Neroliの日記

Neroliは好きな香り。大好きなフィギュアスケーター羽生くん、エンタメ(歌舞伎・映画)、初孫のことを日記に書いてます。

プロローグ in YOKOHAMA「SEIMEI」

2022年11月16日 | フィギュアスケート

 

 

 

写真集『YUZURU III』予約しました❣

楽しみにしています❣

 

 

 

 

11月5日『プロローグ』in YOKOHAMA 生放送✨

録画を何度も見ています!

テレ朝チャンネル2さま✨ありがとうございます!!

 

 

 

『プロローグ』何度見ても涙が(涙)

羽生くん自らが、フィギュアスケーター羽生結弦の道のり、歩みを丁寧にふりかえって

未来に続く羽生結弦物語のプロローグとして創り上げたアイスショーだけあって

演じるプログラム、映像、音楽、言葉、文字、すべてに、伝えたい想いが溢れていて

羽生くんの飾らず正直で真っすぐな想いを共有することができて幸せでした

 

 

 

羽生くんの言葉や文字を全部書き起こしてみましたが

八戸公演が終わってから、あらためて日記に書きたいと思います

 

 

 

ライブビューイングやテレビで見ると

ぴあアリーナMMのリンクと客席、会場全体が整然とした大きな舞台の背景のようで

客席もお客さんも大きな舞台の一部で『プロローグ』の演出を担っているかのようで

胸がいっぱいになりました(涙)(光るバングルのアイデア最高!)

 

 

 

映像が終わり、時計の針が過去に戻ると

胸の高鳴り、心臓の鼓動の音が流れて、暗いリンク中央に突然スポットライトが当たり

そこには毅然と白ジャス姿の羽生くん!!

初日のネタバレがなかったら、悲鳴上げるところ!!

 

 

意表をつく登場で(演出の才能も素晴らしいです!)

『プロローグ』の世界にあっという間に惹きこまれてしまいました✨

 

 

 

氷上には羽生くんただひとり、張りつめた厳かな空気が画面からも伝わって

会場、ライブビューイング、テレビで見守るファンにも緊張感が高まり、固唾をのみました!

 

 

「SEIMEI」本番前、6分間練習の一挙手一投足を見漏らすまいと、降り注がれる熱い視線のなか

粛々と冷静にルーティンをこなしてジャンプを確認する羽生くん!

 

 

すべてが絵になって、見る人を惹きつけてやまない天性のカリスマ!!✨

初っ端から、氷上の羽生結弦の凄まじい求心力を見せつけられました✨

 

 

ジャスを脱ぐと、大きな拍手が起こり、わーっと感情が高ぶり

衣装を纏った羽生くんSEIMEIは、あらためて、こんなに神々しかったのか(涙)

美しい!!✨カッコいい!!✨

 

 

レジェンドプログラム✨代表作「SEIMEI」を90分間もあるアイスショーの最初に演じて魅せるなんて

器が大きすぎる!!

本気も本気、直球勝負の羽生くんならでは!ゾクゾクしました!!

 

 

毎日新聞記事 羽生結弦さん 初めてのアイスショー『プロローグ』

👇貝塚太一さん撮影のお写真✨

 

 

 

映像のちびゆづくんを見てもそうですが

羽生くんのジャンプは、とても綺麗で、惚れ惚れします✨

完全にプログラムに溶け込んで、羽生結弦のフィギュアスケートの大きな要✨魅力✨

 

 

丁寧に磨き上げられた多彩なスピンやステップで、とびぬけた芸術性、表現力は言わずもがな

長い手足、しなやかな美しい肢体で、プログラムの一部として、こともなげに跳んで魅せる、

国宝級の美しいジャンプが、どれほど貴重で、見るものに高揚感と幸福感をもたらせてくれるか✨

 

 

4S、4T、3A、3A+3T、3A+1Eu+3Sのジャンプ構成で4分7秒❣

2022「SEIMEI」✨ドキドキしながら酔いしれました(涙)

最高!!✨

 

 

 

羽生くんが人一倍努力して、自分のものにしてきた愛着のある華麗なジャンプたち✨

たくさん跳んできて、足への影響を想像すると、わがまますぎるかもしれませんが

正直、もっと見せてほしい!!

そんなファンの願いを叶えてくれて、心から感謝❤感謝です❤

ほんとうにありがとうございます✨

 

 

今シーズン高難度ジャンプだけに注目が集まる男子フィギュアスケート競技をすこしだけ覗いてみましたが

自分にとっては味気なくて興味が湧かず💦(心躍ったのはノービスB男子とジュニアアイスダンス)

羽生くんのフィギュアスケートが恋しくなるだけでした❣

 

 

羽生くんが心ゆくまで

プロアスリート、職業羽生結弦として世界中のファンをますます魅了し続けてくれることを願っています✨

 

 

『プロローグ』八戸公演の大成功と羽生くんの健康を心から願って応援しています✨