goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

私の恥ずかしい写真・・・

2005-07-01 23:04:14 | ぴら家の人々

 ぴらにあの携帯電話に、写真付きの怪しげなメールが送られてきた。ドキドキしながら開いてみると、何じゃこりゃ~!!!

 ぴら奥さんの車(大島2号)の左側面が、見事にガリガリ君になっている。「何やってんのよ?」と聞いてみると、「だって、角を曲がろうと思ったら、おばさんがいて気になったから・・・」と意味不明だ。ぴら奥さんの混乱した話を総合的に判断するところによると、路地を左折しようとしたら、右前におばさんがいたのでそっちに夢中になり、左の縁石(低いブロック塀?)に擦ったらしい。すぐに止まればドアの下の方だけで済んだモノを、見事に引っ張ったからタイヤハウスからバンパーの方までキズがいってる。もぅ、どうしてくれんのよ・・・

 クヨクヨしてもしょうがないから、梅雨時の湿気と塩気で錆びる前に、修理工場に行かせた。工場に大島2号を置いてくると思ったら、乗って帰ってきたぴら奥さん。「あのね、ちゃんと直すんなら1万5千円くらいだって。ちょっと直すんなら、もう少し安くなるって」と修理工場のおじさんに言われたらしい。「ちゃんと直すって、どこまでやるのよ?」と聞いても「さぁ?」、「ちょっと直すって、何するのよ?」と聞いても「さぁ?」、「もう少し安くっていくらよ?」と聞いても「さぁ?」って・・・。子供のおつかいじゃあるまいし、28才なんだからしっかりしてチョーダイよと思いつつ、それがぴら奥さんのぴら奥さんたるゆえんだ・・・(それはそうと、思ったより安く上がりそうでよかった)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぴら奥さんにナイショで・・・ | トップ | ぴら奥さんもナイショで・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハハハ (ange)
2005-07-02 23:39:55
奥さんナイスですね。

でも、一万五千円で何を直してくれるんでしょうか?

傷は錆ちゃうからね・・・

私だったらそのままですけどね。
返信する
angeさんへ (@ぴらにあ)
2005-07-03 08:42:02
ぴらにあも早く直さないと錆びちゃうのが心配なんですけど、相変わらずぴら奥さんモタモタして、大島2号は未だ社宅の駐車場です・・・



それにしても、物価高の大島だと思ってましたけど、ぴらにあのお世話になっている修理工場はいつも激安です!
返信する