あ~した天気に なぁ~れ♪

今日は雨でも、明日は天気な~れ♪花、動物、食物、音楽、趣味等☆皆様と一緒に楽しい思い出の写真日記に・・♪♪

ポチッ♪

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

水滴の魅力★『仮象の花』デジブック仲間の方の素晴らしい写真集を紹介します

2011-02-02 | お気に入り~デジブック集・100選

デジブック 『仮象の花』

今週のピカイチ賞に 見事に輝いた

デジブック仲間の方の素晴らしい写真集を紹介します

 こういうマクロの写真をいつか撮れるようになるのが

私の夢です

http://www.digibook.net/d/ab8485dba15e9210240fa503d5faa998/


捨吉さんの デジブック  『2010年 夏の一頁』

2010-09-14 | お気に入り~デジブック集・100選
デジブック 『2010年 夏の一頁』


捨吉さんが今年の夏に出会った 花と昆虫写真です

蝶 トンボ バッタ
沢山あって 名前が わからない部分があります

わかってる分だけ・・・
書いてみました

アゲハ 
 クロアゲハ ルリタテハ ミスジチョウ系 

 モンシロ ジャノメ 他

トンボ 
  ナツアカネ ハグロトンボ

 クマゼミ あぶらぜみ

 バッタ あぶ 

igagurikunさんの デジブック 『夏の山野草。。③』

2010-09-10 | お気に入り~デジブック集・100選
デジブック 『夏の山野草。。③』


綺麗な花が満載のデジブック写真集です

花満載 そのなかに 少し登場する昆虫

こんなに花も撮れたら 素晴らしいデジブックが出来ますね

私も 夢は一眼レフ購入して いつかは 皆さんのように

撮れる日を夢見ています

川フェチさんのデジブック 『2010年上高地の夏』

2010-08-31 | お気に入り~デジブック集・100選
デジブック 『2010年上高地の夏』


暑い夏 皆さん 昆虫じゃないですが
忙しい中 バタバタしてることと思います

どうか 倒れないように
休憩しながらお過ごしくださいね


川フェチさん

音楽にも変えられます
コメントも入れられます
綺麗な写真なので現画像そのままの投稿です

デジブック 『2010 紫陽花。。』

2010-07-28 | お気に入り~デジブック集・100選
デジブック 『2010 紫陽花。。』


私が、デジブックに惹かれた方

igagurikunさんのデジブックのあじさいです

本当に素晴らしいです 


私の紫陽花写真とは、全然段違い

 別格ですね   

igagurikunさんのすてきな紫陽花の花の写真 

デジブックを

みなさん 
是非 ごらんください

川フェチさんのデジブック★ 『2010年 奥入瀬の春』

2010-07-18 | お気に入り~デジブック集・100選
デジブック 『2010年奥入瀬の春』


 川フェチさん

 お待たせしました 

『奥入瀬の春』のデジブックが出来上がりました

曲も文字色も変えることが出来ます

 文字のずれが 若干気に入らない部分がありますので

 少しずつ 編集しますね 

デジブック 『やすらぎの花♪』

2010-06-23 | お気に入り~デジブック集・100選
デジブック 『やすらぎの花♪』


この薔薇は 2010、5,10前後に撮影した写真です 

その後にデジブックを使っておられるかたの作品を知り
綺麗で・・凄く感動しました 

 ★デジブックの初作品

デジカメに初めて触ったのが3月末で、デジカメ初心者ですが
 初めて作ったデジブックの1作目、薔薇園編です。

  お花写真を撮るのが、好きな私
見てくださった方も、いらっしゃると思いますが・・・
まだまだ、わからない部分が沢山ありますが、チャレンジ~!

いろんな方の、写真を参考にしたいと思っています

カメラマンにとって皆さんのコメントが、励みになります
 これからも、どうぞよろしくお願いします

デジブック 『紫陽花街道で、お散歩』

2010-06-21 | お気に入り~デジブック集・100選
デジブック 『紫陽花街道で、お散歩』



 紫陽花の花の部分とは・・

実は 色がついているのは「萼(がく)」の部分で
花は、その中の小さな点のような部分。

小さい丸が蕾で、日にちが経つにつれて
よ~くみると 、その小さな蕾が、開きます

なぜか・・萼(がく)の方が目立っていますね


 ★種類(色)
紫、ピンク、青、白などいろいろあります。

花の色は土が酸性かアルカリ性かによっても
変わるとのこと。

 ★土壌
酸性 → 青色っぽくなる
アルカリ性 → 赤色っぽくなる 一般的ですが・・

花の色は、土によるのではなく遺伝的に
決まっている、という説もあるようですね。

 ★誕生花
6月2日、7月1日の誕生花(紫陽花)
7月13日誕生花(萼紫陽花(がくあじさい))

 ★花言葉
(紫陽花) 「辛抱強い愛情、元気な女性」

(がく紫陽花) 「謙虚」

★~ 野市の紫陽花街道~★

 地元のボランティアの方々のご協力のお陰で
綺麗に維持できている 野市の紫陽花街道です。

 お世話してくださってる皆様方に
感謝の気持ちでいっぱいです。

  本当に、ありがとうございます。
色々、お世話が大変だと思いますが 、頑張ってくださいね。


 いつまでも この紫陽花街道が綺麗であってほしい
来年も、また綺麗な紫陽花が見れますように・・

  そう願っております 

皆様のご協力を よろしくお願いします


      


      


           


捨吉さんのお花写真 デジブック   『菖蒲の花・夢の羽衣~』

2010-06-19 | お気に入り~デジブック集・100選
デジブック『菖蒲の花・夢の羽衣~』


捨吉さんから 頂いた「菖蒲の花」写真集をデジブックにしました

菖蒲の花の品種のプレートと 菖蒲の花 50種類程つまっています

  テスト段階ですが、まとめて見ました





 捨吉さん

 沢山の菖蒲の花写真 ありがとう御座いました

   撮影お疲れ様でした 

   

  編集もできます・・ 

part1として、アルバムに保存しますね 

忘れた方は、ポチッとしてね♪

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村