薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

家の側の玉鬘が咲いています。

2023-04-12 13:37:07 | バラ日記

3つぐらいあって家からだと反対側に(お天道様の方)向いています。

白万重

まだ咲いていませんが待ち遠しいです。

西洋オダマキボルドーバロー

同じ鉢でもう一種類か同じものが咲きそうです。

 

今日明日と黄砂が飛ぶようですが

今日はこの辺は大丈夫そう

明日は仕事なので乾燥機と家に干していく予定です。

朝ケムトレイルもあったな。

アリアドネ

グラミスキャッスル

株分けしたエリス

ヌーヴェルヴァーグ

ラレーヌビクトリア

中が右に寄ってるわ

ペルルドール

最初に咲く花は大きめで乱れますね。

前にも写した玉鬘

アイオリア

ハリオス

ヒメウツギ

グレーシス

遅咲きっぽいですね。

フェリシテパルマンティエ

カイガラムシに株元をやられて支柱で支えています。

ルピナス

ライラックリラワンダー

 

ベルオブウォーキング

これなんかちょっと青みがかってきて開きつつあり

ベラドンナ

ベスタリス

ラナンキュラスラックスはすべての葉っぱにハモグリバエが入っています。。。だから葉っぱはキチャナイ

アメイジンググレイ

もう楽しみ過ぎます。

ブルーのポピー

クレマチス

ブラックレースフラワー株が大きすぎていおりもあおりも押され気味で早く他に移したい

真宙

パウルクレー

結構横一列のがあってみてるの楽しいバラの蕾

西洋オダマキボルドーバロー

グランビオラ

ギボウシももう出てきています

ニゲラ

種まきさんとオレガノケントビューティー

 

皆様のところに行かれなくてすみません💦

 

今日も見て頂いてありがとうございます

明日から9時20時も含む3連勤

今日はゆっくり休みます

黄砂に気を付けてお過ごしくださいね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする