薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今までかたくなに閉じていたアネモネが開いていました🌸気温が高かったのかな

2022-01-30 13:07:24 | バラ日記

 

次に観に行った時両方開いていました🙌

最近は霜も下りません

暖かいからでしょうか

両方とてもきれいなピンクです

これは葉っぱが少なかったのですがこの色が他になかったので購入

ラナンキュラス

この色とサーモンピンクも欲しかったけどなかったわ

昨日買ってきたラナンキュラスたち

これは来年も咲くコンパクトなラナンキュラスです

 

実は絞りではなく普通のニュアンスカラーのラナンキュラスは入らないのでしょうか?と

園芸店(インスタ)にメッセージを送りました

えっ?パステルですかと言うお返事

今年は球根を買ったので大丈夫ですけど

来年は入れてもらえないかしらと伝えたら

なんと昨日

沢山のピンクのラナンキュラスが入荷していました笑

言ってみるものですね

それと私がインスタで書いていたこと(言葉についての説明)が

「〇ー〇〇とは」って

説明書きが大きく出ていて

あはは🤣

そのままやん(笑)

 

でもお役に立てて何よりです

地植えしたクリスマスローズ

ウィンターシンフォニーのセレクトダブルのタグが付いているのですが

もしかしたら違うかも

レモン

早く咲かないかな

プリマドレスについてのお話もあります

これは明日トップでお伝えしようかな

多弁クリロー

昨日1つ蕾が取れちゃった

 

手つきカゴのビオラレディ

ヌーヴェルヴァーグアクアレール

花数に差がありますが同じ鉢に植えている横浜セレクションフレアブルー

これこそすぐ開くかなって思います

そばかすクリロー

古いクリローです

丈夫ですよね

ミヨシのハイエンド

鳥のふ〇ついてる

 

プリマドレス

レディ

レディと花かんざし

合いますね

 

今日のウィンターシンフォニーセレクトダブルイエロー

レディ

Zaijinビオラ

今日の広瀬園芸クリームオーレアセミダブル

 

広瀬園芸さんのはこんな株です

広瀬園芸さんにも質問しました

母クリロー

ピンクで素敵です

可愛くなりました

パンジーシュシュ

今日も見て頂いてありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラレディ馴染んできたかな

2022-01-29 10:41:09 | バラ日記

色が本当に美しいです

ビオラレディ

すんばらしい花付き(((o(*゚▽゚*)o)))

ウィンターシンフォニーセレクトダブルイエロー糸ピコティ

って名前は勝手につけちゃうの

それがクリスマスローズ (自分ち調べ)

広瀬園芸アプリコットダブル

これは発見!

ウィンターシンフォニーのセミダブルですが

下の方がダブル

上がラージセミの筒弁になってる!

これは同じ鉢のダブル

花弁が桜みたいになってるところもあってなんか本当に可愛い

楽しませてくれて(人''▽`)ありがとう☆

これはラージセミで筒弁

セミダブルの部分が筒になっています

3種類が一鉢で楽しめる

 

今日は土が足りないので買って来ようと思っています

午後からね

ヌーヴェルヴァーグアクアレール

あと一息

ヌーヴェルヴァーグ

左の花は結構埋もれているので指先を使って(払って)押し出しました

 

腹巻暖かい

シルクの腹巻結構いいですよ

日本製で1000円

カイロいらないかも

Amazonで

とにかく体を温めてコロナ禍を乗り切りましょう

ワクはいらない

そばかすダブルももうすぐ

シクロフィルス

楽しみなクリローです

って言うか今年は花付きがいいのでみんな楽しみです

広瀬園芸クリームオーレアセミダブル

横浜セレクションフレアブルー

ビオラレディ

Zaijinビオラ

ビオラレディ

シエルブリエ

春に期待。。。

ヌーヴェルヴァーグ

広瀬園芸ピンクセミダブルオーレア

 

ニゲル

アネモネ

ブラックビオラ

プリマドレス

全開ではないのね

ウインティーピーチ

 

そのものによってイが小さかったりィ大きかったりイ

ウインティー

ウィンターシンフォニー

覚えるの大変なんです~( ´艸`)

ヌーヴェルヴァーグも

ヌーベルバーグじゃないんですよ

杉山交配糸ピコダブル

これも気になるわ~

レモンもいい色になりました🍋

 

糸ピコの何だろう

母クリロー

この鉢はちょっとダメダメで来年は5月まで日に当てて成長を見守ります

母ももし今生きていたら心臓が悪かったので

心配でしょうがなかったかもしれないな

ニゲルピンク

ぞうさんビオラ

ゾウさんかしら。。。(笑)

 

パンジードラキュラ

手前の方の株が花付きがいいです

別の鉢のパンジードラキュラ↓

ビオラ

普通のビオラ

モリモリ

セミダブル

これは一番に咲くタイプ

 

 

 

花はいいな

これが無かったら私どうして過ごしていたんだろう

 

先ほどアップした画像も時間がたったら下書き保存で見られないようにしておきます

5歳からなんて💉

孫3歳でよかった

でもおみさんも

言い回しが変わってきた様な気がします?

良いように考え過ぎかしら

孫やら家族に止められてるのかな

お孫さんがいたら絶対打たせたくないってことかなとか💉

良心の呵責に耐えられなくなったとか

もうたくさんのお金貰ったから充分だとか

 

って言うか私もう口閉じようと思っているのになぜか閉じられない

 

今日も見て頂いてありがとうございます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広瀬園芸ピンクセミダブルオーレア

2022-01-28 14:08:12 | バラ日記

セミの色が違うんです

このグラデーションは

きっと固定じゃないんだろうけど

美しくて見惚れます

ビオラレディ

パンジーマリーリーン

シエルブリエ

冬色に変わりました

パンジードラキュラ

ずっとヌーヴェルバーグ

やっぱり好きだな

良く咲きますね

 

古株ダブル

この中の鉢が割れているため

大きなプラ鉢に入れていますがどうにかしなきゃね

毎年よく咲きます

今年は植え替えてません💦

上のクリローの蕾杉山交配クリスマスローズダブルピンク糸ピコティ

このように咲くかしら

楽しみです

外花弁が赤いですね

 

これも多弁です

野田園芸さん

プリマドレス

母クリロー

北側のバイカラーシングル

北側のクリスマスローズ

ピコが少し入ってるかな

今日の広瀬園芸クリームオーレアセミダブル

 

ビオラレディ

 

 

 

今日は大株の玉鬘の誘引

グリーンの支柱を使いました

見えなくなるほど咲くかはわかりませんが

南は後5株位残ってるかな

それとスヴニールドゥマダムレオニーヴィエンノも誘引

紅葉した葉っぱが下に落ち後で掃かなきゃです

寄せ植え

このパンジー可愛い

無名です

今日のウィンターシンフォニーと広瀬園芸さんのアプリコットダブル

もう少し~

 

可愛いな~

晴れないですね

お腹にカイロ貼って頑張りましたが無理しないようにしています

2月は少しお仕事します

それまでにちょっとバラの植え替えなどを進めたいです

 

今日も見て頂いてありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ可愛らしい💕広瀬園芸クリームオーレアセミダブル

2022-01-27 10:08:05 | バラ日記

この花弁を見て~目尻が下がるわ

ちょっと丸弁?

ビオラレディ

落として再生( ;∀;)

いつものウィンターシンフォニーラージセミダブル

ウィンターシンフォニーセレクトダブル

ウィンターシンフォニーセレクトピコダブルイエロー

 

Zaijinビオラ

開きかけでしょ

広瀬園芸さんのアプリコットダブル

 

シエルブリエ

 

こちらも広瀬園芸ピンクセミダブルオーレア

上の写真❣

良いでしょ~

傷つけてしまったことを後悔(´;ω;`)ウッ…

とにかくピンクと裏側が白!

白なんですよ

こんなのないでしょ

パンジードラキュラ

野田園芸さんの多弁ダブル

ビオラレディ

レディ

 

ニゲル

どんな花が

 

 

アネモネの寄せ植え

 

 

種蒔き路可さんのビオラ

プリマドレス

へーべニコラスブラッシュ

 

晴れてきましたのでお買い物へ

最近は朝が曇っていることが多いです

でも暖かいことに感謝

今日も見て頂いてありがとうございます

 

ゴミステーションに最近監視しているおじさんがいて笑

ゴミ拾いしてくれるんだけど

タバコ持ちながらなのよ(-。-)y-゜゜゜

マスクしても煙の臭いがするの

いい人なんだか悪い人なんだかわかんないな

父もたばこが好きだったけど

ゴミ拾いはしなかった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れた庭

2022-01-25 14:47:01 | バラ日記

左のバラは

グラミスキャッスル

黒点だらけですね(笑)

草取りもしなきゃ~それから植え替え

でもスッキリしてきました

何よりコーネリアを南西から北東に移動ができたの

割と楽にです

なぜかというと春日が強いと良い花が見られないから💦

広瀬さんのホワイトセミダブルオーレア

レディ

ヌーヴェルヴァーグ出てきました

でもやっぱり霜には当ててません

 

これは外でも元気

横浜セレクションは元気です

ラックスの何だろう葉っぱが凄いでしょ

これは北東に置いておいてコーネリアを置くので場所を替えました

早く南に移さなきゃと思っていました

ゲブラさんの極小ビオラ

十六夜

ヌーヴェルヴァーグアクアレール

レディ

広瀬さんのオーレア

これも広瀬さん

ドラキュラさん

写す方向でかなり違いますね(笑)

ウィンターシンフォニーセミダブル

ヌーヴェルヴァーグの寄せ植え

プリマドレス

古株ダブル

ヌーヴェルヴァーグ

ビオラ

枯れた感じ

ウィンターシンフォニーセミダブルのダブル。。。

ウィンターシンフォニーダブル

もう少しです

横浜セレクションフレアブルー元気

 

 

ドラキュラは芸術ね

 

 

今日も見て頂いてありがとうございます

曇りでも少し気温が高かったです

雪降るのかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする