薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日19日と17日のバラと花たち&梅干しを漬けます

2024-06-19 13:55:19 | バラ日記

パウルクレーこれからも楽しみです~

これは今日の花

一昨日は↓

こんな感じでしたね

蕾たくさんです

このバラは病気もなく良く咲きます

この時期の花は下をあまり向かないので嬉しい

今朝のカラー

もう一つ花芽が出てきたよ

ゆうぜん

このバラも巻いてるのによく何回も咲いてくれますよね

花もちもいい香りのするバラ

今日のカラーオブジュピター

モリニュー

マダムアルフレッドルージュモンとガブリエル

昨日雨が多く降りました

ただ風がなかったのでバラには良かったです。

ライラックローズ

ザウエッジウッドローズ

これはあおいといおりのバックアップですが

以前から白っぽくなったり絞りになったりしている葉っぱがあります

この枝に花が付いたことがないのでどうなるのか

楽しみです

ピンクのカラーです

ヒペリカム

可愛らしい

カーディングミルのベーサルシュートの葉っぱ

水滴が可愛いです

キキョウも花盛り

雨でペンステモンの花は落ちてしまったわ

今日スーパーで買った梅

昼ご飯を食べてすぐ漬けました

1㎏なので直ぐ終わっちゃった

塩は13%でやりました

袋で漬けられるので簡単

昨日の朝あさイチでやってました

そうしたら同じ方法で漬けていた画像をインスタで見て

昨日テレビでやっていたのはこの方だったのねと

気づきました

フォローしていたの

梅酢が出て梅雨が明けるまでこのままに

1週間くらい塩が行き渡るように1日数回裏表に返します

ジップロックで出来るのが嬉しい

梅干しは抗酸化作用があって

体にもとてもいいです

もっと作りたいなと思っています

最近はニンジンを細かく千切りにして茹でて

刻んだ梅干しとリンゴ酢ハチミツで和えたりします

梅干しってスーパーに売っているものは手軽でいいけど結構添加物が入っていてね。

選ぶのに苦労します。

高級スーパーにはあるけどね

2㎏くらいのペットボトルが重し代わり

 

ここからは17日のが多いです

ザウエッジウッドローズ

サマーソングも朝は綺麗なんだけど写真を撮る頃には暑さでチリチリになってしまいます

ヘイズスターバーストはこんなに八重に咲くんだったか

嬉しい

カラーオブジュピター

茶系ですね

これは一季咲きのバラの葉っぱ

綺麗

蒼の瞳

アガパンサスも綺麗

筋が入ってるわ

さてキッチンもリフォームのためお片づけをそろそろ始めます

 

今日も見て頂いてありがとうございます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スヴニールドゥラマルメゾン | トップ | バラはスリップスで綺麗に開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。