車の定期点検で燃料添加剤を薦められたんですよ。まぁ、ディーゼルはインジェクターにススが溜まりやすいので、清浄剤を入れとくに越したことはないですよね。しか~し、メーカー純正の添加剤はメッチャ高い!、ステーキ食えちゃいますよホント。で、牛丼1杯分の指定外品で様子を見てみましょうと。これでDPFの再生間隔とかチョットは伸びるんですかねぇ…
「日本海のお魚が食いたい!」と若旦那、いきなりぴらにあに新幹線のキップを買わせて一人旅に出掛けてしまいましたとさ。「兼六園の雪釣りに雪がなかっけどキレイだった~!」やら、「南小谷は物凄い雪だった~!」やら盛り上がってます。で、お目当ての富山駅前の海鮮料理店は再開発で閉店していたそうです…
職場からの帰り道、な~んかいつもと飛行機のコース(羽田へ着陸するヤツ?)が違うなと思ってフラ〇ト◇ーダー24を開いてみると、先週から話題になってる都心上空通過のアプローチの練習をやってましたよ。さてと、離陸はB滑走路の西向き運用ですか~!。見に行きたいなぁ…
*L-4Sロケット打ち上げの記念写真にちゃっかりおばぁが写ってました・・・の巻!
ぴらにあが幼稚園の頃、家に宇宙の図鑑がありまして、その中にロケット発射基地の写真がたくさん載ってたんですよね。サンダーバードさながらのカッコイイ管制台の右端を指さして、「ここ、ワタシの席だから!」っておばぁ。「ホントかいな?」と信じてないぴらにあ兄弟を夏休みに鹿児島行きの寝台列車に乗せて、内之浦の宇宙観測基地に連れて行ってくれましたよ。その時の記憶(もう40年以上前)は断片的にしかありませんが、ヘルメットを被ってロケット(実物)の隣で澄まして立っているぴらにあ兄弟の写真が残っております。おばぁは高校を卒業して一般職として就職した先が、たまたまペンシルロケットのI先生の研究室だったそうな。もう、こんなラッキーな話ってあるんですね。「I先生とサンダーバードを見ながらコーラを飲んだ!」とか、「宮崎空港の乗り継ぎでI先生にパッションフルーツジュースをご馳走になった!」とか、「鹿児島のかき氷(白熊?)がでっかかった!」とか、「鹿児島のラーメンも美味かった!」とか、「お刺身の醤油が甘かった!」とか、食いモンの思い出話しかないんか~い・・・
【ぴら奥さんは「夜明けにホテルの砂蒸し温泉にもう1回入る!」と張り切ってましたけど、結局「ねむい~!」とか「さむい~!」とかほざいて起きませんでした。ぴらにあと若旦那は暗いうちからフツーのお風呂に入りに行きました・・・】
【山川港(薩摩半島)と根占港(大隅半島)の間は国道269号になっていて、フェリーなんきゅうが運行されています、1便が8時、2便が10時なので、1便に乗るべく早起きして山川港にやって来ました・・・】
【フェリーなんきゅうは排水量165t、ジェットフォイルより軽いんですね。車の積載台数はバス2台+乗用車5台(乗用車のみなら18台程度)だそうです・・・】
【山川港を出港して、昨日泊まったホテル前を通り過ぎて根占港へ向かいます。もう8時を過ぎていますがだいぶ西なのでちゃんと夜が明けてません・・・】
【種子島か屋久島に向かうジェットフォイルが通り過ぎていきます・・・】
【指宿市街の方は蜃気楼が出てますかね、建物が少し伸びているように見えます・・・】
【早起きの若い衆は落ちてます・・・】
【根占港に近づくと開聞岳がよく見えるようになりました。山川~根占は1時間なので錦江湾をグルッと回るより格段に早いですね・・・】
【さて、根占港から高速道路みたいな素晴らしい道路を走って、たった1時間で内之浦の宇宙観測基地に到着しました。年末年始休みに入って見学させてもらえないかと思ってましたが・・・】
【受付の守衛さんは「やってますよ~!」とアッサリ入場許可証をくれちゃいました。場内は自分の車で地図を見ながら見学することになりますが、根性のある外国のカップルが徒歩で回ってました・・・】
【とりあえず、一番上にある20mパラボラアンテナまで来てみました・・・】
【内之浦の弓なりの砂浜は小学校1年生だったぴらにあの脳裏にも焼き付いてます、その時の景色とほとんど同じです・・・】
【かつて使用していたパラボラアンテナの前の空き地(写真の右側)に前はテレメーターセンターという建物があったハズで、その中におばぁの座っていた管制台がありました・・・】
【I先生の銅像の前で一枚。みなみにI先生がここ(内之浦)をロケット発射基地に決めた瞬間は、モレそうだったI先生が茂みに走って行って、「ここだ~!」と大声で叫び決定したそうです・・・】
【このL-3H(ラムダロケット)の改良型がL-4Sですが、L-4S-3の打ち上げ記念写真の中にドヤ顔のおばぁが立ってました・・・】
【20年前に来たときにはミューロケットの発射台(右側)に実物のM-Vが立っていて、最上部まで登ってロケットの先っちょをペタペタ触らせてもらいましたね・・・】
【展示館におばぁの座っていた管制台が残されてました、この一番右側で電話番をしていたそうです。ちなみにおばぁは宇宙物理学のカケラもかじったことはありません、全くの素人でございます~・・・】
【昔の写真も飾ってありました。おばぁに見せたら写ってるお姉さんとか、「あら~、○○さん懐かしい~!」とか言うんでしょうね・・・」
【記念誌の中にあった写真をチョイと拝借しました、これくらい画質を落とせば大丈夫でしょう。おばぁは単なるI先生のカバン持ち&お茶くみレベルですがセンター張ってます・・・(JAXA宇宙科学研究所HPより)】
ぴらにあが幼稚園の頃、家に宇宙の図鑑がありまして、その中にロケット発射基地の写真がたくさん載ってたんですよね。サンダーバードさながらのカッコイイ管制台の右端を指さして、「ここ、ワタシの席だから!」っておばぁ。「ホントかいな?」と信じてないぴらにあ兄弟を夏休みに鹿児島行きの寝台列車に乗せて、内之浦の宇宙観測基地に連れて行ってくれましたよ。その時の記憶(もう40年以上前)は断片的にしかありませんが、ヘルメットを被ってロケット(実物)の隣で澄まして立っているぴらにあ兄弟の写真が残っております。おばぁは高校を卒業して一般職として就職した先が、たまたまペンシルロケットのI先生の研究室だったそうな。もう、こんなラッキーな話ってあるんですね。「I先生とサンダーバードを見ながらコーラを飲んだ!」とか、「宮崎空港の乗り継ぎでI先生にパッションフルーツジュースをご馳走になった!」とか、「鹿児島のかき氷(白熊?)がでっかかった!」とか、「鹿児島のラーメンも美味かった!」とか、「お刺身の醤油が甘かった!」とか、食いモンの思い出話しかないんか~い・・・
【ぴら奥さんは「夜明けにホテルの砂蒸し温泉にもう1回入る!」と張り切ってましたけど、結局「ねむい~!」とか「さむい~!」とかほざいて起きませんでした。ぴらにあと若旦那は暗いうちからフツーのお風呂に入りに行きました・・・】
【山川港(薩摩半島)と根占港(大隅半島)の間は国道269号になっていて、フェリーなんきゅうが運行されています、1便が8時、2便が10時なので、1便に乗るべく早起きして山川港にやって来ました・・・】
【フェリーなんきゅうは排水量165t、ジェットフォイルより軽いんですね。車の積載台数はバス2台+乗用車5台(乗用車のみなら18台程度)だそうです・・・】
【山川港を出港して、昨日泊まったホテル前を通り過ぎて根占港へ向かいます。もう8時を過ぎていますがだいぶ西なのでちゃんと夜が明けてません・・・】
【種子島か屋久島に向かうジェットフォイルが通り過ぎていきます・・・】
【指宿市街の方は蜃気楼が出てますかね、建物が少し伸びているように見えます・・・】
【早起きの若い衆は落ちてます・・・】
【根占港に近づくと開聞岳がよく見えるようになりました。山川~根占は1時間なので錦江湾をグルッと回るより格段に早いですね・・・】
【さて、根占港から高速道路みたいな素晴らしい道路を走って、たった1時間で内之浦の宇宙観測基地に到着しました。年末年始休みに入って見学させてもらえないかと思ってましたが・・・】
【受付の守衛さんは「やってますよ~!」とアッサリ入場許可証をくれちゃいました。場内は自分の車で地図を見ながら見学することになりますが、根性のある外国のカップルが徒歩で回ってました・・・】
【とりあえず、一番上にある20mパラボラアンテナまで来てみました・・・】
【内之浦の弓なりの砂浜は小学校1年生だったぴらにあの脳裏にも焼き付いてます、その時の景色とほとんど同じです・・・】
【かつて使用していたパラボラアンテナの前の空き地(写真の右側)に前はテレメーターセンターという建物があったハズで、その中におばぁの座っていた管制台がありました・・・】
【I先生の銅像の前で一枚。みなみにI先生がここ(内之浦)をロケット発射基地に決めた瞬間は、モレそうだったI先生が茂みに走って行って、「ここだ~!」と大声で叫び決定したそうです・・・】
【このL-3H(ラムダロケット)の改良型がL-4Sですが、L-4S-3の打ち上げ記念写真の中にドヤ顔のおばぁが立ってました・・・】
【20年前に来たときにはミューロケットの発射台(右側)に実物のM-Vが立っていて、最上部まで登ってロケットの先っちょをペタペタ触らせてもらいましたね・・・】
【展示館におばぁの座っていた管制台が残されてました、この一番右側で電話番をしていたそうです。ちなみにおばぁは宇宙物理学のカケラもかじったことはありません、全くの素人でございます~・・・】
【昔の写真も飾ってありました。おばぁに見せたら写ってるお姉さんとか、「あら~、○○さん懐かしい~!」とか言うんでしょうね・・・」
【記念誌の中にあった写真をチョイと拝借しました、これくらい画質を落とせば大丈夫でしょう。おばぁは単なるI先生のカバン持ち&お茶くみレベルですがセンター張ってます・・・(JAXA宇宙科学研究所HPより)】