薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

遠く和歌山から来たレディ

2021-11-30 13:23:00 | バラ日記

これは萎れているので咲く花が楽しみです

ビオラレディさんです

繊細な感じですね💙

もうビオラはこれで打ち止めです


可愛いです





こちらも買ったばかりのもの
下の写真は右奥の少し見える花
グリーンファームさんで頂いたもので
元々花数が少なかったです。これから咲きますね✨


もう今日はパンビオだけになりました

シエルブリエ



買ったばかりの色
だいぶ変わったけどこれも良いかな


ローブドゥアントワネット

オレンジ系だったけどどうなるか

ニゲル

葉をカットしました

お日様が当たりぐんぐん伸びてくれるかな

しっかり育つ路可さんにいただいた種のビオラたち

元気です

これはウインターシンフォニーセレクトダブル

たくさん花芽が出ています

横浜セレクションフレアブルー

うちのビオラレディ

ルーシーグレイさんで購入のブラックビオラ


この後ろにはこのビオラに合った球根を入れてあります

合うと思う

うん絶対↓



この球根です!


ヌーヴェルヴァーグアクアレール

横浜セレクション

ルーシーグレイさんで購入です

 

もう散りそうなドラキュラなのですが絞りが入り美しいです

パンジーシュシュ

 

プリマドレスです

この花はフリルがいっぱい花弁もいっぱいで尚且つ多花で

凄いです

丈夫です

インスタで今年絞りのクリスマスローズを見ましたが

進化していますね

でももうクリローはタネも播いてるし打ち止め

タネを取って播いてそれを愛でる

ことにするたぶん

これも路可さんのビオラです

キノコも生えてる笑

 

今日も見ていただいてありがとうございます

雨が夜から降って明日は朝から晴れそうです

それと孫ちゃん

案の定夜熱が38度まで上がりゴロンゴロンしていました

今日は食欲もあっておうどん食べられました

チューチューゼリー美味しそうに食べていました

熱は6度9分まで下がりました

夜はまた上がるかもしれないので油断しないようにします

皆様もお風邪を召されませんよう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのアレンジ

2021-11-29 14:55:30 | バラ日記

クロードモネが3個ほど咲いていてそのほかにボスコベル

パヴィヨンドゥプレイニー

ガブリエル

手前にスノーグースがあります

バラもお仕舞ですが

まだつぼみを付けているのもあります

うえたパンジーマリーリーン

シエルブリエ

もうすぐ開くかな

ローブドゥアントワネット

 

こんなに色が変わります

白万重

まだたくさん咲いています

これからも咲くと思います

気温関係ないんですねクレマチスって

しかも枝は1本

途中で分かれてるのかもしれないけど

驚くほど咲いています

今日のヌーヴェルヴァーグ

これも綺麗な色です

それでヌーヴェルヴァーグは整って咲きます

コンパクトと言うのでしょうか

作出者さんは

苗を作る農家さんへの管理も

きっときちんとしてらっしゃるような気のするしっかりした苗のビオラです

色々なブランド苗を見てるとそう思います

値段もそれだけ高いです

それとサトウ園芸さんは必ず自分のハッシュタグのパンジービオラを

見ていらっしゃいます

ゲブラさんもそうですが

(ゲブラさんは他の写真にもこの時期いいねしてくれます)

こちらもサトウ園芸さんのパンジードラキュラ

ゲブラナガトヨさんのビオラ

これからたくさん色々な色で咲いてくれるでしょう

これもサトウ園芸さんです

ヌーヴェルヴァーグアクアレール

ノーブランドのビオラです

 

さて今日は孫の避難訓練でのお迎えをたのまれていたんですが

1時前に電話が

保育園からで

吐いたという事で

慌てて迎えに行きました

そうしたら走っていて元気でした

ただ朝から目の下にクマが出来ていて

食欲もなかったのでおかしいなとは思っていました

帰ってきてからエアポート急行と言う京急の絵本を1冊だけ読んで

二人で布団に入っていたら寝つきが元々悪いのですが

脚が温まったなと思ったとたん寝ていました

今はママが帰ってきて寝ています

熱は36度9分で少しいつもより高めですが

心配したほどでもないようです

 

そうだ昨日は主人の誕生日だったのでケーキをたくさん食べていたので食べすぎかな

大きなケーキを息子が買ってきてくれました

 







 

 

今日も見ていただいてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌーヴェルヴァーグアクアレールを植えました

