あ~した天気に なぁ~れ♪

今日は雨でも、明日は天気な~れ♪花、動物、食物、音楽、趣味等☆皆様と一緒に楽しい思い出の写真日記に・・♪♪

ポチッ♪

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

月下美人 2つ目のつぼみ 成長中 

2011-09-27 | ★D3100 花

主人が育てていた 2個目の 月下美人の花が 少しずつ大きくなってきました

2011 9,26  今まで 少しずつは大きくなっていた月下美人のつぼみ

 今まで うなだれて なんだか元気がなさそうでしたが

 月下美人のつぼみが 花を咲かせようと 準備態勢にまで 来てる感じです

この前の2回の 台風の雨風の時は 家の中へ いれて 保護しました

台風が過ぎ去って 外に出して 数日すると つやが出てる感じ

26日  なんだか元気になってる感じ

花のつぼみが 持ち上がってきました

 

 

 


月下美人の開花

2011-09-17 | ★D3100 花

 主人が 大事に育てていた 月下美人の花が 9月15日の夜 咲きました

15日の夕方 今夜 花が咲きそうだというと 

主人が 「花が咲いたら写真を撮ってよ」と そういうので 

時間をおいて 撮ってみました 

 安い三脚の方で撮ったのと 方向を変えたので ぶれてしまいました

リモコンでないとだめかな

三脚は あのいい 三脚にしなくちゃいけないとつくづく感じました

 

一枚の写真を800ピクセルまで 縮小し

gifで 連結し ウエイトをかけて 動画風にしてみました

なので ぶれぶれなのは 手作りだということ がよくわかると思います

花の動画風は 初めてやってみたので 

次回は もっと上手く撮れるように頑張ってみます

 

月下美人の開花


9月6日の手術は 午後九時半に 無事終わりました 

2011-09-08 | 日記

9月6日の主人の手術は 午後九時半に 無事終わりました 

みなさん ご心配 おかけしてすみません

ただ今 集中治療室で 治療観察中です

用心をとって オペ後 翌日 7日~一日 集中治療室で ただいま 治療&経過観察中です

9月7日 午後18時過ぎ 血圧が 上が60~70台と低めになって ドクターに連絡を取ってくれて

 痛み止めの(硬膜外)量を 減量で経過観察です

 痛みはないと 擦れ声ですが お話もできました

日中は 管はつながれていたものの たてって 歩いたようです pcの写真で見せてくれました

 問題なければ 一般病棟へ いけるかと 思います

 

 集中治療室に面会に入った時 見たことある ?? 救急病院でオペ室におられた看護師さんが居られました

外科外来にも同級と久しぶりの対面し・・ 病棟師長に連絡してくれたとのこと 

まさかの なんか見たことある一般病棟の外科の師長は 高校の時の同級でした

 何年ぶりかの 再会で 同級と知り合いにお世話になるなんて

でも 声をかけてくれてて ありがたかったです 強い見方が 沢山いて 心強いです

(ちっぽけな 私が 恥ずかしいですが )

知り合いがいると いろんな意味で 聞きやすいので 良かったです


忘れた方は、ポチッとしてね♪

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村