

全体うつしたいけど左右に垂れ下がっていて
葉っぱも薬剤散布で葉っぱの周りが茶色くなっています
真宙
まそら
吉池貞蔵氏作出

クロードモネの鉢植え
鉢植えの方が割と模様があります
個体によって違うんですよね

ジュードジオブスキュア
重くて垂れ下がってるよ
地植えの方が花が付くらしいです

レイニーブルー
明日から雨かな
梅雨の走りですね


ザミルオンザフロス
上の方でも咲いています




クリスティアーナとバリエガータディボローニャ

ボスコベル

パシュミナ
ご近所さんでは数輪咲いていました
これホント可愛いの
一番最後に咲くバラですね




光ってる
サマーソング

ジュビリーセレブレーションバックアップ
これは2本切りました

こちらは鉢植えの方です
元気です
大好きなバラです

ルタンデスリーズ


コンスタンツェモーツアルト
右下はサニーレタスなのですが
お日様が当たり過ぎた葉っぱは苦い
この間調べたらそうでした
夕方摘むのがいいみたい

アンドレトゥルカ
紐で止めてあるので動きません笑


ソニアリキエルは垂れ下がっても素敵
もっと上の方に誘引できたらね



ライラックローズ
これは香りがいいんです

ワイフオブバス


スノーグース

クロードモネの全体


イングリッシュこれだけ名前を思い出せない

プリンセスシヴィルドゥルクセンベルグ


ローズシナクティフエモーションブルー

あおい

クロードモネ

プチリゼット

ヤマアジサイ
伊代獅子手毬

朝顔のタネを播きました

これが挿し木なんだけどわからない
何だろう
種まきだったりして

ラピスラズリ

メイクィーン



これがクレマチスオベレクです
長いツルの先に咲きます

紫陽花

ビアンブニュ
今日園芸店に行ったのですがそこで観たビアンブニュは切れ込みが沢山小さい花でした

カーデイングミル


グラミスキャッスル

水面の妖精

チャールズダーウィン

ボレロ
ベーサルシュート出てるわ

クレアオースチン

ジャネットが可愛く開いていました


今日のバレリーナ

モンクゥール


カーディングミル

デュセスダブランティス

伸びたでしょ~
クロッシェ
薄い赤い葉っぱにうどんこ出ていたので水で流して擦りました










ホーゲルビーホワイト

アイスバーグ
クレマの名前はわからん


ストロベリーヒル


ジエンシャントマリナー

ラレーヌビクトリア

ストロベリーヒル


明日雨らしいので数輪摘みました

ちょっと変わったバリエガータディボローニャ


スピリットオブフリーダム

上がジャスミーナ
下がザミルオンザフロス
花が咲いてなくても可愛い~

シャリファアスマ

パシュミナ


マイスタージンガー



アンジェラ大株です


今日買ったセントーレア
ヤグルマギク
以前バラ苗を買ったら一緒に送って頂いた花でした
アンジェラの近くに植えて大株になってました🙇♀️
この花が出回るようになった「皆さんが植えているのはあの当時の写真を皆さんに見てもらったからかな、なんて思っています。
そんなことないか😅

これ挿し木の地植えを植えておいたら花が咲いていました
ザウエッジウッドローズ
今日も見ていただいてありがとうございます(#^^#)