goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

大島空港にたむろする人々・・・

2005-10-02 17:00:53 | 乗り物

 同じ伊豆七島なのに意外と思うかも知れないけれど、今まで伊豆大島~八丈島は直行で行く手がなかった。東海汽船なら一度竹芝(東京)まで出て船を乗り継いでいくか、飛行機でも羽田空港乗り換えか。裏技はコミューターヘリ(愛らんどシャトル)で御蔵島乗り継ぎという方法もあるけれど、片道23,340円と目ん玉ビヨヨ~ん!のお値段だし・・・

 それが昨日(10月1日)から、あおブンが羽田~大島~八丈島の路線を開設した。「これは乗らなきゃ!」とちぴらをはじめ、じじ&ばばも一緒に八丈島へ一っ飛び・・・。と思ったら、初日から1時間半遅れのあおブンさん。お詫びに出してくれたドリンクのサービス(チケットを持っていくと、自販機で買ったペットボトルと交換してくれる)を飲みながら待つけど、なんか異様な雰囲気の大島空港ターミナル・・・

 普段は地元民と観光客の人ばっかりのターミナルだけど、昨日はいつもと違ってアキバ系風?のお兄さん(おじさん)が目立つ。首から大きなカバンを下げて、巨大望遠レンズ付きのカメラを抱え、胸のレシーバーから何やら無線(118.6MHzの大島レディに間違いないけど)をイヤホンで聞いているし。う~ん、航空マニアと一目で判る皆々様、どうもご苦労様です・・・(ちぴら&ぴらにあもその一味ですけど)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこかで見たような… | トップ | 写真館を「亘理のはらこめし... »
最新の画像もっと見る