2021-11-28 13:51:32 | バラ日記

これはまたまたカラーが植えられていた鉢

カラーが出てくる出てくる

根に水を上げておかなきゃ

出かけてきちゃった

ヌーヴェルヴァーグアクアレール

もう寄せ植えるものがなく

アリッサムを精一杯株分けし

後ろの古い葉っぱヒューケラ(明るめのグリーン)も株分けし

種蒔きしたフェリシアスプリングメルヘンを植えました

これで最後になりました

朝晩寒いので成長してくれるかな🥺お願い

シエルブリエ

地植えのニゲル

枯れた葉っぱが見えますね

取らなきゃ

ビオラレディ

パヴィヨンドゥプレイニー

ヌーヴェルヴァーグと少しバコバ

 

パンジードラキュラ

横浜セレクションフレアブルー

この株はしっかりしています

すくっと立っていていい感じです

手前に短い茎の花もあるなあなんて思いつつ見ています

 

今日は家族の誕生日で買いだし&ぶらぶら鎌倉を歩いてきました

 

 





 

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シエルブリエ・花日和さんのパンジー

2021-11-27 10:43:58 | バラ日記

青い鉢に植えたシエルブリエです

ある資材(もったいぶらないで言おう)

メネデールさんのバイオマイスターを

と言うのもシエルブリエは色がだんだん薄くなってしまって(^_^;)

昨年の感想なのですが

まあ古い土も使っていたのでね

で今年の肥料はマグアンプではなくバラの肥料を上げています

一番濃く咲いてくれたシエルブリエ

模様も綺麗

元々濃い品種です

ROKA HEARTSと一緒に寄せ植えてあります

左に少し見えるのはフェリシアスプリングメルヘン

まだ咲きませんが

こちらはまた別のシエルブリエひと株植え

これも多分色は変わってないはず

マリーリーン

アイスバーグがピンクがかっていて綺麗でした

 

ビオラレディ

パヴィヨンドゥプレイニー

ウインターシンフォニーのセレクトダブル

ヌーヴェルヴァーグ

日に日に大きくなるRokaさんから頂いたビオラ

このラナンキュラスを植え替えよう

小さかったのにずいぶん大きくなってビオラ3株植えも狭いくらいですね

 

少し落ち着いたかな

パンジードラキュラの寄せ植え

ほぼビオラ、パンジーそしてクリスマスローズの花が咲きにくいものにバイオマイスターを施しました

横浜セレクション

ゲブラさんの極小ビオラ

ROKA Heartsと八重咲きのバコバ

 

ヌーヴェルヴァーグ

今日のガブリエル

ひと株植えのパンジードラキュラ

これはフリルが少ないの

 

とにかく朝晩寒いですね~

でも北の方では雪でマイナス10度を下回ったとか

灯油のファンヒーターを今朝出しました

5分くらい付ければ温まります

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのバラから・ガブリエル

2021-11-26 13:14:50 | バラ日記

香りも良く綺麗なガブリエル👼

それなのに虫には食べられていません

シュクレは蜂が来ているけれど

今回は秋でなかなか開かなかった分花弁も厚くしっかりしている花です

東南側なので朝からよく日が当たります

ヌーヴェルヴァーグ

 

種まきビオラ

まだまだ大きくなりません

あれ?私どこかでこういうお話を見ました

 

ビオラは寒くなる前に定植すると花が冬も咲くそうです

そりゃそうか

この写真好きなんです

シエルブリエ

今日の咲きたてビオラ

レディ

ここから茶に変わっていくなんて凄いわね~

ボレロも美しく咲いてくれました

うえたマシェリマダム

恋みやび

この品種は花日和さん(シエルブリエと同じ方)作出みたいです

似てるわ

ヌーヴェルヴァーグ

コスモスも白ばかりですが良く咲いてくれます

うえたマリーリーン

朝見たらこのジュリアンが食べられていて

鳥かな~

ジュリアンは今の時期は根を切っちゃいけないんです

切れる時期は9月だったかしら

 

やっと寄せ植えできました

ドラキュラと薄いピンクは違う種類です

ちょっと変わった咲き方で以前も購入したことがあったのですが

またこのように咲くかと思えば違うかも(笑)

ROKAさん

綺麗です

横浜セレクションフレアブルー

毎日同じのですみません~

可愛くて毎朝写すのが日課になってます

もう十何年です

 

コロナも収束してきました

息子は会社が東京です

先日久しぶりに行ってきました

社長さんは夏だったかな

コロナに罹り大変だったとか

ヘビースモーカーらしい。

今はお元気です。

でもその分慎重になっているかもしれません

暫くリモートが続くのかな

家でも10時から夜遅くまで仕事をしているので家の方が時間が使えるんじゃないかしら

と言う感じですね

 

今日も見ていただいてありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする