薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

オールドローズ・フランシスデュブリュイ🌹

2022-10-31 12:33:36 | バラ日記

良く咲きます🌹

株元から台木が出てきちゃって💦

でも最近は出ていませんね。

オールドローズは台木が出やすいかも(家調べ)

 

ところで今日の虎ノ門ニュース

財務省の力について語ってくださってます。

安倍さんも勝てなかったらしい

アンドレトゥルカ

ワイフオブバス

このバラも良く咲くんですよ。

ボレロ

センターの蕊が赤くて可愛らしい。

地植えにしたいんだけどなあ

ジャンティーユ

退色してきました

玉鬘も良く咲きます。

秋は枝先全てに花が付くわけではないですが

四季咲きツルバラとして使うのもいいかも

でも花の真ん中を見たい私は

これを高く誘引しても姿が見えないなと思います。

春は少し花が重いから下を向くかしら

でも人間のわがままですね(笑)

ラドルチェヴィータ

開く前のアイスバーグ

モンクゥールが元気でね

これからは6号鉢のノイバラを外して

(根が張っちゃって凄いことになっていておまけにカイガラムシがびっしり💦)

ここに地植えにしちゃおうかと思います。

春はなかなか綺麗に咲かないんだけど夏以降見事になると思います。

マムも咲き始めました。

今年は夏だったか伸びた茎をカットしたらちょうどいい高さでコンパクトに咲きそう。

何鉢かあるので楽しみです

茎挿しておけばドンドン着くし

ガブリエルもなかなか開きません

シミになってきてるから早くお願いします( ´艸`)

 

まだ咲いているアンブリッジローズ

さて最後はルリール

色よく咲きました。

香りが爽やかなフルーツかな

香りにうっとりしますよ

勿体なくてみんなに教えたくないバラ

 

ロイズのお菓子って食べたことあると思いますが

今栗の季節で薄いチョコに栗のペーストが入ったものがあるのですが

最高に美味しいです。

栗に目の無い私です

秋の味覚は良いですね~🌰

機会があったら食べてみてくださいね!

あとはたまにデパートに出るのですが小布施堂さんのモンブランのケーキは

№1の美味しさです

羊羹などは普通にスーパーでも売っています

箱に入ってるの。

 

 

今日も見て頂いてありがとうございます

フォントよ変わらないで~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドレトゥルカ・ドミニクマサドのバラ

2022-10-30 13:07:07 | バラ日記

綺麗です。

葉っぱはハダニだらけですが

昨日のザウエッジウッドローズ

ザミルオンザフロス

これとあと1つだけ咲いてくれそうです。

マダムアルフレッドルージュモン

開いてから長いです。

ルリール

もう少し開いてくれるかな

そうすると様子が違うかも?

イリスプリエール

昨日仕事前に植え替えました

 

ガブリエル

アンドレトゥルカかラドルチェヴィータか

最初に載せるのを迷ったのですが

アンドレトゥルカにしました。

ラドルチェヴィータは春珍しくうどんこ病で

でも再生が早いです。

少しミニバラのイメージもあります。

まだ植えていないAlice

ダッチェスオブエジンバラ

ベラドンナ

カーディングミル

クロードモネ

 

お昼はママが焼きそばを作ってくれました。

美味しかったです~

 

今日も見て頂いてありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザウエッジウッドローズが咲きました🌸

2022-10-29 09:46:08 | バラ日記

なんとも美しいお姿

ザウエッジウッドローズ

Wedgwoodの250周年を記念して命名されたものです。

今回ちょうどよい高さで咲いてくれました。

まだまだつぼみがたくさん

この秋は楽しみです。

春は雨が降ると大きな団子になってしまってね。

 

今朝は愛用のiPhoneの画面が真っ黒になってしまっていて

音が鳴るのに画面が真っ黒

しょうがないのでパソコンで検索してその通りにしたら

点きました。

iPhone12です

ちょうど2年で買え得割があって

買い替えるしかないのかなと早朝から思っていました。

でも大丈夫ですヽ(^。^)ノヨカッタ

音量の上げる方を押してすぐ離し

その後下げる方を押してすぐ離し

最後に電源(右側)をリンゴのマークが付くまで押し続けると

画面が表示されます。

故障ではなかったので良かったです。

寒さでそうなるようです。

私は寝る時ベッドの下に置くようにしています。

その前に機内モードにしてから

なるべく体から離した方が良いですよね

 

 

さてさてバラ

真宙

秋は咲いている時期が長くて嬉しい。

ペッシュボンボン

マダムアルフレッドルージュモン

フランシスデュブリュイ

アーリーモダンローズがなかなか開きません(*^-^*)

ルリール

楽しみだなあ。

新苗でお迎えしたので1つだけ咲かせます。

イリスプリエール

ジャンティーユ

ベルオブウォーキング

ボレロ

ベラドンナ

クレアオースチン

ラドルチェヴィータ

大きめです。

大きめと言えばこちら

軒下で咲いたアリアドネ。

この枝だけ軒下です。

なので傷みが少ないです

中がクリームで可愛いです。

パッと見猪木さんだと思ったけど

房の方は傷んでいて綺麗に咲きませんでした。

クロードモネ

カーディングミル

原種のシクラメン

Twitterをしている時に

栃木の藤の花で有名な場所にお勤めの方に頂きました

白しか咲かなくなっちゃって

バラの株元でもいいですよと言われたのですが

浅めの鉢に植えてほったらかし

このほったらかしがいいみたいです。

夏もほぼ水を上げませんでした

葉っぱと一緒に展開はしないのね。

ベラドンナも綺麗に咲きました。

昨日のアンブリッジローズ

良い香りです。

ガブリエル

さてどんな具合か

1茎ポキッと折れてしまったラナンキュラスラックスリュキアですが

それを挿しておきました。

でもダメだろうね(笑)

 

仕事行ってきます~

 

今日も見て頂いてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベラドンナと言うバラ

2022-10-28 13:09:48 | バラ日記

綺麗なブルーローズ

ベラドンナと言う女性の名前

挿し木の地植えなのですが秋気温が下がってから葉っぱが出始めました

綺麗に咲きました。

ザウエッジウッドローズももう少しで開くかな

綺麗な色で開きました。

マダムアルフレッドルージュモン

真宙

沢山咲きましたが黒点も酷く花弁も風でギザギザに。。。

アーリーモダンローズ

大きめです。

フランシスデュブリュイ

強香です。

このバラは咲いていたら香りをかぎます。

アンブリッジローズとレディエマハミルトン

こんにちはってお喋りしてる

ダーシーバッセル

 

さて花弁の周りがボロボロですがペッシュボンボンの秋バラが咲きました

昨年購入で直ぐ地植えに

今後たくさん咲いてくれると思います。

ルリール

開いてきました。

カラーオブジュピター

ジャンティーユ

開きました。

来年はたくさん咲かせたいのですがちょっと弱め。

松尾さん専売です。

香りは抹茶🍵

本当ですよ

 

ホトトギス

ボレロ

なかなかきれいに咲いてくれないのですが

これは美しい白

花日和さん

クレアオースチン

ラドルチェヴィータ

これも完全四季咲きと言うよりは6回くらい咲いたかな

カーディングミル

クロードモネ

玉鬘

袋を被せていないレモン

ベルオブウォーキング

ガブリエル

 

 

今日は晴れるはずが曇りです。

最高気温は20度ですがそこまで行ってないかな。

この冬は着こんで過ごさなきゃいけない位寒いようですね。

それって温暖化何だろうかと言う疑問

夏は暑いけど

 

今日も見て頂いてありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダムアルフレッドルージュモン~四季咲きオールドローズ

2022-10-26 10:49:24 | バラ日記

やはり早朝より日が当たった方がいいですね。

今日も仕事です。

明日も

3時ごろ肩こりと頭痛が酷くて起きました

気圧かしら

酷いでしょうハダニが

下から水かけてます。

シャリファアスマ

アーリーモダンローズ

名前は。。。まだ思い出せない

八重のシュウメイギク

ローズポンパドゥール

ルリール

さてどんなお顔かな

グラミスキャッスル

ガブリエル

ストロベリーヒル

ピントが何だろへたくそですが

花日和さんのイリスプリエール

意味は虹の乙女の祈りだそう。

ローブアラフランセーズ

カーディングミル

クロードモネ

4個ついてる🍋も黄色が増してきました

 

昨日の野田佳彦さんの追悼演説はとても感動して

仕事から帰ってニュースを見ながらウルウルしてしまいました。

嘘じゃない今まで感じていたことをストレートに表現されいました。

全文をお願いしたかったわね

NHKには

 

南天

 

 

 

今日も見て頂いてありがとうございます。

風が強いです。

北風なので気温が低いです。

でも晴天です☀

水やりしかできないもどかしさ💦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする