する

コメントを投稿