薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラレーヌビクトリア

2023-04-19 13:09:12 | バラ日記

今回は花弁が多かったです。

鉢栽培です。

大きなアーチに這わせています。

反対側はエブリン

フランシスデュブリュイ

 

デンティベスも開いていました

ドミニクマサドの

ああ名前が出てこないわ笑笑

セアノサスエルドラド

株分けさんは元気ですラナンキュラスラックスエリス

ミストレスクィックリー

カラーオブジュピター

スヴニールドゥラマルメゾン

さてここから色づき始めたベルオブウォーキング↓

とにかく美しく咲いています

幸せ

ルリール

幾つか花は摘みました

まだ新苗のつもり

ご本人も花は摘みながらしてという事を仰っていました

花付きがいいのでね。

今日のヒメウツギ

アストランティア

色があまり出てないですね。

これは白万重ではなくダッチェスオブエジンバラでした(;´∀`)

下の方で1輪咲いていた水面の妖精

ブラックレースフラワー

ルピナス

ダッチェスオブアルバニー?

渋いクレマチス

霧島の恵だと思います。

1個だけ咲いているわ

これって昨年も出てたかも💦

ネギ坊主に見えるけどやたら食べられないし

細ネギみたいですよね

早くもテントウムシ

丈が伸びないのでいいです

イリスプリエール

エブリン

グラミスキャッスル

水面の妖精

上からです。

ビオラレディも頑張ってます。

 

今日も見て頂いてありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする