薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シュウメイギク

2021-09-30 11:04:35 | バラ日記

後ろ姿も素敵です

大田市場のコスモス

いい色が入っていました

グリーンファームさんのコスモス

これはこれで可愛い

 

アンジェラ

兎に角今晩からの台風に感謝

 

 

グラミスキャッスル

 

 

クロードモネ

左はやっぱり夏顔ですね

 

トルコギキョウ

 

レックスベゴニア

挿し木のジュードジオブスキュア

サカタのポット(そのまま植えられるもの)に種まき

これはフェリシアスプリングメルヘン

そしてどこかで見たことあるでしょ(笑)

トイレットペーパーを切って

箱にしてここにもタネを( ´艸`)

これもパルブなので土に溶けるそうです

そのまま植えられるって

試してみました

トイレットペーパーの芯これからは取っておきます

いい大きさの箱もあったのでそれも再利用

他の種まきはバーバスカムサザンチャーム

タネは黄色かったのでたぶんですがコーティングしてあるんでしょう

あとは昨年の花から撮っておいたネモフィラも播きました

沢山あるので播き切れません

ビオラの残っていたタネも播きました

まだたくさんあるけれど

種まきは楽しいですね✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌←こんなの出てきた

 

買い物も済んで明日の為の準備はしてあります🌀

 

 

オーブ開き切りました

 

ハートフル

ベリンダズドリーム

 

皆様もどうぞお気を付けて

昨日たくさん買い物してきました

楽しかったです~

その時のランチ↓

 






 

今日も見ていただいてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地植えのクロードモネ

2021-09-29 10:02:14 | バラ日記

もう嬉しいです

ちょっと秋バラには早いのですが

地植えはいいですね

クロードモネ

昨日の夕方あまりにも綺麗に夕日が当たっていたので写した1枚

グラミスキャッスル

 

エキナセア

 

シュウメイギク

 

クレアオースチン

 

ストロベリーヒル

 

モンクゥール

 

コスモス~(#^^#)

 

ペルルドールも大株になり幸せです

 

ルエリア

 

ヌーベルヴァーグを昨年植えていた鉢

芽が出ていたので草を取って一応植えておきました

 

別のコスモス

大田市場のね

 

髪を染めたのであと2分で風呂場へ行かなきゃ笑

 

マイスタージンガー

 

トルコギキョウ

 

 

 

最後の写真は昨日のオーブ

綺麗に咲きました

 

今日も見ていただいてありがとうございます

間に合った(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコギキョウ

2021-09-28 10:16:51 | バラ日記

こんな感じで一株で植えました

花芽が見えるのでもっと咲いてくれることを期待しています

土は

赤玉土、腐葉土、培養土にマグアンプKを入れました

横二つに並べるとどうなるか

パソコンとスマホは違うかしら

 

 

マイスタージンガー

最後かな

葉っぱは黄色くなりましたが花が咲いていました

アメリカの朝顔だから割と長持ちしてるかな

グレーモーニングミスト

ペンタス

パープルは余り花が咲かないのかな

 

プリンセスドゥモナコ

 

グラミスキャッスル

 

 

クレアオースチン

ストロベリーヒル

 

地植えのモネがいくつか咲きそう

台風前に全部開いてほしいな💦

コスモス

アンジェラ

ヤブラン

 

今日のさくらこ

 

 

 

お金の無駄遣い

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

オーブが咲いていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセスドゥモナコ

2021-09-27 10:01:33 | バラ日記

 

 

 

プリンセスドゥモナコはハイブリッドティーローズで

家では枯れることなく咲いてくれます(笑)

ハイブリッドティーは苦手です

ちゃんと消毒して育てるバラですね。

消毒はあまりしていないので私には難しいけどこのバラは元気です

香りも漂います

 

 

シュウメイギクが咲いてきました

面白い色合い

 

グラミスキャッスル

 

 

クレアオースチン

 

買ってきたコスモスもすぐ植えたのでまた咲きそう

昨日の趣味園では

コスモスをやっていて

夜は電灯の明かりでも嫌うらしく

暗い時間が11時間はいるみたいです

エキナセア

 

久しぶりのデプレアフルールジョーヌ

 

 

きょうのさくらこ

 

 

昨日は夜お好み焼きをしました

焼きそばがあったので使わなきゃと思って

たまにはいいかな

夜はいつもご飯なので

でも納豆、豆腐、海藻はなるべく欠かさずに出すようにしています

昨日は納豆(ひきわり)

あおさのりをお好み焼きにかけたので

クリアかな

このおかげで風邪気味でも酷くならずに済んでいます

一番大事なことは日々の食事なようです

 

ワクチ〇入らないのよ(笑)

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

追記

 

 

 

 

 

 

 

ラックスたちも芽が出てきました

アイオリアも出てきた

 

これはキャラメルアンティーク

癌腫で

4回ほど

長野の常備薬

御岳百草丸を上げています

沢山のコブがあったのに

花も咲かせて元気な様子

鉢はまだ5号

冬植え替えの時に中のコブも確認しようと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストロベリーヒルとポンパドゥールと

2021-09-25 10:48:00 | バラ日記





ストロベリーヒルは地に根が張っているので(多分)

元気です

ツルバラで秋も咲いてくれます

良いバラです

パウルクレーも開きました

 

ちょっと見あおい?

でも違うのです

マイスタージンガー

奥まったところに置いています

丈夫なバラなので夏も耐えてくれるかなと思い

やっぱり元気ですね。

 

秋明菊

さくらこ

家にあるシュウメイギクも開いてきましたよ

秋明菊

漢字は出てこないわ

ゲウムもなかなか咲かなかったな

 

今日はエアコンなしで過ごせる陽気です

台風が又心配ですが

感謝して

海水温が高いわけだから

皆様よい週末を

今日も見ていただいてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする