東京でぴら奥さんとケンカした。ぴら奥さんの実家へ行く途中、せっかく買ったオミヤゲのお菓子を家に忘れてきたのに気が付いたぴら奥さんが、30分以上考え抜いたあげく、「どこか入りやすいお菓子屋さんがあったら車を止めて」と。プッチ~ン!とキレた。ふざけるなよ、どこかぁ?、入りやすいぃ?、お菓子屋ぁ?、この渋滞中でどこにそんな都合のいい菓子屋があるんじゃ~!
「じゃぁ、アンタが運転して好きなお菓子屋に行きなよ!」と、甲州街道の真ん中(大渋滞中)で運転を代わる。ぴら奥さんは「東京で運転なんてムリ!」とか言ってるけど、「もう知らん!」と初めて新セ○ナの後席に座る。いきなりの展開に黙り込む助手席のちぴら、「ぶつけたらどうするの?」と言いたそうだけど一応黙ってる。渋滞の止まったり動いたり、車線変更、大きな交差点の右左折、バイク、自転車、大型トラックの追い抜き・・・、どれも島では経験できないシーンだけど、意外とスムーズに運転してるんだよなぴら奥さん。時々、何かに取り憑かれたようにモシャモシャと頭を掻きむしってるけど(意味不明)、さすが毎日往復30Kmのドライブをしてるだけあって、車の運転そのものは慣れてるんだな。で、なんとか彼女お目当てのお菓子屋に到着、「これなら帰りも運転できるでしょ」とぴら奥さんに言うと、「もうカンベンしてくだしゃい・・・」と。ありゃ、後ろの席って意外と座り心地がよかったから、もう少し体験したかったのになぁ・・・
「東京のおうちの近くにト○ロの家があるよ!」と言っても信じてくれないト○ロ好きのちぴ子。今まで何回もバスで前を通ってるのに、2ちゃい児の動体視力ではムリらしい。で、バスを途中下車してト○ロに会いに行ってみる。いや、中に入るチケットは買えなかったから、ニセキップ売り場のト○ロを外から見るだけよ・・・
「ト○ロがいる!なんておとんは言ってるけど、そんなのどうせウソでしょう」という感じでついて来たちぴ子。ト○ロのお家の門を入って彼と目があって、二度見して固まった。5秒後、やっと気が付いて「ウキ~!」と・・・
【ウキ~!の状態のちぴ子、彼女がこれだけ取り乱すのは珍しい。この後、下の通気口のまっ黒いヤツを見つけてまたウキ~!。あぁ、さっきまで「疲れた」とか言ってベソかいてたのをすっかり忘れてるよ・・・】
【ちぴ子曰く、「ト○ロに会ったのも嬉しかったけど、真っ黒いヤツの方がもっと嬉しかった!」と。「真っ黒いの怖くないよ!」ってそのセリフ、どこかで聞いたねぇ・・・】
【やっとバス停まで来たのに、「戻ってもう一回ト○ロに会う!」とゴネてるちぴ子。「夕方だからもう寝たよ」とぴらにあが言うと、「ト○ロは夜行性だから起きてるよ」とちぴら。コラ小学生、余計な事言うんじゃないのよ・・・】
「ト○ロがいる!なんておとんは言ってるけど、そんなのどうせウソでしょう」という感じでついて来たちぴ子。ト○ロのお家の門を入って彼と目があって、二度見して固まった。5秒後、やっと気が付いて「ウキ~!」と・・・
【ウキ~!の状態のちぴ子、彼女がこれだけ取り乱すのは珍しい。この後、下の通気口のまっ黒いヤツを見つけてまたウキ~!。あぁ、さっきまで「疲れた」とか言ってベソかいてたのをすっかり忘れてるよ・・・】
【ちぴ子曰く、「ト○ロに会ったのも嬉しかったけど、真っ黒いヤツの方がもっと嬉しかった!」と。「真っ黒いの怖くないよ!」ってそのセリフ、どこかで聞いたねぇ・・・】
【やっとバス停まで来たのに、「戻ってもう一回ト○ロに会う!」とゴネてるちぴ子。「夕方だからもう寝たよ」とぴらにあが言うと、「ト○ロは夜行性だから起きてるよ」とちぴら。コラ小学生、余計な事言うんじゃないのよ・・・】
*やったぞ吉田松陰の研究・・・の巻!
ちぴらが学校に提出する自由研究のために、現地、本、インターネットなどで調べてまとめた文章(原文のまま)。多少、雑な表現もありますがご容赦下さい・・・
○子供のころは父の百合之助と、おじの玉木文之進に勉強を教わった。
とくに文之進はきびしく、蚊にさされたところをかいただけでなぐられたり、ガケからつきおとされたりしたらしい。
○二十一回猛士という名前をつかっていた。
生きている間に21回のすごいことをするといういみ。(じっさいには3~4回だった)
吉の字をくずすと「十一と口」、田の字をくずすと「十と口で、あわせて「二十一回」になる。
○青森のたっぴ崎から九州の平戸までたびをして一生で13000Km歩いた。
日本全国の人たちが生活に困っているのを見て、どうにかしなければいけないと思った。
そのためには外国にいって、すぐれたぎじゅつをべんきょうしなければならないと考えて、アメリカの黒ふねにのりこもうとした。
たびのとちゅうでトイレに行くと、その分時間をとりもどすために走った。
○べんきょうにむちゅうで、みだしなみに気をつかわなかった。
ふところに本をなん冊も入れて歩くため、きものがいつもグズグズだった。かみの毛もめったにとかさないのでいつもボサボサだった。
佐久間しょうざんにでし入りに行ったとき、あまりにもよごれていたのでおいかえされた。
○かんたんに人をしんじてしまうくせがあった。
「人を信じてしっぱいするとしても、人をうたがってしっぱいすることがないように生きたい」と考えていた。
はじめて会った人にまでヒミツの計画をばらしてしまうことがあって困った人だったらしい。
○世の中のじょうほうをあつめていた。
日本じゅうにいるしりあいからおくられてきた手紙を「飛耳長目(ひじちょうもく)」というファイルにとじて松下村じゅくのみんなで読んでいた。
○べんきょう大好き。
ろうやの中でもばんにんまでいっしょにべんきょう会をやっていた。
ちぴらが学校に提出する自由研究のために、現地、本、インターネットなどで調べてまとめた文章(原文のまま)。多少、雑な表現もありますがご容赦下さい・・・
○子供のころは父の百合之助と、おじの玉木文之進に勉強を教わった。
とくに文之進はきびしく、蚊にさされたところをかいただけでなぐられたり、ガケからつきおとされたりしたらしい。
○二十一回猛士という名前をつかっていた。
生きている間に21回のすごいことをするといういみ。(じっさいには3~4回だった)
吉の字をくずすと「十一と口」、田の字をくずすと「十と口で、あわせて「二十一回」になる。
○青森のたっぴ崎から九州の平戸までたびをして一生で13000Km歩いた。
日本全国の人たちが生活に困っているのを見て、どうにかしなければいけないと思った。
そのためには外国にいって、すぐれたぎじゅつをべんきょうしなければならないと考えて、アメリカの黒ふねにのりこもうとした。
たびのとちゅうでトイレに行くと、その分時間をとりもどすために走った。
○べんきょうにむちゅうで、みだしなみに気をつかわなかった。
ふところに本をなん冊も入れて歩くため、きものがいつもグズグズだった。かみの毛もめったにとかさないのでいつもボサボサだった。
佐久間しょうざんにでし入りに行ったとき、あまりにもよごれていたのでおいかえされた。
○かんたんに人をしんじてしまうくせがあった。
「人を信じてしっぱいするとしても、人をうたがってしっぱいすることがないように生きたい」と考えていた。
はじめて会った人にまでヒミツの計画をばらしてしまうことがあって困った人だったらしい。
○世の中のじょうほうをあつめていた。
日本じゅうにいるしりあいからおくられてきた手紙を「飛耳長目(ひじちょうもく)」というファイルにとじて松下村じゅくのみんなで読んでいた。
○べんきょう大好き。
ろうやの中でもばんにんまでいっしょにべんきょう会をやっていた。
洗濯物をたたんでいたぴら奥さんが悲鳴を、「タオルからムカデが出た~!」とベランダに飛び出してパタパタやってるし。「どれくらいの大きさ?」と聞いたら、「5cmくらい」とフツーに答える。う~ん、ぴら奥さんもたくましくなったモンだな。島ビギナーの頃は布団の上を1寸(3cm)級のヤツが横断しても、泣きベソかいて飛んで逃げていたのに。そういや、夜中に二人でケンカをしていた時にムカデが出てすぐに休戦したことがあったっけ・・・
梅雨の始まりと、秋の涼しくなって来た今頃がムカデちゃんの元気な時期。酒井農園さんの説によると、恋人を求めて高い所に登ってくるんだそうな。床に置いてある洗濯物、靴の中、万年床が最もキケン。足の指を噛まれると悶絶するほど痛いそうな。幸いにもぴらにあはまだ経験した事ないけど・・・
「ぴら家は携帯電話が通じない」という事実を、平成の世の中ではなかなか理解してもらえない。「昼間(職場にいる時)は通じるけど、夜は家の電話へ掛けてね!」と知り合いにいくら説明しても、必ず携帯電話の方へ掛けてくるし。呼び出し音はなんとか鳴る(遠く千葉県の基地局につながっている)、出たとたんに切れる、また鳴る、また切れる、で、「ケイタイ調子悪いの?」って家の電話に掛けてきて。そりゃね、今どき東京都に圏外の場所なんてあるはずないと思ってるんでしょうよ・・・
しかし、その心配も今日限り、あと数時間でぴら家の近所にもa社のアンテナが開局すると。いや~、どれだけこの日を待ちこがれた事か。でも、ホントに圏外じゃ無くなるのかな。にわかに信じられない自分が悲しい・・・
「伊豆大島に住んでいれば、よく海に行くんですよね!」と聞かれると、「じゃぁ港区の人は、よく東京タワーに登るんですか?」と聞き返すぴらにあ。いや、イジワルを言ってるんじゃなくて、あんまり身近に海があると逆に興味が無くなるというか、元々海が苦手というか・・・
正直、7年間でぴらにあが海に入ったのは2回のみ、お子ちゃまたちは保育園や学校で行ってるみたいなんですけど。先日はお風呂で若旦那の胸がズリズリになっていたから何があったのか聞いたら、「筆島でサーフィンして岩に突っ込んだ!」と。まぁ、死なない程度に気をつけてやって下さいまし・・・
正直、7年間でぴらにあが海に入ったのは2回のみ、お子ちゃまたちは保育園や学校で行ってるみたいなんですけど。先日はお風呂で若旦那の胸がズリズリになっていたから何があったのか聞いたら、「筆島でサーフィンして岩に突っ込んだ!」と。まぁ、死なない程度に気をつけてやって下さいまし・・・